ネット予約
閉じる
※2015年12月14日時点での点数分布です。
...甘じょっぱいソフトは美味しいですよ! 流氷塩味スコーンに流氷飴 オホーツク流氷館は 流氷とオホーツク海の生き物をテーマにした 観光施設で地下でミニ水族館を楽しめたり 流氷体感テラスでは−15℃の室内で 本物の流氷に触れるし、 濡れタオルを凍らせるしばれ実験も面白い そんな体験をしっかりして 冷え冷えな身体で売店をいろいろ見てたら こんなところもしっかりシマエナガ多め せっかくだからこの土地の 限定のものを買いたいな〜と吟味 ・流氷塩味スコーン ・流氷飴 流氷塩味スコーンは オホーツク産の小麦・ビート糖...
...阿寒湖畔等、通過する人を、呼び込み、するため、の施設で、いろいろ、な野菜、蕎麦、などの軽食、お土産、(スコーンかいました)いわば、観光の...
...レジ周辺でテイクアウト用のパンが売っていたので、スコーンをひとつ購入してみました。 ミントのスコーン(250円)、お値段高めですが大きいです。 翌朝トースターでリベイクして食べましたが表面がカリカリで中ふわふわ、とても美味しいスコーンでした! 美味しいスコーンを買えるお店が美幌にあるのは嬉しいです...
...店内の黒板?にスコーン6種各100円&マフィン3種各250円と有り、食べ物類は豊富です。 ランチとチキンドリア、スコーンからクランベリー&ウォルナッツ、マフィンからコーンミール・ブラックペッパーを注文。 ランチはメインに付け合わせの小皿が3つ、ご飯に味噌汁とかなりボリューミーで、女性にはキツイかな?(^。^;) ドリアは「チキンどこ?」って位小さくカットされてました(^_^;) 食後にスコーンとマフィンを頂きましたが...
...アールグレイスコーン、ハチミツとくるみ(だったかな?)のスコーン3種の食べ比べフライドポテトを購入しました。 その他チョコのスコーン、キャロットケーキ、マフィンなども販売してました。 どのデザートも大きすぎないので、色んな味を楽しみたい方には嬉しいと思います。 フライドポテトに関しては以前に購入したことがあり、美味しかったので再購入です。 今回も揚げたて、ホクホクで美味しかったです。 スコーンはどちらのお味も美味しかったです...
...平日は開いている時間帯に来られなさそうなので、土日通います。 焼き野菜カレー 塩パン ライ麦クリームチーズ スコーン 初来店です! 開店してすぐお客さんが続々とやってきてて人気の高さが伺えますね〜 気になったパンをいくつかチョイスしました どれもとっても美味しかったです! とくに気に入ったのは焼き野菜カレーとスコーンかなぁ、カレーは玉ねぎ南瓜ブロッコリーがごろっと乗っていて面白いですね〜辛くはないけど思ったより本格的な香りと濃厚なコクがあるカレールウも美味しかったですね スコーンはチョコチップとクルミかな...
...スマホで写真とってるの見られてたらしく、店員さんは奥の調理場の引き戸を閉めました。賢いですw 細長いバケッド、エピ、100円のスコーンみたいな形のパンもあります...
...メロンパン、チョコベーグル、カレーパン、ハムチーズロール、スコーン。 5個買いました。全部で995円です。 メロンパン、 表面がカリカリサクサクで中はふわふわ! すごく美味しいです! ハムチーズロール、 ベーコンが入っています。 これも美味しい!もちもちです。 チョコベーグル、 チョコがとろけていて生地に染み込んでこれまた美味しい… カレーパン、 甘めで食べやすいお味ですね。美味しいです! スコーン...
...なかなか覚えられません。 無水パン、バターを使っていない食パン、 スコーン、あんパン、かぼちゃあんパン、 木の実いっぱいの薄っぺらいパン、豆の食パン、...朝イチで行ったので、品揃えがいい。 だいたい食べたことあります。 あんパンやスコーンもお気に入り...
...日替わりなのかな。 チーズケーキも気になったのですが、 スコーンを。 ちゃんと、普通のとチョコチップと2種類のスコーンがついていて そして生クリームとジャムが。 スコーン自体はまったく甘くなくてちょっとびっくり...
...またそれらを買ったときに正確なレポを書きたいです。曖昧ですみません…。 随分前に一度買ったスコーンもとても美味しかった記憶があり、また売...
...・ベーコンとポテトのキッシュ ・海老フライ ・トマトオムレツ ・フレンチトースト ・茄子とトマトのパスタ ・紅茶とオレンジのスコーン ・ヤリイカと黒胡椒のピザ ・日替わりサラダ ・温野菜...
...→ ジャージャー麺 800円 ピザsサイズ 800円 スコーン 300円 ホットコーヒー 300円 ホット紅茶 300円...いくつかお持ち帰りして食べてみました。 キーマカレーまんとスコーンを注文。 ■キーマカレーまん ¥300-...■ジャージャー麺 800円 ■ピザsサイズ 800円 ■スコーン 300円...
...レジ横のスイーツが読んでいます。 シフォンケーキ400円、 チョコチップクッキー80円、 スコーン250円。 前回食事に来たときに「帰りに買おう」と思っていたら 帰りにはなくなっていたスイーツがある! この出会いが連れて帰らねばと思い、1つずつ購入しました。 スコーンは甘くないので...
...店内のマスターが世界各地から集めた装飾品が冒険心をかきたてます。お昼は、水曜午後のティータイムに手作りスコーンを頂けます......
...山の中で自然を感じる素敵なカフェでした。 ご馳走様でした。 コーヒーとスコーン 2022年9月の話 道の駅あいおいの敷地に 古いSLと昔の駅の建物とか 古い車両とかあるんだけど そこにあるカフェです 外の小窓から注文して 隣の駅舎のなかでいただきます 相方はスコーンたべてたけど 写真と実物が違うとぼやいてました 色んな古い写真とがあって...コーヒーやスコーンが美味しいとの評判だっただけに残念(汗 しかし現在...
...アウトドアが嫌いではない私は長居したくなる居心地の良さを感じました。 2020年からやっているそうです。 帰りにくるみのスコーンをお持ち帰り...
お探しのお店が登録されていない場合は レストランの新規登録ページ から新規登録を行うことができます。
※店舗関係者の方は こちらのフォーム よりお申込みをお願いします。
閉じる