lynx   »   [go: up one dir, main page]

水曜日は餃子の王将 : 餃子の王将 アルピコプラザ松本店

この口コミは、じんけきさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.2
  • 雰囲気1.0
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2025/03訪問10回目

3.5

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

水曜日は餃子の王将

昨日たくさん降った雪の後、今日はみぞれ混じりの雨。当然道路はべちゃべちゃで 歩きにくいことこの上ない。

ちょうど今日は水曜日なので 遠くにはいかず、近場で昼食を済ませることにした。

水曜日と言えば、やっぱり王将の餃子デーだ。

今日は 足元が悪いので やっぱり店は混んでいなかった。いつもはウェイティングボードに名前を書いて15分ぐらい待たなければいけないのだが、今日はすんなり座ることができた。

今日の餃子も良い焼き色だ。(^_^)

  • 餃子の王将 -
  • {"count_target":".js-result-Review-203973543 .js-count","target":".js-like-button-Review-203973543","content_type":"Review","content_id":203973543,"voted_flag":false,"count":131,"user_status":"","blocked":false}
2025/02訪問9回目

3.5

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

2月14日からの値上がり前に

今日は水曜日だ。
アプリクーポンで餃子2人前を1人前の代金で食べられる日のため、王将は鈴なりの人だかりだ。

さらに14日からの値上げが発表されたことも、混雑に拍車をかけている。
かく言う私も値上げ前に滑り込んだ口だ。

最近飲食店の値上がりが著しい。
普通に生活していても米や野菜や玉子の値上がりを肌で感じているので、頭では仕方がないとわかっていながらも辛いところだ。

今回の料金改定もいつまで続くかわからない。
さらに追加値上げの可能性だって否めないのだ。
もはや外食は庶民のものではなくなりつつある。

餃子は税込み22円の値上げで363円に、炒飯に至っては実に66円も値上がりし693円になる。餃子と炒飯で1,000円超え‼️

餃子400円越えも近いかも知れん。が、王将フリークは皆 ついていくと思うんだ……。
旨いもん。


  • 餃子の王将 - 餃子税込341円→363円(22円値上げ)

    餃子税込341円→363円(22円値上げ)

  • 餃子の王将 - 炒飯税込627円→693円(66円値上げ)

    炒飯税込627円→693円(66円値上げ)

  • 餃子の王将 -
  • 餃子の王将 -
  • 餃子の王将 -
  • 餃子の王将 -
  • {"count_target":".js-result-Review-202342935 .js-count","target":".js-like-button-Review-202342935","content_type":"Review","content_id":202342935,"voted_flag":false,"count":114,"user_status":"","blocked":false}
2025/01訪問8回目

3.5

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

餃子クーポンの日

松本では白いものがチラチラ舞っている。肌を刺すような寒さだ。
温かい汁物を食べて体を温めなければ!王将で何か精が出るものを食べよう。

今日は水曜日なので餃子が1人前無料になる日だ。
13時をとっくに過ぎているが 餃子目当てのお客さんが列を成していて、入店まで20分を要した。
ホールが2名しかいなかったので撤収が追いついていないのも混雑の原因だ。
並び始めてから料理が到着するまでに35分。食べ終わったらきっかり昼休みが終わった。

アプリ餃子無料券を使って餃子2人前、汁物は久しぶりに豚辛ラーメンをいただいたら
食べ終わるころには体が温まった。豚辛ラーメンは以前の辛玉ラーメンと何が違うのだろう?


  • 餃子の王将 - 豚辛ラーメン

    豚辛ラーメン

  • 餃子の王将 -
  • 餃子の王将 -
  • 餃子の王将 -
  • {"count_target":".js-result-Review-201296900 .js-count","target":".js-like-button-Review-201296900","content_type":"Review","content_id":201296900,"voted_flag":false,"count":123,"user_status":"","blocked":false}
2025/01訪問7回目

3.5

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

2025年 王将始め

昨年獲得した割引クーポン券の有効期限がまもなく切れることに気づき、急遽王将でランチ。

お正月にジョブチューンでメディア露出していたので もしかして結構混んでるかなと思ったが、そうでもなかった。いつも通り。いつもは餃子クーポンを使って2人前の餃子をお得に食べるのが常だが、今日はアルピコプラザ松本店オリジナルのラーメンランチを食べました。ジャストサイズ王将ラーメンと餃子、ライス。
今年も王将の餃子はうまい。この2年で4回の価格改定を行っている王将だが全く顧客離れが見えない。

でもジャストサイズはやっぱり物足りないなぁ。

  • 餃子の王将 -
  • 餃子の王将 -
  • 餃子の王将 -
  • 餃子の王将 -
  • 餃子の王将 -
  • 餃子の王将 -
  • {"count_target":".js-result-Review-199848855 .js-count","target":".js-like-button-Review-199848855","content_type":"Review","content_id":199848855,"voted_flag":false,"count":130,"user_status":"","blocked":false}
2024/12訪問6回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.2
  • 雰囲気1.0
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

チャーハンと餃子

昨日から12月となり 今年も残すところあと ひとつきを残すのみだ。

年をとるほど時間が早く経つように感じる…
この現象を「ジャネーの法則」と呼ぶそうだ。
50歳の人間にとっての10年間は5歳の人間にとっての1年間にあたり、 5歳の人間の1日が、50歳の人間の10日にあたることになるそうだ。
最近やけに すぐ冬が来るなと思っていたらそうゆうことか。
また、自身の食べログの投稿を数年前まで見返しても その時の状況を昨日の事のように覚えているから怖いもんだ。


さて、月が変わったと言う事は、餃子の無料クーポンが配信されたと言うことだ。
月初めの王将は私と同じことを考えるお客さんがたくさんいて、今日も餃子クーポンを行使するご同輩たちで賑わっている。昼飲みしている人もいて、うらやましい限りだ。

餃子2人前をベースとして、それに合わせて何を食べようかとあらかじめ考えて行ったのだが、食べようと思っていた味噌ラーメンがここのお店ではないことが判明。

そこでしばらく食べていなかったチャーハンと合わせることにした。餃子の無料券を使っても1,000円近く行ってしまう。えらい世の中になったもんだ。

12月と1月恒例の『五目あんかけラーメン』も始まったようだが、まだ食べたことがないので、機会があれば挑戦してみよう。

あと前回にはなかったと記憶しているが、お店オリジナルのランチメニューが増えていた。

  • 餃子の王将 -
  • 餃子の王将 -
  • 餃子の王将 - 王将冬の恒例メニュ一

    王将冬の恒例メニュ一

  • 餃子の王将 - オリジナルランチメニュー登場

    オリジナルランチメニュー登場

  • 餃子の王将 -
  • {"count_target":".js-result-Review-197213773 .js-count","target":".js-like-button-Review-197213773","content_type":"Review","content_id":197213773,"voted_flag":false,"count":133,"user_status":"","blocked":false}
2024/11訪問5回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.2
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

今日は餃子

4時すぎの天気予報では終日晴れと出ていた。
外を見ると 一面濃い霧で とても太陽なんて出てこないだろうと思ったらしばらくしたら晴れてきた。

久しぶりに太陽が出たので 窓を開け放ち 布団を干したり 社宅の隅々を掃除した。

晴天ながらも気温は13°Cとやっぱり少し肌寒い。
松本では明日 松本マラソンが開催されるので 各所で交通規制はあるし、人でごった返すので動き辛いだろう。

というわけで 今日のうちに 餃子を食べておこうと王将に来た。毎月1回発行される餃子1人前無料クーポンを行使するためだ。

11時の開店。
店がある7Fフロアにはいつものように大量のご老人がいるが 開店前なので皆さん壁ぎわの椅子に座っていて並んでいない。
ちょっぴりだけ若い私は 列の先頭に立ち 開店を待った。

店内に明かりが灯り 店がオープンすると、我先にと彼らが店の中になだれ込んでくる。
順番なんてお構いなしだ。数年後の自分の姿を見ているようだ。

さて、今日の注文も餃子2人前とご飯セットA。
注文を取りに来たお兄さんが それなら「餃子セットのがお得だよ」とそそのかしてきた。

餃子セットは同じ内容で税込1,001円。一方餃子2人前とご飯セットAでは税込み1,012円になるので11円お得だよと言うわけだ。
しかし「餃子セットのほうは餃子無料クーポンが使えないよね」と確認すると「そうですね」とのこと。では結果としてクーポンを使って671円で食べたほうが断然お得なのである。

しばらくして私の餃子が到着。
持ってきてくれるおばちゃんは 何故かいつも「餃子クーポン券使うのか」と確認してくる。
使ったらいかんのか?と思いながらも、毎月恒例のやりとりとなっている。

今日の訪問でポイントが5点たまったから100円割引券ゲットだ。お昼ご飯に1000円も使ってしまったので、しばらくは節約生活だ。

  • 餃子の王将 -
  • 餃子の王将 -
  • 餃子の王将 - 餃子クーポン券使うなら単品で餃子2人前とごはんセットAの方が330円お得

    餃子クーポン券使うなら単品で餃子2人前とごはんセットAの方が330円お得

  • 餃子の王将 -
  • 餃子の王将 -
  • 餃子の王将 -
  • 餃子の王将 -
  • 餃子の王将 - 5ポイントたまりました

    5ポイントたまりました

  • 餃子の王将 -
  • 餃子の王将 -
  • {"count_target":".js-result-Review-195593650 .js-count","target":".js-like-button-Review-195593650","content_type":"Review","content_id":195593650,"voted_flag":false,"count":121,"user_status":"","blocked":false}
2024/10訪問4回目

3.5

  • 料理・味3.4
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.2
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

寒い日は餃子

松本市。
昨日は半袖で過ごせたのに 今日は激寒!
曇り空の気温11℃。
天気予報では太陽マークが出ていたのに嘘っぱち。
山の天気は予測不能だ。
お天道さまを期待して張り切って洗濯したのになんてことだ。

これだけ寒いと なにもする気がしないので お昼は王将にした。ちょうど10月の餃子クーポンもあるし。

並ぶのが嫌いなので、10時45分に到着したが 既に
10名ほどの王将フリークが 今か今かと並んでた。
6月に値上げしたが、人気の勢いは止まらない。
顧客は値段だけで決めているのではないということか。16日から今月末までスタンプ倍押しキャンペーン中というのもあるかも知れない。

11時ピッタリに開店すると、店にパッと明かりが灯り 堰を切ったように一斉に店内に流れ込み 皆さん我先にと餃子を注文。

私も負けずに餃子2人前とごはんセットAを注文。
前回に続き2回目だ。

恭しく、餃子のタレ、酢、ラー油を小皿にセッティング。いつも思うがラー油の瓶がギトギトだ。
開店前に確りと拭いておいてほしい。

待っている間に ふとグランドメニュ一をみると
佐々木蔵之助が。なるほど京都繋がりって訳か。今まで気付かなかった。

さて、本日の餃子は 焼き色がとても良い。
餃子、ご飯、キムチ、スープの順で口に放り込むとハーモニーとなって食道に落ちていく。
先週クリーンアップした大腸も喜ぶだろう。
さあ 来週も頑張ろう。

  • 餃子の王将 - 餃子2人前のごはんAセット

    餃子2人前のごはんAセット

  • 餃子の王将 - 素晴らしい焼き色

    素晴らしい焼き色

  • 餃子の王将 - 王将も佐々木蔵之助も京都発祥

    王将も佐々木蔵之助も京都発祥

  • 餃子の王将 - 寒い❄️

    寒い❄️

  • {"count_target":".js-result-Review-194249965 .js-count","target":".js-like-button-Review-194249965","content_type":"Review","content_id":194249965,"voted_flag":false,"count":131,"user_status":"","blocked":false}
2024/09訪問3回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

餃子2人前とごはんセットA

台風11号(ヤギ)は6日(金)に中国・海南島で甚大な被害を与え、7日(土)にはベトナムに上陸。
バックパッカーとしてアジアを徘徊中の長男はちょうどハノイへ入ったところで空港が閉鎖になり、ノイバイ空港で一晩足止めの様子。

一方、ハノイから3,500km離れた ここ松本は今日も良い天気だ。
父は久しぶりに王将の餃子が食べたくなったので、開店直後に来店。2ヶ月ぶりだ。今日はあまり混んでおらず、スタッフも厨房ホール合わせて5人もいる。

好きな席に座っていいよとの事。いつもは窮屈なカウンターに押し込められるが、今日はテーブル席でゆっくり食べよう。

餃子2人前とキムチとスープがついて300円の『ライスセットA』の組み合わせをチョイス。

私はアプリ会員特典の『餃子2人前以上で一人前サービス』のクーポンを利用したので定価1,020円→671円となった。

  • 餃子の王将 - ちょっと餃子の焼きが薄いね

    ちょっと餃子の焼きが薄いね

  • 餃子の王将 - 餃子12個

    餃子12個

  • 餃子の王将 - 餃子12個+ご飯セットA

    餃子12個+ご飯セットA

  • 餃子の王将 - 餃子が来る前にスタンバイ♡

    餃子が来る前にスタンバイ♡

  • 餃子の王将 - 今日はやけに空いている

    今日はやけに空いている

  • 餃子の王将 - 餃子のタレなどは、テーブル上に常設せず、都度店員が持ってきてくれる

    餃子のタレなどは、テーブル上に常設せず、都度店員が持ってきてくれる

  • {"count_target":".js-result-Review-191424654 .js-count","target":".js-like-button-Review-191424654","content_type":"Review","content_id":191424654,"voted_flag":false,"count":133,"user_status":"","blocked":false}
2024/07訪問2回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.0
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

王将にて

今日は 梅雨の谷間で晴れたので 始発で長野駅まで行った。長野駅に放置してある愛車の原付バイクを迎えに行くためだ。
国道19号をひたすら走り、ノンストップ2時間で松本へ到着した。長野と松本のあいだには本当になにもない。川と山があるだけだ。
天気が良いので、そのまま松本市内をうろつく。

長野市から松本に引越してきて 何が良かったかというと王将があること。
長野市には大阪王将はあれど、餃子の王将がないからだ。

今日は松本に来て初めての王将訪問。
11時の開店直後に行ったらガラガラだったのでラッキー。前回と違ってスタッフの数が多い。

餃子1人前無料のアプリクーポンを使って、餃子2人前とキムチチャーハンをオーダー。ビールも飲みたいところだが原チャリだから駄目。
カウンターには、お一人様の黄昏族のお仲間がたくさん居て落ち着くわ。

  • 餃子の王将 -
  • 餃子の王将 -
  • 餃子の王将 -
  • 餃子の王将 -
  • 餃子の王将 -
  • 餃子の王将 -
  • {"count_target":".js-result-Review-187693073 .js-count","target":".js-like-button-Review-187693073","content_type":"Review","content_id":187693073,"voted_flag":false,"count":127,"user_status":"","blocked":false}
2023/08訪問1回目

3.2

  • 料理・味3.2
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-

豚辛ラーメンと餃子

今日は松本に寄ってから愛知県に帰省する予定となっている。台風が近づいているから 行きはよいよい 帰りは怖いである。

さて、松本市には長野市にはない 王将がある。
上田市にもあるのに長野市にはない。

松本駅前バスセンターがあるのアルピコプラザの7階にあり、インショップの店なので 入口に扉もなく開放感にあふれた広々としたお店だ。
床もカーペット敷きで、カウンターの椅子も少し豪華。

「豚辛ラーメン」
以前あった辛玉ラーメンとほぼ同じ内容なのに、豚辛ラーメンと名称変更した際に ドサクサ紛れで値上げしたヤツだ。もちろん味の差もない。辛玉ラーメンそのものだ。

「餃子」
久しぶりに食べたので旨かった。

長野市にも「餃子の王将」作って欲しい。

  • 餃子の王将 -
  • 餃子の王将 -
  • 餃子の王将 -
  • 餃子の王将 -
  • 餃子の王将 -
  • 餃子の王将 -
  • {"count_target":".js-result-Review-166242413 .js-count","target":".js-like-button-Review-166242413","content_type":"Review","content_id":166242413,"voted_flag":false,"count":73,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

じんけき

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

じんけきさんの他のお店の口コミ

じんけきさんの口コミ一覧(819件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
餃子の王将 アルピコプラザ松本店
ジャンル 餃子、中華料理、ラーメン
お問い合わせ

0263-35-2260

予約可否

予約不可

住所

長野県松本市深志1-2-30 アリオ松本 7F

交通手段

松本駅より徒歩2分程度の アリオ松本 7F

松本駅から174m

営業時間
    • 10:00 - 22:00

      L.O. 21:30

  • ■ 定休日
    不定休(アリオ松本に準ずる)

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(JCB、AMEX)

電子マネー可

QRコード決済可

席・設備

席数

55席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://www.ohsho.co.jp/index.html

関連店舗情報 餃子の王将の店舗一覧を見る
初投稿者

ジントニNジントニN(19)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

松本市×餃子のランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ

Лучший частный хостинг