ネット予約
閉じる
※2015年12月14日時点での点数分布です。
...今回行ってきまきた。タッチパネルで注文方式ですがイマイチわかりずらいですね。まぁ、これが令和のスタンダードかしら? ひととおり焼き肉をいただきました...
...無料だと思ったお茶が一杯280円だった。知らずに酔い覚ましに6杯も頼んでしまった。 無料の物はないのかなぁ? お冷やも有料かしら? 他の料理は...
...その時々で選べます。 富士宮焼きそばには必須の「 肉かす 」がたしか180円くらいだったかしら。スーパーで買うよりもコスパ高し! 肉かす...
...大盛りでした。 刺身も分厚くて、どのネタも美味しかったです。 やっぱり新鮮だからかしら?(^^) 窓が大きくて、目の前のおっきな富士山を眺めながらお食事がいただけます。...味は……そこそこだなあ。軍艦ののりがパリっとしていないから少し作りおきしてあるのかしら……上の右から二番目のネタがなにかよくわからなかったけど美味しかったです(о´∀`о...
...焼きそばにそんなにバリエーションがあるものなのかしら? そんな疑問と共に、 富士宮焼きそば。...そもそも1人前が少ないって、どういうことなのかしら? 1人前が少ない=1人分ではない?...お店の方針なのかしら...
...瑞々しく、夏のスイーツらしくさっぱりとしています。 カスタードが粉っぽく感じたのは、メロンの水分のせいなのかしら? 抹茶ケーキは、スポン...
...優しいスイーツですね。 まさかの1日だけの販売 毎度大丸東京店にてゲット! ここって過去1日だけってイベントなんてあつたかしら? と思わずうなってしまった自分です...
...と書いてある!! 凄~いッ!!∑(*゚艸゚*)!! ブラボー!プチラパン♪ 何処かしら、そのイートインコーナーは…あそこの扉の向こう側~? 妄想がモリモリしてきて...20年以上前に初めて食べた。当時は500円ぐらいだったかなぁ。 造りからして何かしらマルキーズと縁のある店じゃないかな?とシャンテリーを見て思った...
...ようやく来ることができました。 といっても、下調べをした訳ではありません。 街の中心であろう浅間神社付近まで来ればどうにかなるかしら!?というノリです...
...シェアが高いかな?コスト面もあるだろう けど コレが白菜だったら尚ヨロシ! 天津丼は関東風?の甘酢餡。カニさんは いたのかしら(笑)町中華はコレでいいのだ...
...アボカドとチーズの間違いないコンビニ旨味の肉みそ。これも良い。 アボカド料理っていつも思うけど、外で食べるとなんで変色しないのかしらー?? 麦ロック¥530 タン塩串¥280 とり皮¥170 串焼きも丁寧な仕事...
...ありあり。 第一パンのパンらしい。外にケースが積まれてる。 ロッテリアはねー、富士宮の人のファーストファストフードじゃないかしら。1st...
...とやって来た。 14:26、営業中の札は出てるけど中は薄暗い。やべ、中休みかしら?と、外の営業時間を見ると日曜日は15:00までランチタ...
...)w この半年間、良い出来事がほとんどなかったので… 藁にもすがる気持ちで、何かしらご縁を頂きたく購入。 生憎の雨という事で、“お宮横丁...
...炙りチャーシュー(1枚120円)をトッピング。 九州のラーメンには、さつま揚げが入っているんです。なんて面白いのかしらっ。 チャーシュー...
...時間制限があるのに小さい子供がいたら、いつセルフサービスのデザート&ドリンクを取りに行くのかしら?そして時間内に満足に食べられるのかしら?と他人事ながら疑問に感じます...
...店内はテーブルが5つでこじんまりとしています。 満席にならずとも食後は速やかに退店するように促されたので、混む時は並ぶのかしら? たくさんの種類のパスタソースがあり...
...食券を買って店員さんに渡し、適当な席に座ります。この時、席の場所は確認してないようなんだけど、ちゃんと運んで来れるのかしら? 10分で運ばれました...
...下味も控えめなのでタレが必要。 香酢は真っ黒で酸味が薄くフルーティー。見た目ほどキツくない。 海老ラー油は何処に海老がいるのかしら?海老を感じない...
...ずっーと見てられる富士山(゚∀゚) 心に沁みるわ〜 是非是非寄っていただきたい! ホンマええトコ! さぁて、何があるのかしら?? ウホー(*゚▽゚*) 羊羹パンや!コレコレコレ! 買いたかったわよ♬ 想像以上のビジュアル! テッカテカ!美味そう〜!...
お探しのお店が登録されていない場合は レストランの新規登録ページ から新規登録を行うことができます。
※店舗関係者の方は こちらのフォーム よりお申込みをお願いします。
閉じる