無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
電話なら予約できることがあります
閉じる
045-801-5557
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
モリ食べログ(毎月一日、釜揚げうどんの日、半額‼️)
●釜揚げうどん得¥530→¥620→¥660★★★☆-★★★★
●釜揚げうどん大¥480→¥500 ★★★☆-★★★★
●釜揚げうどん並¥290→¥340 ★★★☆- ★★★★
※毎月1日は釜揚げうどん半額(得¥330・大¥250・並¥170)サービスです。コロナ時期は150円割引クーポンをアプリより配布してます。(2022.07.01.)
【商品案内より】
※国産小麦100%の自家製麺を大きな釜で茹であげた、そのままをいただきます。水で締めないうどんは、もっちりとした白玉のような食感で、微妙にざらついた表面にだしがよく絡みます。小麦の風味そのものを味わう、丸亀製麺の代名詞。
●うま辛坦々うどん¥650★★★☆-★★★★
【商品案内/グルメwatch 編集部 重田渚瑳 記事より】
※毎年好評の「うま辛担々うどん」は、濃厚な担々スープに、辛さと肉感が特徴の肉そぼろ、香味ラー油、彩りのほうれん草、かつお粉の相性が抜群な一杯となる。肉そぼろは、一段と辛さが強調され肉の旨みもしっかり味わえる。また、香味ラー油は旨みを引き立てつつ、キリッと辛い一杯に仕上げた。
●その他
※飲食スペース有り。
※お水有り(お湯・お茶)。
※紙おしぼり有り(紙ナフキン)。
※お手洗い有り。
※充電不可(コンセント口無し)。
※接客対応は普通です。
※清掃内装セッティングは普通です。
※履物は脱がなければいけない座席も一部あります。
※トッピング(天かす、ねぎ、ゴマ、生姜等)、調味料(だしソース、七味、塩)は自由です。
【店舗紹介より】
※毎月一日、釜揚げうどんの日(半額)。今では丸亀製麺の代名詞ともいえる釜揚げうどん。創業当初はお客様になじみなく、なかなか定着しませんでした。だからこそ、もっと親しみやすく、そして気軽に体験してもらえるよう半額で販売したことから誕生したのがこの「釜揚げうどんの日」です。
口コミが参考になったらフォローしよう
モリ食べログ
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
モリ食べログさんの他のお店の口コミ
店名 |
丸亀製麺 横浜泉店
|
---|---|
ジャンル | うどん |
お問い合わせ |
045-801-5557 |
予約可否 |
予約不可 |
住所 | |
交通手段 |
下飯田駅から1,340m |
営業時間 |
|
予算(口コミ集計) |
~¥999
~¥999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 |
席数 |
90席 |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
有 |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
お店のPR |
丸亀製麺の「こだわり」
北海道産100%の小麦粉と塩と水、丸亀製麺のうどんはこの3つの素材だけで作られています。お店の製麺機を使い、大きな茹で釜でゆで上げたうどんは、まさに「うちたて、ゆでたて」。ほのかに小麦の香りがする麺は、モチモチとした弾力のある食感です。 薬味もお好きなものを加えて、自分だけの美味しさに仕上げて下さい。 |
関連店舗情報 | 丸亀製麺の店舗一覧を見る |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
●釜揚げセット(親子丼セット)¥810★★★-★★★★
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●釜揚げうどん得¥660★★★☆-★★★★
※毎月1日は釜揚げうどんの日で半額(得¥330)サービスでした。
●親子丼★★★-★★★☆
※親子丼は¥480かも。(2024.07.01.)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【商品案内より】
※釜揚げうどんの日限定。ふわとろ玉子。
●その他
※飲食スペース有り。
※お水有り(お湯・お茶)。
※紙おしぼり有り(紙ナフキン)。
※お手洗い有り。
※充電不可(コンセント口無し)。
※接客対応は普通です。
※清掃内装セッティングは普通です。
※履物は脱がなければいけない座席も一部あります。
※トッピング(天かす、ねぎ、ゴマ、生姜等)、調味料(だしソース、七味、塩)は自由です。
【店舗紹介より】
※毎月一日、釜揚げうどんの日(半額)。今では丸亀製麺の代名詞ともいえる釜揚げうどん。創業当初はお客様になじみなく、なかなか定着しませんでした。だからこそ、もっと親しみやすく、そして気軽に体験してもらえるよう半額で販売したことから誕生したのがこの「釜揚げうどんの日」です。