無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
電話なら予約できることがあります
閉じる
0268-45-3088
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。
1~20 件を表示 / 全 84 件
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
白馬と松本旅行をした後、帰りにお昼ご飯を食べるところを探していたところこちらを見つけました。
昼の予約は不可で、電話した時は満席とのことだったのですが、12時過ぎにお店に着いた時はちょうど空席があっ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
松本から上田に向かう道でなかなか目立っているこちらのお蕎麦屋さん。
店内もなかなかの雰囲気です。
何種類もお蕎麦が味わえるお店なので、蕎麦好きにはぜひ行ってもらいたいお店。
一方で、こちらは3種...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
これらを4人でつつきました。天ぷらはもりもりでリーズナブル。田舎そばには蕎麦の風味が効いていて、真っ白な綺麗な更科そばは細くて喉越しがおもしろく、しそ切りは江戸前のものと比べてしその風味が強く、それぞ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
蕎麦目的のお客が多い印象ですが、わたしのお目当ては山菜の天ぷらです。
当然ながら山菜がメニューにあるのは春の時期に限られます。
GWは松本に用事があって、この山菜のために上田まで毎年伺っています。...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
鹿教湯温泉へ向かう途中に立ち寄った「信州手打蕎道奈賀井」。
提供されるお蕎麦は全て十割そばというこだわりのお蕎麦屋さん。
店内は先客が2組、後から1組。
情報では激混みとのことで...
こちらの口コミはブログからの投稿です。?
記事URL:https://blog.goo.ne.jp/007chima/e/92a35bb3afdc33e6f6ea3ab7824cdca3
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
発芽田舎そば@1450
大盛り!お腹いっぱい!
駐車場が意外と狭いのでご注意。
蕎麦の香りがあります。歯ごたえもあり。松本からトンネルを越えて、セブンイレブンを越えたところ。周りは日帰り温泉もあ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
長野へ旅行に行った時にたまたま通りがかりにあった蕎麦屋さんに寄りました。
ちょうどコロナが凄かった時期に行ったので、店内はマスク絶対って感じでした。
そして私の地元ではなかなか見慣れないそばがあっ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
更級そばを頂く。
更級出身で更級そばには親しんで来たが、ここまでの10割更級そばは初めてかも。
更級そばらしい喉ごしと癖のなさで美味しかったです。
別で頼んだ野菜の天ぷらも美味しく。
蕎麦湯も...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
台風接近であいにくの雨模様ですが、今日から2泊3日の信州ツアーの始まりです。
今回は東信上田と北信に行って来ました。
お目当ては松茸と栗・・・。
年内最後のBIGツアーです。
まずは昼...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
車でないと行けません。
山の中ですね。
が、わざわざ行く価値のあるお店かと思います。
広々と清々しい店内。
飾り気は無いが、こだわりのお蕎麦。
メニューは割と多いです。
天ぷら...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
昨日から家族で鹿教湯温泉に泊まり
その帰りに奈賀井さんへ初めて寄りました。
自分は二色蕎麦、奥さんが四季蕎麦(柚子切り)
あとは、山菜盛りや天ぷらを頼みました。
さぁ、まずは二色蕎麦。...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
奈賀井
|
---|---|
ジャンル | そば |
予約・ お問い合わせ |
0268-45-3088 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
鹿教湯から僅か数百メーターの国道254号沿いにあります。 |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算 |
¥1,000~¥1,999 |
予算(口コミ集計) |
¥3,000~¥3,999
|
支払い方法 |
カード可 (AMEX) 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
席数 |
50席 |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
有 |
空間・設備 | 落ち着いた空間、席が広い |
料理 | 健康・美容メニューあり |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 一軒家レストラン |
サービス | テイクアウト |
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可) |
ホームページ | |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
営業時間・定休日を教えてください
[月]
11:00 - 20:00
[火]
11:00 - 20:00
[水]
11:00 - 20:00
[木]
定休日
[金]
11:00 - 20:00
[土]
11:00 - 20:00
[日]
11:00 - 20:00
■ 営業時間
コロナ禍により2021年1月現在 当面の間11:00~15:00のため詳細は要確認
アクセス方法を教えてください
鹿教湯から僅か数百メーターの国道254号沿いにあります。
このお店の口コミを教えてください
鹿教湯温泉へ向かう途中に立ち寄った「信州手打蕎道奈賀井」。
提供されるお蕎麦は全て十割そばというこだわりのお蕎麦屋さん。
店内は先客が2組、後から1組。
情報では激混みとのことでしたが、平日の13時頃のせいか並ばず入店できました。
メニュー
丸抜きそば(990円税込)
黒皮を取り除いた蕎麦の実「丸抜き実」を挽いた蕎麦。
更科そばと田舎そ...
長野に来たら、やはり蕎麦が食べたいです。
周辺にはお店がなく、取りあえず訪問しました。
意外にお客も多く、店内も古民家ふうで雰囲気あります。
メニューは基本、蕎麦だけ。
今回は田舎蕎麦の大盛り...