lynx   »   [go: up one dir, main page]

小田原・早川漁港、「ひもの屋半兵衛」。【27th】 : ひもの屋半兵衛

この口コミは、京夏終空さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.9

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.2
  • 酒・ドリンク-
2025/02訪問2回目

3.9

  • 料理・味3.8
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.2
  • 酒・ドリンク-
¥2,000~¥2,9991人

小田原・早川漁港、「ひもの屋半兵衛」。【27th】


続・早川に行くたびに、のぞいてみる店の1つである。

この店の看板である「干物」については、前回レビューに譲るので、興味のある方は、ぜひ参照していただければ、と思う。

要点だけ繰り返せば、この店のオリジナルの「半兵衛」ブランドの「訳ありひもの」「訳ありキズパック」などが、一番の買いであると思う。(売り場写真参照)

客人に出すわけでなく、自分で食べる分には、安くて美味しければ、何ら問題無い。と言うか、最高である。


さて、今回は、珍味系で少々である。

アジの味付け珍味、味醂干しのような雰囲気の珍味である。
味付けが良く、ヤメラレナイ・トマラナイ系でもある。
また、顎が鍛えられる。(笑)

ホタテの貝ヒモの珍味。
よくある感じのモノだが、「焼き」の工程にこだわりがあるのか、香ばしさが上々。

双方とも、干物屋がつくる珍味だけに、「なとり」などの同価格帯のモノのように調味料的な味が中心でなく、素材の味わいを大事にしているのがわかる。


あと、コレは小田原界隈のいろいろな場所で売っているが、創業文化11年(1814年)創業の老舗「籠淸」さんの「おつまみかまぼこ」の袋セットである。
「黒胡椒チーズ巻」と「珍味揚」は、籠淸さんのモノであり、「笹かまぼこ」は、宮城県メーカーのモノらしい。


どれも、酒のアテには、かなりイイ感じだった。
ごちそうさまでした。


(文責:京夏終空、2025.3.1)
(29件/3.04)

  • ひもの屋半兵衛 - アジ。

    アジ。

  • ひもの屋半兵衛 - ホタテヒモ。

    ホタテヒモ。

  • ひもの屋半兵衛 - 購入品。

    購入品。

  • ひもの屋半兵衛 - 籠淸さん。

    籠淸さん。

  • ひもの屋半兵衛 - 珍味揚。

    珍味揚。

  • ひもの屋半兵衛 - レシート。

    レシート。

  • ひもの屋半兵衛 - 訳ありコーナー。

    訳ありコーナー。

  • {"count_target":".js-result-Review-203312558 .js-count","target":".js-like-button-Review-203312558","content_type":"Review","content_id":203312558,"voted_flag":false,"count":392,"user_status":"","blocked":false}
2023/12訪問1回目

3.9

  • 料理・味3.8
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.2
  • 酒・ドリンク-
¥6,000~¥7,9991人

小田原・早川漁港、「ひもの屋半兵衛」。【27th】


早川に行くたびに、のぞいてみる店の1つである。

初めてアップするが、何度も利用している店である。

個人的に、魚好きであり、「干物」好きでもある。

モノを見れば、およその味の想像はできる。
こういう漁港なので、基本は地物の良いモノが一番だが、例えば、アジなどは大きさで決めたりする。
無理に地物の小さめなアジよりも、長崎産やノルウェー産とかの方が脂のノリを含めて良かったりする。

あとは、干物の場合は、ブランドも参考になる。
個人的に好きだった福島小名浜の「伴助」などは、昔から信頼の証でもあった。
近年、「銀座 伴助」などと、ややレベルダウンしたモノも扱っているので難しくなったが。

このエリアでは、ワケアリの掘り出し物なら「山安」が抜けているように思うし、この小田原では、この「半兵衛」も捨てがたい。

で、今回は自社ブランド「半兵衛」の干物、アジ、キンメ、エボ、サバなどと、イカの味醂漬けのようなモノを購入して堪能した。

どれも、期待通りのウマさ。
キンメ、エボダイは、身の薄さからサッと焼く。
アジとサバは、弱火で長めの焼き。
イカはフライパンで十分。焦げるぐらいまで焼くのが好み。


あと、この店の社長のバカ正直なトコロも好きである。
自社ブランドの「イカの塩辛」をたくさん売っているのに、あえてその社長のイチオシの他社ブランドの塩辛を勧めていたりする。(笑)

その気持に応えて、他社ブランドのモノを購入してみたが、確かにウマかった。
酒に頼っていないウマさというのか、潔いウマさを感じた。

ごちそうさまでした。


(文責:京夏終空、2024.9.1)
(26件/3.08)

  • ひもの屋半兵衛 - アジ。

    アジ。

  • ひもの屋半兵衛 - キンメ。

    キンメ。

  • ひもの屋半兵衛 - エボダイ。

    エボダイ。

  • ひもの屋半兵衛 - 文化サバ。

    文化サバ。

  • ひもの屋半兵衛 - アジ。

    アジ。

  • ひもの屋半兵衛 - キンメ。

    キンメ。

  • ひもの屋半兵衛 - エボ。

    エボ。

  • ひもの屋半兵衛 - サバ。

    サバ。

  • ひもの屋半兵衛 - イカ。

    イカ。

  • ひもの屋半兵衛 - 塩辛。

    塩辛。

  • ひもの屋半兵衛 - お勧め塩辛売り場。

    お勧め塩辛売り場。

  • ひもの屋半兵衛 - 自社ブランド塩辛売り場。

    自社ブランド塩辛売り場。

  • ひもの屋半兵衛 - 宅配便で。

    宅配便で。

  • ひもの屋半兵衛 - レシート。

    レシート。

  • ひもの屋半兵衛 - 売り場。

    売り場。

  • ひもの屋半兵衛 - 売り場。

    売り場。

  • ひもの屋半兵衛 - 売り場。

    売り場。

  • ひもの屋半兵衛 - 売り場。

    売り場。

  • ひもの屋半兵衛 - 店内光景。

    店内光景。

  • ひもの屋半兵衛 - 外観。

    外観。

  • {"count_target":".js-result-Review-175255185 .js-count","target":".js-like-button-Review-175255185","content_type":"Review","content_id":175255185,"voted_flag":false,"count":347,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

京夏終空

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

京夏終空さんの他のお店の口コミ

京夏終空さんの口コミ一覧(5469件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
ひもの屋半兵衛
ジャンル 海鮮
お問い合わせ

0465-42-9755

予約可否

予約不可

住所

神奈川県小田原市早川1-6-11

交通手段

早川駅から469m

営業時間
    • 09:00 - 17:00

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

電子マネー可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

メニュー

料理

魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

https://himohan.com/

公式アカウント
初投稿者

はちもぐはちもぐ(4806)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

小田原×海鮮・魚介のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 磯料理 一吉 - 料理写真:2022.11 金目しゃぶしゃぶ

    磯料理 一吉 (海鮮)

    3.68

  • 2 お食事処 大原 - 料理写真:

    お食事処 大原 (食堂、海鮮)

    3.66

  • 3 天史朗鮨 - 料理写真:

    天史朗鮨 (寿司、海鮮)

    3.61

  • 4 わらべ菜魚洞 - 料理写真:

    わらべ菜魚洞 (海鮮)

    3.57

  • 5 そば季寄 季作久 - 料理写真:天使の海老天せいろ

    そば季寄 季作久 (そば、海鮮、ステーキ)

    3.54

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ

Лучший частный хостинг