無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
0596-21-0022
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
筋向橋のファミリー向けうどん屋さん
天ぷらぶっかけうどん(\800)の麺はこんな感じでした
天ぷらぶっかけうどん \800
丼セット (ミニかけうどん+天丼) \980
メニュー①
メニュー②
メニュー③
メニュー④
店内の様子
お店の外観
口コミが参考になったらフォローしよう
okkun1105
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
okkun1105さんの他のお店の口コミ
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
めん処政成
|
---|---|
ジャンル | うどん、そば、居酒屋 |
予約・ お問い合わせ |
0596-21-0022 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
山田上口駅から383m |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 (JCB、AMEX) 電子マネー可 QRコード決済不可 |
個室 |
無 |
---|---|
貸切 |
可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
有 お店の裏に10台 |
空間・設備 | カウンター席あり、座敷あり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | テイクアウト |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
2003年 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
==2011/7/11==
夜に2人で初来店しました。以前から、お店があるのは知っていたのですが、来店したことがなかったので、思い切って来店してみました。来店した後、調べてわかったのですが、カレーうどんや味噌煮込みうどんがおいしいお店のようです。
タイトル通り、お店は筋向橋のそばにあります。地元民の方には、筋向橋の百五銀行の向かい側、紅谷さんや牛幸さんの隣といえば、イメージして頂きやすいでしょうか。確か、百五銀行側からの場合、お店の前が一方通行で、「筋向橋」交差点を右折できないので、慶友病院のほうから回らないといけません。
外観からして、うどん屋さんらしく、和風の趣です。店内は意外と広くて、テーブル席、小上がりの座敷席、カウンター席があります。お店が建てられて、比較的新しいのもあるのでしょうが、お店の周りや店内はよく清掃されていて、とてもキレイでした。ちなみに、伊勢うどんは扱っていないようです。駐車場は、お店の裏に10台分くらいあります。
●天ぷらぶっかけうどん (※カツオだしorポン酢だしの2種類から選べ、今回はカツオだしをチョイス) \800
味は至って普通だけど、天ぷらがいっぱい載っていて、とてもボリューム満点でした。このお値段で、このボリュームなら、かなりお得だと思います。ただ、麺の量はちょうどよいくらいだったのですが、天ぷらが多い分、少なめに感じられたので、麺の量を増やして、天ぷらの量を減らすか、もしくは、+\100〜200ぐらいで麺の大盛りができると、よりよいように感じました。
麺は稲庭うどん系で、適度なコシがありました。麺の長さや太さが完全に均一だったので、おそらく、手打ちではないのかな。
ダシは2種類から選ぶことができるとのことでしたので、カツオだしをチョイスしました。薄めで少し甘めなカツオだしだったのですが、さっぱりしすぎていて、何か一味足りないように感じました。
具材は、その名の通り、ニンジン・ナス・アスパラ・インゲン・海老・カボチャ、計5種類の天ぷらが中心です。季節の野菜が使われていて、値段の割に豪華でした。どれも揚げたてだったので、サクサクした食感が楽しめました。その他は、刻み青ネギ、かまぼこ、刻みのりと至ってシンプルですが、とても具だくさんでした。
●丼セット \980 (ミニかけそばorミニかけうどん+香の物+天丼orかつ丼)
連れが注文(ミニかけうどんと天丼をチョイス)して、食べ切れなかったので、天丼だけ、何口かもらいました。タレが結構甘めだったので、見た目以上にボリュームがあるんじゃないかな。連れ曰く、「これだけ具材が載って、この値段はお得」だそうです。
コストパフォーマンスとしては、かなりよい方だと思います。今回注文した料理は、どちらもボリューム満点で、値段の割に、だいぶお得のように感じました。全体的に、リーズナブルな価格設定で、一番高いメニューでも\900ぐらいなので、家族連れ、特に食べ盛りのお子さんのいらっしゃる方には、とてもよいお店だと思います。接客に関しては、平均的でしたが、ご主人お一人で営業されているので、込み合ったときは少し心配ですね。また機会があれば来店し、他のメニューも試してみたいと思います。