無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
電話なら予約できることがあります
閉じる
026-269-3262
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
口コミに含まれるメニュー :
気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。
1~20 件を表示 / 全 49 件
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
【上水内郡 小川村】食処味彩 ~山の幸はもちろん海の幸まで!個室風テーブル席も快適~
こんにちは!
食べ歩きりんご(Instagram@daizu.lingo)です。
長野も桜の季節になりましたね!
ということで、小川村にお花見に行ってきました。
小川村の桜と言えば、山がピンク...
こちらの口コミはブログからの投稿です。?
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
白馬からの帰り道!
どこかいいお店ないかなぁと思い、たまたま入店。
8時までということだけ気を付ければあとは充分すぎるお店でした。飲みに行くにもご飯を食べに行くにもみんな満足するようなお店でした。...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
白馬でスキーした帰りに夕飯を食べに味菜さんに寄りました。味菜さんにお邪魔するのはこれで2回目です。
お店に着いたのは17時過ぎで、先客は数組でした。後から、外国人の7、8人の団体が入ってきて賑わ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
長野市から白馬方面に夕飯どうしようかな、と悩んでいた時に見つけました。地の利がなく夕食難民になるかと思っていたので、すぐに入店しました。
信州サーモン丼を選択。ここは長野県ですが富山が近いから、お魚...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
白馬方面にスキーに行った帰りに夕飯を食べに立ち寄りました。
本当は道の駅なのでお土産も買いたかったのですが、農産物などを売っているお店は15時には閉まってしまうようです。レストランに隣接したスペ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
白馬村から長野市に向かう途中、お昼前でしたが、東京までの高速道路パーキングエリアで、美味しい物が期待できず、途中の道の駅に。
以前から、道の駅を利用しておりますが、帰りの渋滞が気になり、通り過ぎ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
メニューが多くて、どの世代でも安心して食事できると感じました。
なんだかホッコリするような味わいなラーメン。
相方はお蕎麦食べてましたけど、コシもあり美味しかったそうです。
場所もいいところにあ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
2023/2
白馬地区スキー旅行からの帰り
白馬から長野に抜ける道にある
道の駅 おがわ で軽食を
蕎麦 1,000円×2
上品な更科の蕎麦
ツルツルで喉越しが良い
胡桃ダレ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
コンビニが敷地内にある道の駅で、利用しやすいです。
食事処は、人気で、広くて綺麗です。
店内は、テーブル席が中心で、奥には座敷席がありますが、座敷にはテーブルがあり、利用しやすくなっていま...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
3月中旬平日、白馬から長野市内に移動する途中で夕食。前週逆ルートで山道を選択して積雪で肝を冷やしたので今回は無難に幹線道路沿いの道の駅にあるこの食堂を目指して運転。16時の夜の部開始の30分前に到着。...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
久しぶりで又来ました。
今回は、お勧めのセットを注文しました。
お蕎麦のセットで、暖かいそばと冷たいそばを選べます。
冷たい蕎麦はぶっかけで、角の立った歯ごたえのある奇麗なそばです。
...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
2021年10月
長野県の小川村。長野市の西側に位置する。山中にいきなり現れる道の駅。それに併設されているのが食事処『味菜』
店内はテーブル席、小上がり、和室などいろいろの席が用意され、多...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
長野市から白馬村へ向かう道路、オリンピック道路と呼ぶらしい、の途中にある「道の駅おがわ」。
そこの食堂が味菜。
メニューは豊富で、どれも美味しそう。
秋限定メニューの大粒なめこそばを頂く。
...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
食事処 味菜
|
---|---|
ジャンル | 食堂、そば、郷土料理 |
予約・ お問い合わせ |
026-269-3262 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
特急バス長野ー大町線・路線バス高府線 小川新田バス停1分 |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算 |
¥1,000~¥1,999 ~¥999 |
予算(口コミ集計) |
~¥999
|
支払い方法 |
カード可 (AMEX、VISA、Master、JCB、Diners) 電子マネー不可 QRコード決済可 (PayPay) |
個室 |
有 (2人可、4人可、6人可、8人可、10~20人可、20~30人可、30人以上可) |
---|---|
貸切 |
可 (20人以下可、20人~50人可) |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙
外に喫煙スペースあり |
駐車場 |
有 30台 |
空間・設備 | 席が広い、無料Wi-Fiあり、車椅子で入店可 |
ドリンク | 焼酎あり |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 一軒家レストラン |
サービス | テイクアウト |
お子様連れ |
子供可、ベビーカー入店可 |
ホームページ |
http://www.ktr.mlit.go.jp/honkyoku/road/eki/station/nagano_ogawa/ |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
営業時間・定休日を教えてください
[月]
11:00 - 14:00
16:00 - 19:30
[火]
定休日
[水]
定休日
[木]
11:00 - 14:00
16:00 - 19:30
[金]
11:00 - 14:00
16:00 - 19:30
[土]
11:00 - 14:00
16:00 - 19:30
[日]
11:00 - 14:00
16:00 - 19:30
■ 営業時間
[食堂]
月・水・金・土・日 11:00~14:00 16:00~19:30(L.O)
木 11:00~16:30(L.O)
[売店]
月・水・金・土・日 9:00~19:30
木 11:00~16:30
2019年ゴールデンウイーク中は火曜・木曜も営業
アクセス方法を教えてください
特急バス長野ー大町線・路線バス高府線 小川新田バス停1分
JR長野駅から特急バスで約35分
JR大糸線 信濃大町駅から特急バスで約30分
県道31号長野大町線(オリンピック道路)沿い
上信越自動車道の長野インターから車で約30分
長野駅・信濃大町駅・白馬駅より車で約30分
このお店の口コミを教えてください
3月中旬平日、白馬から長野市内に移動する途中で夕食。前週逆ルートで山道を選択して積雪で肝を冷やしたので今回は無難に幹線道路沿いの道の駅にあるこの食堂を目指して運転。16時の夜の部開始の30分前に到着。道の駅内の物販店で時間をつぶして営業開始と同時に入店。16時と言う中途半端な時間のおかげで道の駅全体がとても空いています。
長野の山間の道の駅ながら、この食堂は店頭から海鮮アピールが盛んです。最寄り...
長野に来たのでお昼はお蕎麦を食べようと、道の駅のレストランのコチラに。
大将が手打ちしているのが外から見えており、店内も広めで雰囲気が良かったので、予定していた善光寺近くのお店ではなく道中のコチラで...