無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
電話なら予約できることがあります
閉じる
本日夜空席あり
050-5890-9591
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
予約必須
休日11:00
予約して行きました
ニューマンのすぐ近くで橋を渡った所にあります
ちょっとわかりにくいかも…
11:00の段階で予約の方が沢山
11:15に来ていた方は予約でいっぱいと断られていました
予約必須です
カウンターに案内
コートはテーブル席辺りにあるコート掛けに自分でかける感じです
カウンターは眺めが良く広々していて素敵
ランチメニュー2300円から注文してビュッフェへ
あ、注文してから90分制ですと言われました
すぐにビュッフェへ
ビュッフェ台は狭いので早く行かないと混んで並ぶ事になります…
デザートも同様なので早め早めに取るのをオススメします
口コミにあったようにビュッフェが本格的で本当に美味しい!!!
サラダも大根のタイ風味?が絶品でした
うずらの卵と野菜の煮込みとかスープも干し椎茸の出汁が効いていて本当に美味しい!
サラダもドレッシングがタイな感じで珍しくて美味しい
お肉も柔らかくてジューシー
とにかく味つけがとても美味しかったです
デザートは市販品?みたいなやつであんまり
ココナッツミルクがあったのは嬉しかったです
お茶も2種類あってルイボスティーとマンゴーティー
どちらもアイスです
ホットもあれば良いのになぁ…
カウンターだったので紅茶を作っている様子も見れました
ちゃんとティーバックで取っていて市販品を注ぐだけじゃないんだなぁと思いました
どちらも美味しかったです
メインはマッサマンカレーにしたのですが良い感じの量でお肉もホロホロで味付けも甘めでお子さんでも食べられるくらいでした
とっても美味しかったです!
また店員さんもタイの方?外国の方?が多くてビュッフェを作られているのもタイの方なのかな?と思ったり。
店員さんもどなたも感じが良い方ばかりでした
お店も綺麗でデートにもピッタリです
良いお店を見つけました
また来ます!
お会計はレジに行きますが誰もいないので声をかけてから会計の方がスムーズです
口コミが参考になったらフォローしよう
もも\(^o^)/
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
もも\(^o^)/さんの他のお店の口コミ
真不同 HONG KONG TEA ROOM 1946(東京、二重橋前、大手町 / カフェ、飲茶・点心、ワインバー)
一保堂茶舗(東京、二重橋前、大手町 / ティースタンド)
dari K(東京、大手町、二重橋前 / チョコレート)
Beer & Spice(東京、二重橋前、有楽町 / ビアホール、ダイニングバー、カフェ)
まぐろ亭(古淵 / 寿司、海鮮丼)
バーガーキング(古淵 / ハンバーガー)
店名 |
クィーンオブタイランド 横浜(Queen Of Thailand【旧店名】ジムトンプソンズ テーブル タイランド)
|
---|---|
ジャンル | タイ料理、ダイニングバー、ビュッフェ |
予約・ お問い合わせ |
050-5890-9591 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
JR/各線横浜駅 徒歩1分 横浜駅から230m |
営業時間 |
|
予算 |
¥5,000~¥5,999 ¥2,000~¥2,999 |
予算(口コミ集計) |
¥6,000~¥7,999
¥2,000~¥2,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
席数 |
62席 |
---|---|
最大予約可能人数 |
着席時 50人、立食時 80人 |
個室 |
有 (4人可、8人可) |
貸切 |
可 (50人以上可) |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
無 近隣パーキングをご利用ください。 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、カップルシートあり、カウンター席あり、ソファー席あり |
コース | 飲み放題、3時間以上飲み放題、食べ放題 |
---|---|
ドリンク | ワインあり、カクテルあり、ワインにこだわる、カクテルにこだわる |
料理 | 野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 景色がきれい、夜景が見える |
サービス | 2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、ドリンク持込可、ソムリエがいる、複数言語メニューあり(英語) |
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可) |
ホームページ | |
オープン日 |
2022年4月23日 |
電話番号 |
045-577-0950 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
閉じる
月を変えてもビュッフェの内容は変わらない様子
休日11:00
予約して行きました
10:50にお店に着いたらすでに2組外で待ってました
11:00には行列が出来てました
11:00になりご案内
予約の有無を聞かれます
予約してない人は少しお待ちくださいと言われ予約の人の案内が終わってから案内されていました
その時点で時間のロスだと思うので予約は必須だなと思いました
1人の場合はカウンターに案内です
このカウンター、私的に外がよく見えるし周りの目も気にならない席なので好きです
カップルで座っても良さそう
席に着いても誰も注文は聞きにきてくれないので、自分から店員さんに注文をするスタイルです
注文聞きにきてくれるかなと待っていても案内で一向に誰も来ないので…笑
注文したらビュッフェへ。
逆に注文しないとドリンクすら飲めないので先に注文しましょう、店員さんを呼びましょう笑
ビュッフェはどれも美味しい
先月と内容は同じでした
スープだけ変わってました
(前菜やドリンクやケーキは先月と変わらず)
椎茸スープ→きのこスープ
今回はチキンライスを注文
ガパオライスを頼んでる人がほとんど
辛さマックスのレベルになっていたけど大丈夫なのかな(カレーは甘口しか食べれない私。笑
頼んだチキンライス
ん?お米が冷めてる??
お肉はあったかいんだけど…
なんだか満足感がありませんでした
前回マッサマンカレーを頼んだのですがそっちの方が断然に美味しかったです
11:30になるとたくさんの予約の方が訪れBGMが聞こえないほどガヤガヤに。笑
女性ばかりなので隣に座っている人の声も聞こえるほど声が響きます
正直落ち着かない…笑
11:00頃はBGMも聞こえてゆったりできたので11:00の予約をお勧めします
12:00にもなるとビュッフェに列が。
ドリンクにも列が。
これとってくるまで相当時間かかりそう…
やはり予約は11:00がお勧めです
お会計は定員さんに声をかけるスタイルです
外に出ても誰もお会計してくれませんので注意です笑
札とかも特にないのでそのままお会計
PayPay使えます