無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
電話なら予約できることがあります
閉じる
0466-77-6956
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
【キッズチェアあり】フワッフワのスフレパンケーキモーニング!
こちらの口コミはブログからの投稿です。?
口コミが参考になったらフォローしよう
komaty_trip
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
komaty_tripさんの他のお店の口コミ
回転寿司やまと(袖ケ浦 / 回転寿司、海鮮、寿司)
三代目 沖食堂(巌根 / ラーメン)
Le pot des pâtisseries(辻堂 / ケーキ、洋菓子)
肉汁うどん まえはら(御殿場 / うどん)
海湘丸(六会日大前 / 海鮮、海鮮丼、日本料理)
麺処 そばじん(善行 / ラーメン)
店名 |
ピーシーエイチコーヒー(PCH.coffee)
|
---|---|
ジャンル | カフェ、パンケーキ、洋食 |
予約・ お問い合わせ |
0466-77-6956 |
予約可否 |
予約可 リコッタスフレパンケーキは一度に1人前or2人前しかお焼き出来ない為、ご予約がオススメです。 |
住所 | |
交通手段 |
小田急江ノ島線 鵠沼海岸駅 徒歩7分 鵠沼海岸駅から554m |
営業時間 |
|
予算 |
¥1,000~¥1,999 |
予算(口コミ集計) |
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー可 (交通系電子マネー(Suicaなど)、iD、QUICPay) QRコード決済可 (PayPay、楽天ペイ) |
席数 |
16席 ((店内)テーブル4名席2卓 カウンター2席 (テラス)テーブル4名席1卓、テーブル2名席1卓) |
---|---|
最大予約可能人数 |
着席時 10人 |
個室 |
無 |
貸切 |
可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
有 2台 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、オープンテラスあり、電源あり、車椅子で入店可 |
料理 | 野菜料理にこだわる、朝食・モーニングあり、ベジタリアンメニューあり |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 一軒家レストラン |
サービス | ペット可、テイクアウト |
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、お子様メニューあり、ベビーカー入店可 |
公式アカウント | |
オープン日 |
2014年8月24日 |
備考 |
【ペット可】テラス席のみ |
お店のPR |
【 究極のふわふわリコッタスフレパンケーキ 】
人気NO.1はきめ細かく仕上げたメレンゲ、イタリア産リコッタチーズ、塩麹で仕上げたアメージングなふわふわリコッタスフレパンケーキ。 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
育休中にずーーっと行ってみたいと思いつつ
歩いて行くには結構な距離なんだよなぁと躊躇していたお店。
事前情報によると駐車場はあるみたいだけど
なんとなく地図見る感じからして自分の運転で停められる気がしない…。
と悩んでいるうちに育休が終わり早半年。
子連れで行くにも混んでたらなぁ~と二の足踏んでいたんだけど
ふと見たらネット予約が出来るって言うじゃありませんか。
しかも夜に見てて、翌日の朝が空いてるじゃない!!
と言うことで即予約して次の日の朝ごはんを食べに行って来ました~。
お店の前が駐車場で2台停められるようになっております。
普通の運転技術を持つ方なら停められるんじゃないかしら。
私にはしんどいわーw
隣停まってなかったらなんとかイケそうだけど停まってたら無理だわーw
朝いちばんだったけどランチメニューもオーダー出来るそうです。
きなこは期間限定のりんごキャラメリゼ・リコッタスフレパンケーキが食べたい。
私は数量限定のベイクドフレンチパンケーキが食べたい。
でもスタンダードのミルクパンケーキも食べたい。
さすがに4人前は多すぎるから1人前ずつ三種類でいいんじゃないかしら?と思ったら
旦那ちゃんがメニューの『ナポリタン』の文字に目が釘付け。
え…アンタ朝ごはんそんなに食べへんやん…と思って
無視してミルクパンケーキ頼もうとしたけど
めずらしく「ナポリタン食べたい…朝だけど食べれる…」と言うので
ミルクパンケーキは諦めてナポリタンをお願いしました~。
私のベイクドフレンチパンケーキだけランチセットに。(モーニングだけど)
あと本日のスープがコーンスープだったので
ぼーぼーし(あんこ語でトウモロコシの意)好きのきなこあんこのために
二人前オーダーしました。
あ、キッズチェアちゃんとあったよ。
キッズチェアと百科事典みたいな分厚い座布団もありました!
お店はテーブル席が2卓とテラス席も。
パンケーキにまつわる絵本が何冊かあって
おさるのジョージとかしろくまちゃんとか。
あんこはジョージが好きなのでご機嫌で読みながらパンケーキの焼き上がりを待っておりました。
ほどなくして運ばれて来たコーンスープ。
子供用にデミタスカップ出してくれた!!優しい!!
おかげで飲みやすい~
スプーンだと前掛け(前掛けて)してても大変なことになるのでありがたいです。
とりあえずゲキアツンパなのでお気をつけ。
私はぼーぼーし食べられないんで鼻の息止めて耐えてましたが
あっという間になくなったのでさぞかし美味しかったのかと。
最初にやってきたのはナポリターン!
熱々スキレットにもちもちパスタが山盛り!!
玉ねぎとピーマンシャキシャキ、麺はモチモチで美味しい!!
なんとあんこがピーマンを食べたほど!!(これほんとすごい)
私もきなこもあんこも少しご相伴に預かったけど
残り全部を朝は小食の旦那ちゃんがペロッと平らげてました。
そして私のベイクドフレンチパンケーキ。
横から見ると結構分厚い!
厚焼きパンケーキをアパレイユに漬けこんでオーブンで焼き上げているらしい。
鎌倉野菜のサラダとロングソーセージにハッシュドポテト。
鎌倉野菜は男子供にウケが悪い葉っぱ。
おかげでライバルがいないのでゆっくりと一人でもっしゃもっしゃ。
このハッシュドポテト、チーズが上に乗ってて美味しい!!
マックのハッシュドポテトとは一味違いまっせ…。
朝マックだとハッシュドポテト食べないきなこが食べてたわ。
(こいつチーズ乗ってたらなんでも食べる説)
ベイクドフレンチパンケーキと言う初めて食べるシロモノは
カステラっぽい感じ?
フワフワと言うよりはしっとりジュワッと。
熱々なのをハフハフッと言いながら食べるのが美味しい。
きなこのりんごキャラメリゼ・リコッタスフレパンケーキ。
なんと自家製のアイスが付いてきます!!
朝からアイスが食べれるなんて!!!と狂喜乱舞のきなこはん。
メニューによるとメレンゲに水牛のミルクで作ったリコッタチーズ、
塩麹で仕上げた究極のふわふわパンケーキなんだとか!!
リンゴは紅玉らしい。
きなこが睨みを利かせてくるけど無視して一口いただきまーす!!
フワッフワのシュワッシュワのパンケーキに
シャクシャク甘酸っぱいリンゴ、
パンケーキの熱で溶けてトロトロ冷たいアイス。
熱々ハフハフでもアイスで冷たい。
んもーーーーー!!こんなん美味しいに決まってるやーん!!!
大人の一人前なのにきなこほぼ完食。
リンゴなしのスタンダードなスフレパンケーキなら
ランチセットに出来たのに断固としてリンゴ付きと言い放ったきなこ。
うん…アンタが正しかったよ。
リンゴおいちい…。
全部美味しかったけど私的には
①スフレパンケーキ
②ナポリタン
③ベイクドフレンチパンケーキ
の順番かな!
ちなみにあんこは全員のをちょっとずつ(決してちょっとではない)
イイトコドリして食べてました。
お腹いっぱい!!
スフレパンケーキは焼き上がりまでに20分くらいかかるので
子連れの方はお店の絵本を読んで時間を潰すか
何かしらの暇つぶし対策をしておくのがよろしいかと!!
ごちそうさまでしたー!!