無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
電話なら予約できることがあります
閉じる
059-333-6147
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
福井の旅の疲れをサイゼリヤで癒す
マグナム1500ml 赤(1100円)(2023年3月)
原産国イタリア(2023年3月)
ガーデンサラダ (ルーコラ にんじん トマトコンカッセ)(350円)(2023年3月)
ポップコーンシュリンプ(300円)(2023年3月)
カリッとポテト(オリーブオイルをかけてじっくりと焼いたポテトグリル)(250円)(2023年3月)
柔らか青豆とペコリーノチーズの温サラダ(柔らかく甘い最高グレードのベビービー 甘さをひたてるペコリーノチーズ)(200円)(2023年3月)
オリーブアンチョビのマルゲリータピザ(オリーブアンチョビペースト旨味と塩味)(500円)(2023年3月)
イカの墨入りスパゲッティ(500円)(2023年3月)
ペンネアラビアータ(400円)(2023年3月)
口コミが参考になったらフォローしよう
タビバラ
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
タビバラさんの他のお店の口コミ
HORI COFFEE(西桑名、桑名、益生 / 喫茶店)
蕎麦・宿 菊井(湯の山温泉、大羽根園 / そば、料理旅館)
白酒屋 茂三郎(西桑名、桑名、益生 / 甘味処、かき氷)
十割蕎麦 白木屋(西桑名、桑名、益生 / そば)
福わ家(穴太、七和、東員 / うどん)
中国家庭料理 上海や(益生、伊勢朝日、馬道 / 中華料理、担々麺、餃子)
店名 |
サイゼリヤ 四日市羽津店
|
---|---|
ジャンル | ファミレス、イタリアン、パスタ |
予約・ お問い合わせ |
059-333-6147 |
予約可否 | |
住所 | |
交通手段 |
霞ケ浦駅から640m |
営業時間 |
|
予算(口コミ集計) |
~¥999
~¥999
|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ホームページ | |
お店のPR |
素材を活かした、気軽で、おいしいカジュアル・イタリアン。いつでも、誰とでも!
素材を活かした、気軽でおいしいカジュアル・イタリアンレストラン『サイゼリヤ』。いつでも、誰とでも!みなさんのご気分に合わせた食の楽しみをご提案致します! |
関連店舗情報 | サイゼリヤの店舗一覧を見る |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
初めての訪問 2023年3月13日
福井県で1泊2日の越前カニ、越前そば満腹ツアーを終えて帰ってきた。
夫婦とも疲れたので外食にすることにした。
きのう食べたものと違う方向性のサイゼリヤで軽くイタリアンを楽しむことにした。
夕食なのでワインをいただくことした。
それは、マグナム1500ml 赤(1100円)。
原産国はイタリアで、イタリアで生産されている黒ブドウ品種の中で、2番目に多く栽培されているモンテプルチアーノを使っている優れものなのだ。
40〜50代の頃はこれをよくグビグビしていた。
酸味や渋味はあまりなく瑞々しい口当たり、軽くてフレッシュで飲みやすい。
お相手は
ガーデンサラダ(350円) ルーコラ にんじん トマトコンカッセのサラダ トマトコンカッセは角切りトマトのことです
ポップコーンシュリンプ(300円) 特製ドレッシングの酸味と相性ぴったりのエビフライ
カリッとポテト(250円) オリーブオイルをかけてじっくりと焼いたポテトグリル
柔らか青豆とペコリーノチーズの温サラダ(200円) 昔から大好きで必ず食べる、柔らかく甘い最高グレードのベビービーと甘さをひきたてるペコリーノチーズ
オリーブアンチョビのマルゲリータピザ(500円) オリーブアンチョビペーストの旨味と塩味がいい。
イカの墨入りスパゲッティ(500円)
ペンネアラビアータ(400円)
今日はこれぐらいで。
とてもリーズナブルで、味も高級感を求めなければ満足。
ごちそうさまでした。