iPadユーザガイド
- ようこそ
-
- 対応しているモデル
- iPad mini 4
- iPad mini(第5世代)
- iPad mini(第6世代)
- iPad(第5世代)
- iPad(第6世代)
- iPad(第7世代)
- iPad(第8世代)
- iPad(第9世代)
- iPad Air 2
- iPad Air(第3世代)
- iPad Air(第4世代)
- iPad Air(第5世代)
- 9.7インチiPad Pro
- 10.5インチiPad Pro
- 11インチiPad Pro(第1世代)
- 11インチiPad Pro(第2世代)
- 11インチiPad Pro(第3世代)
- 12.9インチiPad Pro(第1世代および第2世代)
- 12.9インチiPad Pro(第3世代)
- 12.9インチiPad Pro(第4世代)
- 12.9インチiPad Pro(第5世代)
- iPadOS 15の新機能
-
-
- 写真やビデオを表示する
- ビデオやスライドショーを再生する
- 写真やビデオを削除する/非表示にする
- 写真やビデオを編集する
- ビデオの長さをトリミングする/スローモーションを調整する
- Live Photosを編集する
- シネマティックビデオを編集する
- ポートレートモードの写真を編集する
- 写真アルバムを作成する
- アルバムを編集する/整理する
- アルバムの写真をフィルタリングする/並べ替える
- 「写真」で検索する
- 写真やビデオを共有する
- 共有されている写真やビデオを表示する
- テキスト認識表示と「画像を調べる」を使用して写真を操作する
- メモリーを視聴する
- メモリーをパーソナライズする
- 「写真」で人を検出する
- 特定の人または場所の表示を減らす
- 写真を撮影地ごとにブラウズする
- iCloud写真を使用する
- iCloud共有アルバムで写真を共有する
- 写真やビデオを読み込む
- 写真をプリントする
- ショートカット
- 株価
- ヒント
- 著作権
iPadでアクセシビリティのショートカットを使用する
アクセシビリティ機能を設定したら、以下のいずれかの方法で機能のオン/オフを素早く切り替えることができます。
アクセシビリティ機能のオンをSiriに頼む
次のように言います: 「VoiceOverをオンにして。」Siriに頼む方法についてはこちらを参照してください。
ホームボタンをトリプルクリックする
ホームボタンを搭載したiPadでは、ホームボタンをトリプルクリックして、アクセシビリティ機能のオン/オフを切り替えることができます。
ショートカットを設定する: 「設定」
>「アクセシビリティ」>「ショートカット」と選択して、よく使う機能を選択します。
ホームボタンのダブルクリックまたはトリプルクリックの速度を遅くする: 「設定」>「アクセシビリティ」>「ホームボタン」と選択します。
ショートカットを使用する: ホームボタンをトリプルクリックします。
トップボタンをトリプルクリックする
iPad mini(第6世代)、iPad Air(第4世代以降)、12.9インチiPad Pro(第3世代以降)、11インチiPad Proでは、トップボタンをトリプルクリックして、アクセシビリティ機能のオン/オフを切り替えることができます。
ショートカットを設定する: 「設定」
>「アクセシビリティ」>「ショートカット」と選択して、よく使う機能を選択します。
トップボタンのダブルクリックまたはトリプルクリックの速度を遅くする: 「設定」>「アクセシビリティ」>「トップボタン」と選択します。
ショートカットを使用する: トップボタンをトリプルクリックします。
コントロールセンターを使用する
コントロールセンターにアクセシビリティ機能を追加して、そこからアクセシビリティ機能を有効にすることもできます。
「設定」
>「コントロールセンター」と選択してから、よく使うアクセシビリティ機能の横にある
をタップします。
アクセシビリティ機能を有効にするには、コントロールセンターを開き、コントロールをタップします。