ネット予約
閉じる
※2015年12月14日時点での点数分布です。
...■枝豆豆腐 ■絹ごし豆腐 忍野八海のお豆腐を堪能できます。 絶品!「寄せ豆富」をご賞味あれ♪ 【2014年3月】 4年ぶり? もうそんなに? いや、そんな筈は… 前回、更新し忘れたかな? まぁ、いずれにせよ久しぶりです。 少なくとも2年ぶりぐらいにはなると思う...
...鰹と昆布出汁のジュレが掛かった冷製のロワイヤル。冷たい食感に、優しいお出汁。とても美味しく頂きました。 ◯本日のお魚料理 鰤のポアレ焦がしバターソース。唯一の写真撮り忘れ(^^; すっかり撮影した気分。美味しくてペロリと頂いて、写真確認したら無い!ショックでした。 パリっと焼き上げた皮目に、ふっくらとした鰤の身...
...ランチプレート到着。フジヤマランチは、見た目からしてかなりのボリューム。パンが3つ付いてきたり、鶏のソテーもかなりおおぶり。朝早く出てき...
...■料理長おすすめのお造り ■春野菜酢味噌掛け ■前菜 ■帆立真薯 ■お造り ■平貝あぶり ■甲州牛たたき ■鮎魚女若草焼き ■鰤みぞれ鍋...
...決して「おじや」がムチャとは言っていませんが、かっぱ飯が相当なムチャぶりである☆ さて...モチモチでうまい☆(^o^) 結構、量があります(笑) ほうとうは何年ぶりに食べたのか忘れましたが...
...最初はモヤだったのかな? ディナー ・ポークリエット ・オードブルバリエ(黒瀬ブリ、海老と野菜のテリーヌ、ツブ貝) ・フランスパン...以前は良く来ていたのですが、最近は城ヶ崎海岸の方へばかりで1年以上ぶりですよねと話したらスタッフさんが2022年11月ですから1年10ヶ月ぶりの様ですと...
...デザートもコーヒーも満足でした。 12年半ぶりに愛犬と来ました! 12年半ぶりに愛犬と来ました!山中湖に来てランチにたしか行ったなーと思い出し、来ました...とても満足なランチをいただけた。 森の中の静かな人気店 10年ぶりの訪店...
...jpg 10分ほどで運ばれてきたのは、洗面器のようなドンブリになみなみ入ったワカメスープです。...天ぷらにはあまりダシを通してありません。 ドンブリには「かつ丼」よりは少な目の1合半ほどのご飯が入っていますが...カツの大きさもかなりの大きさが有る様だ! ドンブリの口の広さは18cm位だが...
...初めての訪問 美味しいラーメン 一年ぶりに訪問。 メニューにも書いてありますが、さっぱりの煮干し、昆布、椎茸、カツオ、鶏だしの醤油スープ...
...ほうとうは歯ざわりもよく、汁を吸って旨味を纏っていて、美味しかったです。 また山梨へ行った際は、ぜひ寄りたいお店でした。 5年ぶり2度めの訪問 日曜日昼過ぎ先待ち一組後待ち5組程 店内ガラガラなのにウエイティングボードに名前を記入して待つこと20分...
...■2009/8月:初日の朝食ブフェは「和風シバリ」で ■2010/8月:丸1年ぶりに再訪した店内 ■2010/8月:初日の朝食のメインはオムレツとトースト...(手も写ってるw) ■特等席からの富士山 一年ぶりのホテル再訪も朝食は当店で 在UKの弟一家4人と母も一緒に...
...特上ハラミは美味かった! 一階が肉屋さんなので、美味しい肉食べられます。特上ハラミは美味かった! 美味しい‼︎ 30年ぶりに訪問.......
...カフェ利用で立ち寄りました。 懐かしさもあり青富士クリームソーダをいただきました。(650円/税込) 40年以上ぶりのクリームソーダは何故か感慨深いものがありました...
...大好きなエリアだからこそ集中しすぎた? いずれにせよ、かなりの頻度で訪れていました。 しかし、今回はおよそ3年ぶりの訪問となりました。 しかも、3年前に訪れた時も4年ぶりの訪問だったので… いろいろと変わっているんだろうなぁ~って… そう思いながら来てみたら...
...柿 ・栗のポタージュとフォアグラ フォアグラは最中にはさんでありました。 ・オマール海老と焼きカブのメッツェニケ(パスタ) ・ブリのミキュイ リンゴと玉ねぎのソース ・イベリコ豚プルマのグリルトリュフビネグレット ・イチゴのパンナコッタ ・グラスワイン3種...
...ご飯は酢飯で400gを選択しましたがペロリ完食出来ました。 海の無い山梨で新鮮な海鮮丼がお手頃な価格で楽しめるドンブリです。 ★海鮮丼1200円ご飯300g 16種位のネタが豪快に盛られ迫力ある海鮮丼です。 漬けマグロが美味しく、どれも新鮮なネタが乗り お気軽に食べるにはちょうど良いサイズのドンブリで これで1200円はお手頃な価格です...
...(^▽^;) 蟹の子入りフカヒレスープ 上の緑のは食用ユリの蕾 ふぁ~何年ぶり?フカヒレ゜+.゜(´▽`人)゜+.゜ スモークダック...山中湖に来るのは学生の時以来、実に30数年ぶり...
...忍野八海にやって来たよ。 いや~、もっちっちは20年ぶりくらい。両親に至っては50年ぶりかな・・・だって。昭和だな。 いくつもの池の総称なので、それなりに歩き回るんだけど...山中湖ICを出て忍野八海に向かいます。 10:00に忍野八海到着! 11年ぶりの忍野八海...
...飲み物のメニューをもらいます。しかしこの飲み物のメニューの充実ぶりはなかなか壮観でした。いや...じものを東京で注文したら10万円はするだろうと思われるほどの充実ぶりです。(1/3のほどのお値段です...忍野 八洲 特製おせち コロナで去年は来られなかったので、2年ぶりのおせち さらなる進化を遂げているようです...
...ちょっと早めに着いたので、駐車場で開店待ちをしていましたが そんなお客様は他にもいらっしゃって、開店と同時に満席との盛況ぶり ◆湯葉ダシせいろ 濃い味の温かい湯葉ダシに冷たい蕎麦 ◆二八せいろ 会津の霧下蕎麦 ◆ダシ巻き玉子 関西風...
お探しのお店が登録されていない場合は レストランの新規登録ページ から新規登録を行うことができます。
※店舗関係者の方は こちらのフォーム よりお申込みをお願いします。
閉じる