無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
電話なら予約できることがあります
閉じる
0269-82-2773
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
高木酒造の日本酒十四代と絶品十割蕎麦を楽しめるお店
絶品十割そばに出会いました(信州そばは間淵が広く、奥も深い)
飯山市の花の駅千曲川で、今年も私が漬ける為の野沢菜をゲット
ちょうどお昼時、ランチはどこで~
・カーナビで検索すると、この蕎麦屋さん車で10分位と知る
・この辺りでは食べログ評価が高くて気になっていた
・混雑待ちを覚悟して木島平村の馬曲温泉(まぐせ)目指して出発
・ひたすら山道を上ると馬曲温泉手前にポツンと一軒家の蕎麦屋さん
・店前の駐車場には車が5~6台、運良く席が空いている(ラッキー)
・板床の小上がり座敷掘りごたつ式に着席
・十割そば1100円、更科1000円、天ぷら盛合せ950円(ボリューム満点)
・先ず十割そばはツヤが有、緑色(ひすい蕎麦のよう)で腰も強い
それに香ばしい(香ばしさを感じたのは初めて)濃いそばつゆにチョットだけ
蕎麦をつけて食べる、この旨さはたまらない、食べた人しか分からない・・と思う
戸隠そばを食べれなくて残念と思っていたが、まさかこんなそばに出会えるとはラッキー日
戸隠そばとは全く違う旨さです
・信州そばって、間淵も奥行きも広いとつくづく感じました
・2人で食べ終えたころ次に揚げたてアツアツの天ぷら盛合せです
・天ぷらを半分食べたころ更科そばが来ます
更科はとっても白くて長くてそばとは感じないサッパリしてますが美味しい
・ここは薬味が付きませんが、薬味をいつも使わない私には問題なし
・料理を美味しく食べられるように提供してくれた女将さん的を得た接客感謝です
<接客側が仕切っているお店はピンポーン当たり・・料理が美味しくて気持ちもよい>
<料理側が仕切っているお店はブー 外れ・・料理美味しくなく気分も悪い>
こだわりを持って料理を作るご主人、素晴らしい接客の女将さん
とても美味しかったです、ご馳走様でした。
入り口
十割そば、このボリュームで1100円とは安い
長ーいそば、素人ではこうは行きません
ボリューム満点のアツアツ天ぷら盛合せこれで950円です
真っ白い更科
濃いそばつゆと天つゆ、薬味はありません
英文のメニュー
道の駅の野沢菜今年も私が漬けます
口コミが参考になったらフォローしよう
新kamiji983
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
新kamiji983さんの他のお店の口コミ
RE(本部町 / イタリアン)
YAWN YARD(今帰仁村 / 旅館・民宿)
くるまえびキッチンTAMAYA(名護市 / 海鮮、天丼)
カラカラとちぶぐゎ~(県庁前、美栄橋、旭橋 / 居酒屋、焼酎バー、沖縄料理)
丸十パン(甲府 / パン、サンドイッチ)
たけ川うどん(春日居町 / うどん)
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
健生庵 山愚(さんぐ)
|
---|---|
ジャンル | そば |
予約・ お問い合わせ |
0269-82-2773 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
電子マネー不可 QRコード決済不可 |
個室 |
無 |
---|---|
駐車場 |
有 |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ホームページ | |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
馬曲(まぐせ)温泉手前にある美味しい蕎麦屋さん2回目
・予約が可能なので予約をお勧め
・日本酒十四代を楽しめる
双虹(そうこう)1グラス3500円
龍泉 1グラス5500円~6500円
その他色々と
・ハンドルキーパーなのでさつま揚げで我慢
手作り?感があり美味しい その他おつまみが充実
・薄い緑色の十割蕎麦は腰が強くのど越しも良い
・蕎麦つゆは醬油控えめで好み
・天ぷらはサクサクで凄いボリューム
(混雑時には出されないが特別で)
・そば湯はトロッとろで旨い
・県内で1~3番以内に好きな蕎麦でお勧め出来るお店
・店主の拘りを強く感じるお酒と料理
接客も素晴らしく美味しく頂きましたご馳走さまでした