無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
電話なら予約できることがあります
閉じる
0266-75-5522
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
口コミに含まれるメニュー :
気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。
1~20 件を表示 / 全 43 件
ピックアップ!口コミ
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
辺鄙な場所に似つかわしくない(失礼w)おしゃれカフェ
地元の人に人気があるとの噂を聞き訪問
入口が分かりづらかったですが無事到着
お昼時だったのもありますがほぼ満席でした。
お庭の見え...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
7~8品目ある料理はどれもていねいにつくられ、だしがよく効いたしっかりとした味わい。ヘルシー感が高く、満足感この上なし!
蓼科湖から10数分の古民家レストラン「陶仙房 須栗平」へ10月半ばにランチ訪問しました。
注文したのは、「里山の四季のおにぎりプレート」と「陶仙房の石窯パンプレート」(各1320円)。
さ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
茅野の尖石縄文博物館にいくついでに寄ったのですが、思ってた以上に素晴らしい空間でした。
作家さんたちの作品に囲まれて、水が流れ落ちる音、庭をみながら涼風にふかれて、新鮮なお野菜と丁寧に作られたパン、...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
家族で近隣になにか良いところは無いかと探して来店。駐車場に到着してすぐにテンションはあがりまくり。これは、期待してしまう。美しい緑の道を進んで、古民家風の建物の入り口から。店内には常連さんぽい雰囲気の...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
2023/08上旬(木)、昼食に。
午前中にビーナスラインのドライブインでそばを頂いたんだけれど、白樺湖あたりで温泉に入ったらまた腹が減ったなー、と言う感じになり食べログを物色。こちらに寄らせて...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
リピートしてる大好きなお店です!
ごはんプレートもパンプレートも手間暇かかっていて、好きな味です。盛り付けもキレイ。
栄養バランスもよく、体に良さそうです。
店内には作家さんの焼き物の作品が並び...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
知人に、雰囲気の良いところでそんなに高くないですよと言われてランチに出かけました。
想像以上に寛げるカフェで、ランチは里山のおにぎりランチ1種類。1000円程度で、60歳前後の年だにとっては十分...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
陶仙房 須栗平
|
---|---|
ジャンル | カフェ |
お問い合わせ |
0266-75-5522 |
予約可否 |
予約不可 |
住所 | |
交通手段 |
中央自動車道諏訪ICから車で40分 |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
席数 |
24席 |
---|---|
個室 |
無 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
有 10台ほど |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、ソファー席あり |
料理 | 健康・美容メニューあり |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 景色がきれい、隠れ家レストラン、一軒家レストラン |
お子様連れ |
静かな環境を提供したいと、考えておりますので |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
2013年5月 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
営業時間・定休日を教えてください
[月]
10:00 - 18:00
[火]
定休日
[水]
定休日
[木]
定休日
[金]
10:00 - 18:00
[土]
10:00 - 18:00
[日]
10:00 - 18:00
■ 営業時間
【冬期間】
11:00~17:00
金土日 営業
アクセス方法を教えてください
中央自動車道諏訪ICから車で40分
このお店の口コミを教えてください
八ヶ岳で素敵な古民家カフェを見つけました
たまたま訪れていた八ヶ岳で
温かいコーヒーが飲みたくて
偶然見つけたCafeです
器の焼き物も大好きなので
陶芸窯もある事に興味も湧きました
時々ワークショップもしているらしい
長い階段のアプローチを歩くと
素敵な木の看板が
古民家カフェの雰囲気がありました
かつては大きな農家だったのか
とても大きな母屋でした...
本日は家内に同行して
茅野市まで行ってきた。少し早めにでて諏訪市美術館や、片倉館を見学したり。前者はなんて事のない、近代美術が数点置かれているだけと思っていたら、中南信出身のアーティストたちによる、...