lynx   »   [go: up one dir, main page]

記事へのコメント6

  • 注目コメント
  • 新着コメント
kurokawada
「金を稼ぐのはマッチョの役割。ゆっくり余生を楽しむのが私たちの役割だ」これを実際やっているのがフランス。グランゼコール出のエリートに政財官を任せている。一般労働者や無職者は手厚い保障・給付を受けている

その他
yojik
今となってはベーシックインカムは言ってる人たちがうさんくさいし同意できない。でも、労働問題の根っこが尊厳の問題であるという点については同意。「奇跡の経営」あたりに書いてあった気がする。

その他
y-mat2006
経済成長なしで豊かな社会論が支持される背景には、こう言う若手(でもないな)論客の脱「お金」論もからんでいそう。

その他
toaruR
仕事だと、費用の関係で、投入リソースに制限を持たせざるを得ず、全力を出せない・出してはならない事はある。

その他
tororo-imo
なら、自分が「人間の尊厳を守る」会社を立ち上げたら?って話。既存の会社・社会に文句を言ってもそれこそ「時間の無駄」だろうにwww / 結局、自分では何もしない「クレクレ君」なだけwww

その他
chintaro3
「ひきこもり70万人といった記事が怯えているのは、「仕事をすることで尊厳が得られる」ことを前提にしているから」

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

「未来改造のススメ」を読んだ - reponの忘備録

未来改造のススメ 脱「お金」時代の幸福論 作者:岡田 斗司夫,小飼 弾アスペクトAmazon 一気に読みました...

ブックマークしたユーザー

すべてのユーザーの
詳細を表示します

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - 世の中

いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

新着記事 - 世の中

新着記事 - 世の中をもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む

Лучший частный хостинг