lynx   »   [go: up one dir, main page]

今回のシビカラ味噌で3種の味噌味制覇! : オダサガ味噌

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

この口コミは、reime598さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク3.4

3.9

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.4
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2025/04訪問3回目

3.8

  • 料理・味3.8
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

今回のシビカラ味噌で3種の味噌味制覇!

平日22:00頃お店へ、待ち列3名、スタッフの案内で食券購入後ちょっと並んでからカウンター席へ

シビカラ味噌らーめん高菜マヨ丼セット ¥1350

数分待って着丼

スープは赤味噌らーめんのスープをベースに辛くした感じかな?山椒の痺れ感がよい

花椒と辛みスパイス、おろしにんにくでカスタマイズ

高菜マヨ丼もうまうま、ライスとマヨかかってない高菜を残してスープぶっかけて食べて〆

赤味噌/白味噌/シビカラ味噌と提供してる3種の味噌らーめん食べたけど、白味噌が意外性あってイチオシかな?他の赤味噌/シビカラ味噌も旨いので気分で食べるのは変わりそうだな…ライス物は必須、カスタマイズでお気に入りの味見つけなくちゃ!

  • オダサガ味噌 -
  • オダサガ味噌 -
  • オダサガ味噌 -
  • オダサガ味噌 -
  • オダサガ味噌 -
  • オダサガ味噌 -
  • オダサガ味噌 -
  • {"count_target":".js-result-Review-206460472 .js-count","target":".js-like-button-Review-206460472","content_type":"Review","content_id":206460472,"voted_flag":false,"count":23,"user_status":"","blocked":false}
2025/03訪問2回目

4.1

  • 料理・味4.1
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク3.4
¥2,000~¥2,9991人

白味噌を食え!行ったら白味噌を食え!

平日20時前にお店へ、待ち客3名、10分程でカウンターへ
ちなみにこの日はここからちょい先で二郎系ラーメン店がオープン、来週は店の前に家系ラーメン店がオープンとオダサガ南口はまた激戦区に…

特製白味噌らーめん ¥1440
ダイブメシ ¥90
缶ビール(オリオンホワイトエール) ¥500

オープン数日は特製発売してなかったけど行ったら販売されてたのでそちらを
前回赤味噌食べたので今回は白味噌をチョイス
缶ビールとコーラは券売機では売ってないので口頭でオーダー

ビール飲みながらおいしい食べ方読んで10分ちょいで着丼

特製はフツーのラーメンに対しチャーシュー2枚増&味玉/海苔3枚/ワンタン3個で¥450up
特トッピングという形は取らないみたい

スープは泡泡のエスプーマ仕立て、フツー白味噌と違ってミルキーなコクのある濃厚スープでびっくり

途中おすすめの食べ方でカレーパウダーで味変とあったので試したらむちゃくちゃ旨い!辛みも欲しくなってので辛みスパイスも追加

スープとチャーシュー残して焼きチーズがのったダイブメシをイン、うまうまで完まく

前回スタッフさんから赤味噌がおすすめって聴いたけど白味噌の方が想像してなかった味でインパクトあって勝ちだな…

  • オダサガ味噌 -
  • オダサガ味噌 -
  • オダサガ味噌 -
  • オダサガ味噌 -
  • オダサガ味噌 -
  • オダサガ味噌 -
  • オダサガ味噌 -
  • オダサガ味噌 -
  • {"count_target":".js-result-Review-203944494 .js-count","target":".js-like-button-Review-203944494","content_type":"Review","content_id":203944494,"voted_flag":false,"count":23,"user_status":"","blocked":false}
2025/02訪問1回目

3.9

  • 料理・味3.9
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.4
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

早速行列店! オダサガ味噌

Sagamihara欅~hanare~を一旦閉めて味噌ラーメン専門店「オダサガ味噌」として2月26日にオープン
そのオープン初日13:15頃お店へ、待ち7名…本店の方もSUSURUのYoutubeのおかげで行列すごいらしいがこっちも早速行列店

途中で食券購入し再度並んで13:40過ぎに入店、テーブル席に案内される

赤味噌らーめん無限ライスセット ¥1310
相模原産味玉子 クーポンサービス

オープン後落ち着くまでは特製らーめんは無し

LINEお友達追加でその場で使える味玉/元気玉(にんにくボール)/ダイブメシ(〆用ぶち込みチーズ飯)のクーポンがもらえるので早速LINEで繋がって味玉をオーダー

テーブル上の卓上味変アイテムは胡椒/酢/辛みスパイス/花椒/カレーパウダー/おろしニンニク/壺ニラ的なやつ/豆板醤と種類豊富、味噌毎においしい食べ方書いてあるけど自分でいろいろ組み合わせて味変するのは楽しそう

初日なのでスタッフたくさん、内装もリニューアルされていた

券売機のトッピングメニュー少なく昔みたいにメンマやチャーシューをアテにビール飲めないじゃんって思ってたらメニューのほうにいろいろトッピング載ったんでちょい安心…

10分ちょいで着丼

デフォルトのトッピングのチャーシュー1枚/メンマ/ほうれん草/なると/ねぎにクーポントッピングの味玉、見た目ははなれちゃんの時の辛味噌らーめん

スープはhanareの豚清湯から本店の鶏スープに変わり味噌は以前より濃くコクある感じに、中太の麺はもちもち

濃いスープなので飯進む、無限ライスセットにしたのでスープ味変しながら結局2杯食べた…

次回は白味噌らーめんチャレンジだ

  • オダサガ味噌 -
  • オダサガ味噌 -
  • オダサガ味噌 -
  • オダサガ味噌 -
  • オダサガ味噌 -
  • オダサガ味噌 -
  • オダサガ味噌 -
  • オダサガ味噌 -
  • オダサガ味噌 -
  • オダサガ味噌 -
  • オダサガ味噌 -
  • オダサガ味噌 -
  • オダサガ味噌 -
  • オダサガ味噌 -
  • オダサガ味噌 -
  • オダサガ味噌 -
  • オダサガ味噌 -
  • オダサガ味噌 -
  • オダサガ味噌 -
  • {"count_target":".js-result-Review-203682381 .js-count","target":".js-like-button-Review-203682381","content_type":"Review","content_id":203682381,"voted_flag":false,"count":43,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

reime598さんの他のお店の口コミ

reime598さんの口コミ一覧(833件)を見る

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
オダサガ味噌
ジャンル ラーメン
お問い合わせ

不明の為情報お待ちしております

予約可否

予約不可

住所

神奈川県相模原市南区松が枝町24-15

交通手段

小田急相模原駅から98m

営業時間
  • 月・水・木・金・土・日

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 23:00
    • 定休日
予算

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

11席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

公式アカウント
オープン日

2025年2月26日

初投稿者

マーコラーメンマーコラーメン(7327)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

相模原×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ

Лучший частный хостинг