ネット予約
閉じる
※2015年12月14日時点での点数分布です。
...気兼ねなく「少々お時間いただきます」と書いてあった できたてわらび餅を頼むことに。 後は寒いこの季節にとっても魅力的に見えるぜんざいを。 どちらも温かいお茶がついてきます♪ ぜんざいはおもちが箸で切れるほど柔らかく...
...鯛、かんぱち) 鮎の塩焼き たきあわせ(野菜と魚) 天ぷら(サーモンとあまご) 炊き込みご飯とお味噌汁 珈琲ぜんざい どのお料理も丁寧なお仕事をされていましたし 何よりお値段以上のおもてなしで 最高なひとときでした...
...■メニュー④ ■メニュー⑤(心天狗そば) ■メニュー⑥(とり天丼) ■営業情報①(おすすめベスト3) ■ビール ■ぜんざい ■ビールはキ...
...お蕎麦の量も味も丁度良く美味しく頂きました。 貴船で食べるぜんざい。 貴船神社のお膝元にある料理屋さんに来ました。 今回は参拝で使った体力回復の為におぜんざいを 頂きました。 こんがり焼き上げた香ばしいお餅が入ってるので 腹持ち良いですね~...茶屋ですが、懐石料理も出しているようです。 今回はお茶とお菓子を頂きました♪ ぜんざいも選べます...
...ちょっと早めに到着してしまったため時間潰しに入店しました。 4時半でまだ暗くなって無かったので本日2度目のぜんざい食べて時間をつぶさせてもらいました。 こちらのぜんざいは甘めで僕好みでした...
...みたらし団子と栗ぜんざいをいただきました。 鞍馬寺の近くにあり、休憩にぴったりです。 自家製のくりぜんざいは、 甘すぎずさっぱりしていて美味しかったです。...雍州路 お品書きは精進料理から雲珠とろろそば、 わらび餅、ぜんざい等甘党にも嬉しい♪ 囲炉裏が落ち着いた雰囲気で...
...とても良い場所です。 お店は小さな山のおそばやさんといったこぢんまりした建物。 にしんそば山菜そば、釜飯、ぜんざいなどがメニューにありました...
...■抹茶パフェ ■クリーム黒糖わらびもち ■ぜんざい ■抹茶ぜんざい ■抹茶アフォガード 抹茶アイス ・ バニラアイス...肌寒い日だったので、店内をお願いしました。 ・抹茶ぜんざい(1,100円) ・ホットコーヒー(550円)...
...withつじりの里 ■プリン ■ほうじ茶プリン ■宇治抹茶プリン ■ぜんざい ■白玉ぜんざい 温/冷 ■ソフトクリーム ■プレミアム抹茶 ■プレミアム抹茶バニラ...購入したのは、 ○古今パフェ ほうじ茶プリン×バニラソフト 1100円税込 ○白玉ぜんざい600円税込 ○ももジュース600円税込 ※追加で川床席料550円税込×2 当初...
...喜び勇んで入店。 わらび餅と白玉ぜんざいを注文。ドリンクはコーヒーを注文。 わらび餅は冷たいor温かいが選べるので、冷たいやつにしました。冷水に浸かっているわらび餅をきな粉と黒蜜につけて食べるのですが、とろとろに柔らかくて美味しかったです。食べていて楽しくなりますね。 ぜんざいは小豆の粒が大きくて美味しかったです。甘さは控えめで塩気がちょい強く感じました。...■本陣はこの向こう側 ■抹茶ラテ、酒かす最中もものサンド ■白玉ぜんざい...
...ごちそうさまでした~♪ 京都・鞍馬神社で栃ぜんざい@多聞堂 お正月は皆様はどんなお雑煮をいただくのでしょうか?...上まで行くと帰りが大変なので入口辺りでお参り。 栃ぜんざい 580円 栃ぜんざいてあったまった後はまた京阪電車に乗って貴船もみじ燈籠を鑑賞...
...いつかは、憧れの川床、リベンジしたいです!! 繊細な仕事が生きるぜんざい! 貴船神社に行ったおり、雨がしとしと降り川沿いの景色がそれは素晴らしかったのですが、3月後半にもかかわらず寒く、こちらの入り口にぜんざいの文字が見えたので寄りました。 とりあえずカフェ的に一息つければと思ったのですが、透明な塩味もしっかり効いた汁に少し硬めに茹でられた小豆の風味、焼かれた餅と栗の食感の違いも良く、思った以上のハイレベルなぜんざいに...
...と聞かれましたが、 急がないのでゆっくりさせて頂きました。 私はゆずスカッシュをお願いしました。 ぜんざいを頼んだ友達は 焼きたてのお餅が入った 暖かいぜんざいで疲れを癒してました...
...貴船そば、季節の懐石料理や湯豆腐、冬にはぼたん鍋とかも頂けるらしい あと、15時以降には「おやつ」ということで おぜんざいや抹茶とお菓子のセットなども 楽しめるんだって ※店の表でみたらし団子とかも売られてました ここのきんし丼さ...
... ぜんざいをいただきました。 小さい焼きもちが2つ入っていました。 めちゃくちゃ美味しかったです!! 鞍馬寺から貴船神社まで歩き、駐車場のある鞍馬寺駅には電車で帰って来ました。叡山鉄道は一回乗ってみたいと思ってたので嬉しかったです。 帰る前にお茶で一息つきたくて、駅の近くのこちらに入らせて頂きました。 天狗のお面やマグネットなどのお土産と、こちらで作られた山椒などの佃煮が売っています。 好物のちりめん山椒も置いてて、購入しました。 こちらで頂いたものはお抹茶と桜餅のセット、おぜんざいです。おぜんざいのお餅...
...奥に座敷もあるようです。 はいってすぐ注文してから席につきます。番号札をもらって、順番に料理が運ばれます。 本当はぜんざいが食べたかったのですが、ぜんざいやコーヒーは15時からだそうで...
...メニューはお茶&お菓子のセットが数種類。 ぜんざいやビール&おつまみもあり...少ししっかり目に食べたい人にはおぜんざい、...お庭を堪能した後、入り口の脇に在るのがこのお店。お茶とお菓子、ぜんざいがメニューの全てです...
お探しのお店が登録されていない場合は レストランの新規登録ページ から新規登録を行うことができます。
※店舗関係者の方は こちらのフォーム よりお申込みをお願いします。
閉じる