ネット予約
閉じる
※2015年12月14日時点での点数分布です。
...カニご飯には醤油もなにもなかったので、主人についていたワサビ醤油をもらいかけて食べました。 味は…普通かな?...■定食のアラ汁 ■ごんぐりかき揚げ ■回線用醤油とわさび ■ごんぐりかき揚げの断面 ■アラがゴロッ ■入り口...丼には海鮮が盛り盛りです。卓上にある海鮮丼用の醤油でわさびを溶いて海鮮丼にかけて頂きました...
...玉ねぎ入り。 濃くも薄くもなく、優しい出汁です。 お刺身は カツオ ブリ 鯛 鯵 サゴシ。 カツオにレモンを絞って、醤油とわさびを付けて頂きましたが...
...ロースカツの肉は柔らかく臭みも全く感じられず 又、脂は甘くとても満足しました。 個人的にワサビがあればもっと満足できたかな... ひさし...
...切れ目を入れたこんにゃくの中に大葉とわさびを添えた酢飯が詰めてあります。 なんとか5個入り(320円)を手に入れることができました。(5個入りは残り1パックだったのぎりぎりセーフでした。) プリッとしたこんにゃくの何とも言えない食感と大葉の香り、後からわさびのツーンと鼻にくる感じがたまりません。驚くほどおいしい!というものではないのですが...刺身と言えば普通は山葵か生姜...
...一口頂いた後に、ネギとわさびを入れて頂くと、さらに旨みアップ。 また汁も甘くは無く丁度いい感じに頂けます。 わさび多めでお願いしたんですが、混ぜ切れ無かったのか、わさびの玉を飲み込んでしまい...
...マルエフで「お疲れナマです」からの「とりわさ」最高! ぷりぷりの鶏のタタキに茎山葵がたっぷり!ピリッとした山葵の清涼感が美味し過ぎる! 色んな「とりわさ」食べましたが...地元細島漁港で採れた新鮮なイワシは脂乗ってて厚みもあり美味しいです。生姜、わさびと交互に付けて頂きました...
...しかしだ。 コースだったが一品一品、大将の強い拘りと面白い発想が詰まった料理ばかり。 山芋豆腐とか暑い季節には最高の料理よ。わさびとトビコを出汁に溶かして頂く...
...継ぎ足ししながら使っていれば、間違いなく美味くなるタレ。好きなタレだった。 薬味?山葵と粉山椒。 無くても充分に美味かったが、味変で。 山椒は良くあるが蒲焼きに山葵って珍しい。 意外に甘さが際立つ。後口がサッパリとするが白焼に塩と山葵が良いかな...
...・パンナコッタ(ベリーソース) ・ドリンクバー カッペリーニにはお醤油とすだちとホースラディッシュ?ついてきます。 西洋わさびなんですね...
...このフライが断然美味い。 味噌汁もしっかり出汁の出た具沢山の野菜たっぷり。 お刺身も新鮮で美味い。あと2切れ位の頃に「わさび忘れてた』と練りわさび皿に塗りたくるwww この豪快さも魅力...
...カリッとしたレンコン この2種が美味しくて、 おかわり! 上タン塩 オススメだけあって 素晴らしい肉質 ハラミ 岩塩とワサビだけで最高 豚ホルモン かなり肉厚 真っ白で新鮮そのもの オシャレな空間で肉質の良い焼肉 普通の一人前オーダーも...
...さざれ石 キツネ? 日向に帰って食べたいお店No1。 ここの蕎麦(ざる)が好き 細めの蕎麦 あま~い蕎麦つゆ そば湯もいい。 わさびと白髪ネギにまでも...
...焼き鳥は基本的に塩が好きなんですがこちらのお店はタレも最高です。 レバーはタレでめちゃくちゃ美味しいです。 ちょいつまみにわさび昆布がつんとして美味しいです...
お探しのお店が登録されていない場合は レストランの新規登録ページ から新規登録を行うことができます。
※店舗関係者の方は こちらのフォーム よりお申込みをお願いします。
閉じる