無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
電話なら予約できることがあります
閉じる
0774-76-9005
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
月替限定ランチ。
JR加茂駅の東側にありますインド・ネパール料理店「RAJA」さんです。この日は、平日の開店直後11時に訪れました。開店直後のため混雑もなくスムーズに入店することが出来ました。
お店は加茂駅東のマンションの1Fにあります。外観も少し派手目で、インド・ネパール料理店と分かりやすいです。道路を挟んだ東側に駐車場も完備されています。
店内はカウンター席、テーブル席、座敷があり、そこそこの人数が入ることが出来ます。ガラス面が大きく明るい雰囲気です。接客もインド・ネパール系の方がされていますが、何度訪れても丁寧です。
ランチのセットメニューは、以前より少し価格が上がりましたが830~1530円となっています。プレーンナン、ライスは1回はおかわり無料。ナンは追加料金で別の種類のものに変更することが可能です。スープカレー、期間限定のセットメニューも存在します。
この日は、月替限定ランチ1390円を注文。内容はカレー3種(チキン、ザークマッシュルーム、ミックスシーフード)、ナン(4種類から選択可)、スープ、サラダ、パパード、デザート、ドリンク付きとなっています。ナンはガーリックナン、ドリンクはマンゴーラッシー、辛さは普通でお願いしました。
最初にサラダ、スープから提供されます。スープはとろみのある玉子スープで野菜が多めに入ってます。
カレーとナンは提供されると、ガーリックナンの大きさに驚きます。ガーリックナンはふんわりというより、しっかりと焼目が入っていてカリッとした食感が楽しいもの。ガーリックも効いていますが、野菜が少し加えられているのもうれしいところです。
3種のカレーのうち、チキンはマイルドかつゴロっと大きめのチキンが入っていて、一番スタンダードな印象。ザークは、ほうれん草の濃厚な旨味、香りと3つ入った大きめのマッシュルームの食感も楽しいものです。
ミックスシーフードは、この中では一番スパイスが効いていて、わずかにピリ辛。生姜も効いていて個性的な味わいです。小さめのイカ、小エビが多く入っていて、シーフードカレーらしい美味しさも楽しむことが出来ます。
デザートはマンゴーを使ったヨーグルトで比較的甘めのものでした。またパパードのカリッとした食感も楽しいものです。
京都南部や奈良市には、インド・ネパール料理店が多くありますが、RAJAさんは一つ上を行く味の良さを出しているなと思います。カジュアルでフレンドリーな接客も良く、また再訪したいお店の一つです。
タンドリーセット(豆のカレー、チーズナン、マンゴーラッシー)。
木津川市加茂町、JR加茂駅の近くにありますインド・ネパール料理店「RAJA」さんです。この日は、ずいぶん久しぶりの土曜日の昼食時に訪れました。昼食時でしたが満席ではなく、ゆったりと過ごすことが出来ました。
お店は加茂駅の東側のビルの1Fにあります。複数の店舗がありますが、お店の外観でカレー料理店とすぐに分かると思います。駐車場は道路を挟んだ東側(井尻公園手前)にあります。
店内は、カウンター席、テーブル席、座敷があり、そこそこの人数入ることが出来ます。ガラス面が大きく明るい店内です。店員さんの接客も丁寧です。
ランチのセットメニューは750~1450円となっています。プレーンナン、ライスは1回追加可能です。追加料金を払うとプレーンナンは別の種類のナンに変更すること可能です。
他にもスープカレーや、期間限定のセットメニューなども存在します。
この日は、タンドリーセット980円、ナンはチーズナンに変更250円でお願いしました。カレーは豆を選択。ドリンクはマンゴーラッシーでお願いしました。
セットは、豆カレー、大きなチーズナン、チキンティッガ、シークカバブ、パパード、サラダ、スープ、マンゴーラッシーとなっています。
豆カレーは、だいぶ前にもいただいたことがあるのですが、たっぷりと小粒の豆が多く入っています。どちらかというとドロ系なくらいの食感で、豆の深いコクが活きています。辛さは感じず比較的マイルド。豆のコクが豊かで大人の味わいという印象です。
そこにもっちりとしたボリュームたっぷりのチーズナン。チーズはとても伸びる食感で、ほんのりとした甘みもあり、少し渋い感じの豆カレーと調和して良い選択だなと思いました。チーズナンはボリュームが多く食べ応え抜群です。
チキンティッガ、シークカバブは、あらかじめ香辛料で味付けされていますが、見た目ほど辛さを感じないもの。脂分もそれほど強くなく食べやすかったです。チキンティッガは、身がかなり大きく満腹感が強いものでした。
またスープは、とろみのある玉子スープ。日本人でも飲みやすい味わいでした。
久しぶりに訪れたRAJAさん、こちらの料理は、似たようなカレー料理店と比べても、味や量も含めて、一つランクが上かなと思います。また気が向いたときに再訪したいと思います。
RAJAさんのスープカレー。
JR加茂駅近くにありますインド・ネパール料理のお店「RAJA」さんの加茂店です。ちょくちょくリピートしているお店です。この日は、日曜日の開店直後に訪れました。開店直後は、他にもう一組お客さんがおられたくらいでした。
お店は、加茂駅の東側すぐのビルの1Fにあります。複数の店舗があり、インド・ネパール料理店らしいカラフルな色合いの外観で分かりやすいです。駐車場は、東側の道路を挟んだところ(井尻公園手前)にあります。
ランチのセットメニューは、680~1280円のものがあり、プレーンナンは1枚まで無料追加可能。セットメニューの基本はプレーンナンですが、追加で複数の種類のナンを選ぶことができます。
最近は、他にスープカレーもされています。基本の野菜スープカレーが単品950円、セット1100円(ナンorごはん、サラダ、ドリンク付き)、野菜スープカレーにチキンを加えたチキンスープカレー、海老を加えた海老スープカレーもあります。
この日は、海老スープカレーセット1350円でナンをチーズナンに変更+200円していただきました。カレーの辛さは普通で、ドリンクはラッシーでお願いしました。
サラダ、スープのあと、スープカレー、チーズナン、パパド、ラッシーが運ばれます。スープカレーが想像していたものと異なり、かなり大きな器で出てきたことに驚きました(ラーメンの器くらいの大きさです)。
スープカレーは、熱々で具沢山。大きな有頭海老2つ、じゃがいも、にんじん、れんこん、カリフラワー、ブロッコリー、ヤングコーン、ホウレンソウ、赤黄緑のピーマン、コーンなどが入っています。
このカレーが野菜から来るコクがあり、スパイスは効いているのですが辛すぎることなく旨味たっぷり。熱々なので身体がポカポカ暖まります。そして具の一つ一つが本当に大きい!ジャガイモ、にんじん、れんこん等は、大きいものがゴロゴロ入っていますし、良く煮込まれていて味が染みていて柔らか。
また海老も大きなもので満足度が大です。このスープカレーだけでお腹が満足する感覚。チーズナンとの相性も悪くはないのですが、個人的には、ごはんか、もしくは麺を投入して食べてみたいなと思えるスープでした。
チーズナンはいつもながらにチーズたっぷり、もちもち感も素晴らしいもの。量もたっぷりです。単品で食べても満足できそうな仕上がりでした。
初めていただいたRAJAさんのスープカレー。味わい深く量もたっぷり、これから寒い季節にとても良さそうなメニューでした。また冬に試してみたいなと思います。
マンスリースペシャルランチ(シーフードカレーランチ、セサミチーズナン)
木津川市加茂町にありますインド・ネパール料理のお店「RAJA」さんの加茂店です。ちょくちょくリピートしているお店です。この日はしばらくぶりに訪問。11時台に訪問したのでお客さんも少なかったです。
お店は、JR加茂駅の東側すぐのビルの1Fにあります。複数の店舗が入居されていますが、明るい色合いの外観ですぐにわかると思います。駐車場は、ビルの道を挟んだ東側に数台停められるようになっています。
店内は、ガラス張りで明るく開放感のある雰囲気。テーブル席、座敷、カウンター席があり、そこそこの人数が入れます。インド・ネパール系の店員さんが調理、接客ともにされていますが接客も、とても丁寧だと思います。
ランチのセットメニューは680~1280円のものがあります。それぞれプレーンナンは1枚まで無料追加可能です。セットについてくるのは基本はプレーンナンですが、追加料金で複数のナンを選べるようになっています。
その他、マンスリースペシャルランチというものがあり、こちらは3種のカレーから選択、ナンは複数の変わったナンから選択可能で、マライティッカ、シシカバブ、パパード、スープ、サラダ、ドリンク付きで1250円というものですあ。
この日は、注文したことがなかったマンスリースペシャルランチ1250円の中から、シーフードカレーランチ(カラーは普通の辛さ、ナンはセサミチーズナン、ドリンクはマンゴーラッシーでお願いしました。
最初にサラダ、スープが提供されます。サラダにはドレッシングが二種類付いてきました。サラダは普通のグリーンサラダで、スープはほんのり甘みのある玉子スープです。
続いて料理の提供。セサミナンがとても大きいのが印象的です。
シーフードカレーは、口当たりはマイルドなのですが、比較的スパイスが効いており後味に辛味が残ります。ややトロっとした粘度で、小ぶりですがイカ、ホタテ、アサリ、えびがたくさん入っていて満足度の高いものです。
セサミナンは、このお店のボリューム感のあるチーズナンに、さらにゴマの香りが強く活きたものです。もっちもち食感で、練りこまれたとろけるチーズの相性も抜群。厚みもあるので食べ応えがあります。
パパードは、パリッとしていて意外と薄味で食べやすいもの。マライティッカは初めていただいたと思うのですが、ミルクの旨味がにじんだ鶏料理で、鶏肉も脂分が少なく比較的あっさりと食べやすいものでした。シシカバブは、このお店では、いつもウインナー状のものが提供されます。そこそこスパイスが効いていて、食感も良くお酒などと相性が良さそうな一品でした。
久しぶりに訪れたRAJA加茂店さんですが、京都南部、奈良北部に多くあるインド料理系のお店の中では、個人的には料理の質も良く、工夫がある優良店だなと思います。また気が向いたときに再訪したいです。
オリジナリティのあるガーリックナン。
木津川市加茂町のインド・ネパール料理店の「RAJA」の加茂店です。たまにリピートしているお店です。この日は土曜日のお昼時に訪れました。
お店は、JR加茂駅の東側、歩いてすぐのところのビルの1Fにあります。いくつか飲食店などが並んでいるうちの一番、駅に近いのがRAJAさんです。さらに少し東側に行ったところに駐車場があります。お店の外観は明るくカラフルで分かりやすいです。
店内は、ガラス張りの窓が大きく明るい雰囲気です。テーブル席、座敷、カウンター席があり、そこそこの人数が入れるようになっています。インド・ネパール系の方が調理、接客ともにされていますが、日本語も堪能ですし丁寧な接客をされています。
ランチのセットメニューは680~1280円のものがあります。それぞれプレーンナンは1枚まで無料追加可能です。セットについてくるのは基本はプレーンナンですが、追加料金で複数のナンを選べるようになっています。
この日は、タンドリーセット880円を注文。内容は、カレー1種(選択可)、スープ、サラダ、パパード、チキンティッカ、シークカバブ、ナンというもので、ナンを+150円でガーリックナンに変更しました。カレーは、サーグチキン(ほうれん草のカレー)を選択。
料理は最初に、スープ、サラダから運ばれます。スープは玉子と野菜のスープでほんのりとした甘みがあり飲みやすいものです。
続いてサーグチキン、ガーリックナン、パパード、チキンティッカ、シークカバブが登場。ガーリックナンが想像よりも大きく、さらに野菜のパウダーのようなものがまぶしてあるのが印象的です。
このガーリックナン、ガーリックがそこそこ効いていて、その旨味を堪能できるのと、ふんわり食感、そして外のカリッとした焼き加減が素晴らしく追加料金を払って食べる価値は十分にあるなというものです。量もたっぷりで、これだけでお腹いっぱいになりそうな一品です。
サーグチキンは、とてもマイルドでほうれん草の旨味を楽しめます。大きめのチキンもごろごろと3つほど入っているので食べ応えもあります。
チキンティッカ、シークカバブもかなり大きめのものが提供されます。どちらもスパイシーな味付けで、脂分もそこそこありジューシーな食べ応えがあります。
こちらのお店は、多くあるインド料理店の中でも、他とは少し異なるナンの味付けをされていたり、ボリューム感も多く、個人的にとても良いお店だと思います。また気が向いたときに再訪したいと思います。
巨大なバターナン。
インド・ネパール料理のお店「RAJA」さんの加茂店です。しばらくぶりの訪問です。この日は、土曜日のお昼時に訪れました。
お店は、加茂駅の東側、歩いてすぐのところにあります。駐車場は、店舗から少し東側のところに数台停められるようになっています。お店の外観も黄色系の明るい色合いで分かりやすいと思います。
店内は、テーブル席、座敷、カウンター席が並びます。そこそこの人数が入れます。お店はインド・ネパール系の方が切り盛りされていますが、庶民的かつ親切な接客で居心地が良いものです。
ランチメニューは、680~1280円で複数のパターンがあり、カレー、ナン、単品の組み合わせなどで値段が変わるようになっています。ナンは複数の種類があります。プレーンナンは1枚まではお替り無料となっています。
この日は、タンドリーセット880円で、ナンをバターナン+150円に変更でお願いしました。カレーは選べましたので豆カレーにしました。タンドリーセットの内容は、カレー(選択可能)、スープ、サラダ、パパード、チキンティッカ、シークカバブ、ナンとなっています。
最初に、サラダとスープが提供されます。サラダは普通のグリーンサラダ。スープは、若干粘度のある、あんかけ風になっていますが、日本の味と変わらず素直に飲めるものでした。
続いてバターナン、カレーなどが登場。バターナンの大きさにびっくり。通常のプレーンナンの二倍くらいの大きさです。
カレーは、小粒な豆がたっぷりと入ったものでした。よくインド料理で使われている、ひよこ豆とは違う感じの小豆のようなのを使われていました。ルー自体はまろやかで優しい味わい、そこそこドロッとした食感です。豆も小豆ほどの甘さはないのですが、素朴な味わいで、全体としても辛さはなくマイルドな仕上がりだったと思います。
バターナンは、とてもビッグサイズ。バターの味がしっかりと入っているナンで、旨味たっぷり。食べ応えがあります。ふんわりかつ、カリっとした焼の入った食感も良いものです。
追加で注文したプレーンナンは、それほど大きくないサイズでしたが、こちらもモチモチふんわり感と、焼いたパリッとした食感が両立していて、なかなかのものです。
タンドリーチキンは、辛さもありますが脂身もそこそこ、ジューシー。シークカバブもスパイシーな味付けんがらも食感が優しく良かったと思います。
久しぶりに訪れましたRAJAさんですが、明るい店内で、料理も高レベルだと思います。加茂ですので、少し街中からは外れていますが、常にお客さんが多く入っている理由が分かるお店だと思います。
加茂駅前・雰囲気の良いカレー店。
インド・ネパール料理店「RAJA」の加茂店です。今の店舗に移転されてからは二回目の訪問です。この日は日曜日のお昼時に訪れました。
お店はJR加茂駅の東側すぐのところにあります。インド・ネパール系のお店らしい派手目の外観で分かりやすいと思います。お店の東側に駐車場も完備されています。
お店は少し狭い入り口を通って入るようになっていますが、中はカウンター席、テーブル席、座敷があり意外と広々としています。お店はインド・ネパール系の方がされていますが、とても丁寧な接客です。
ランチメニューは、680~1280円のものがあります。カレーの種類や単品の有無などで値段が変わります。プレーンナンはおかわり一回まで無料です。
この日は、チーズナンセット980円を注文。カレーは、マトンカレーを選択、辛さは普通にしていただきました。
最初にサラダ、スープが提供された後、チーズナン、パパード、カレーが出されます。スープは甘い玉子スープでした。
カレーは、意外と酸味があり、スパイシー感もあります。この手のカレー料理店では普通でも甘みがあるくらいのことが多いですが、このカレーは意外と辛さも感じます。それとマトンの独特の癖も強く残っていて、人によって好き嫌いが出る味かなと思いました。個人的には、この癖のある味わいが良かったです。
チーズナンは、本当にたっぷりとチーズが入っていてボリューム満点。ふんわりとしたナンの食感も良く、食べ応えがあります。パパードも塩味が効いたカリッと食感が楽しいものでした。
こちらのお店は、ナンの種類も多くあるので、また再訪してしまいそうなお店です。いろいろなメニューを試してみたいと思います。
チーズナンセット(マトンカレー)
加茂駅前。使いやすいカレー店。
加茂駅近くにありますインド・ネパール料理のお店「RAJA」さんです。この日は、休日のお昼時に訪れました。RAJAさんは伊賀上野の本店。それと、この加茂店は移転されましたが、移転前のお店にも訪問したことがあります。
お店は、駅すぐのところに構えておられます。移転前の店舗からも近い場所です。黄色い看板が目立つので分かりやすいお店だと思います。駐車場も10台分、少し離れたところにあります。
店内は、テーブル席がゆったりと並ぶ空間。広々としていて、ゆとりがあります。インド・ネパール系の店員さんが接客くださいますが、とても丁寧なものだったと思います。
ランチメニューは、基本のカレーランチ680円から一番高いものでも1280円と良心的な価格。カレーの種類が選べたり、タンドリーチキンなどの単品が付いたりで値段が変わるようになっています。ナンもプレーンナンはおかわりが一回まで無料です。
この日は、タンドリーセット880円、ナンを+200円のカブリナン(クルミ、ナッツ、アーモンド入りのナン)でお願いしました。途中、プレーンナンもお代わりしました。タンドリーセットは、カレーを好みのものから選べたので、エビカレーを注文。その他、スープ、サラダ、パパード、チキンティッカ、シークカバブが付いてくるものです。
エビカレーは、意外なほどマイルドで優しい風味。注文したカブリナンがナッツがこれでもかと言うほど、たっぷりとナンの中に入っているので、ナッツのマイルドかつ苦みもあるような味わいも、このカレーとはベストマッチという印象。海老は小ぶりなものが少し入っているだけなのですが、とても美味しくいただくことができたと思います。
ナンは生地もふんわりしていて美味しいし、中身のナッツ類が本当にたっぷり。食べ応えがあります。追加したプレーンナンも表面のサクッとした食感とふんわり感が両立していて良い感じでした。
パパードは塩味が効いていて、カリッとした食感が楽しいもの。お酒と共に食べたい印象です。またチキンティッカ、シークカバブともに、かなりスパイシーな味付けでした。添えられていたソースと合わせると、スパイシー感が緩和され食べやすい印象になります。
久しぶりに訪れたRAJAさんのランチ。値段もお手頃ですし、ナンもボリューム満点。カレーもマイルドで食べやすく、満足できる内容だと思います。また気が向いたときに使いたいお店です。
口コミが参考になったらフォローしよう
たぬきチャ
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
たぬきチャさんの他のお店の口コミ
店名 |
RAJA 加茂店(ラージャ)
|
---|---|
ジャンル | インドカレー、居酒屋、カレー |
予約・ お問い合わせ |
0774-76-9005 |
予約可否 |
予約可 |
住所 |
このお店は「木津川市加茂町駅東3-3-3」から移転しています。 |
交通手段 |
加茂駅より徒歩2分 加茂駅から132m |
営業時間 |
|
予算 |
¥2,000~¥2,999 ¥1,000~¥1,999 |
予算(口コミ集計) |
~¥999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 |
席数 |
40席 |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
可 (20人~50人可) |
禁煙・喫煙 |
分煙
21時以降は喫煙OK 2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
駐車場 |
有 10台有り |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり |
コース | 飲み放題、食べ放題 |
---|---|
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン |
サービス | 2時間半以上の宴会可、テイクアウト |
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、お子様メニューあり、ベビーカー入店可 |
お店のPR |
【JR加茂駅徒歩2分】本格スパイスを絶妙にブレンド!本場のカレーとナンとおつまみをぜひ!
木津川市で人気のインド料理店『RAJA加茂店』!長年に渡り日本人のお客様の味覚を追求し続け、本場の味を壊さずにお子様からお年寄りまで、皆様から愛されるインド・ネパール料理を研究してきました。当店なら小さいお子様からお年寄りの方まで、どなた様でも、本場の味を安心してお召し上がり頂けます! |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
JR加茂駅の近くにありますインド・ネパール料理のお店「RAJA」さんです。この日は、日曜日の11時ごろに訪れました。開店直後はお客さんも少なくスムーズに入店することが出来ました。
お店はJR加茂駅近く、マンションの1Fで営業されています。いくつか飲食店が並んでいますが、こちらのお店は外観からもインド・ネパール料理店と分かりやすいと思います。駐車場は、道路を挟んだ東側にあります。
店内は、カウンター席、テーブル席、座敷があります。テレビがあり、見ながらいただくことが可能です。調理接客ともにインド・ネパール系の方がされていますが、常に丁寧で良いなと思います。この日はいつもの方と異なり女性スタッフさんが接客されていましたが丁寧なものでした。
ランチメニューは、830~1530円。カレーの種類や単品によって値段が変わります。プレーンナン、ライスは1回おかわり無料なのがお得なところです。
この日は、チーズナンセット1150円を注文。カレーは選択できるので、サーグチキン。辛さは普通でお願いしました。ドリンクはラッシーを選択。
最初にサラダ・スープが提供されます。サラダは基本的なグリーンサラダでドレッシングが2種類好みによって選ぶこと可能です。スープはとろみのある玉子スープで、塩分強めでそこそこ印象が強いものです。
カレーとチーズナンには、パパドも添えられています。パパドはパリッとした食感で塩加減もそこそこ食べやすいもの。
サーグチキンは、ほうれん草の色が前面に出たものですが、非常にマイルドな味わい。ほうれん草が強すぎず、辛味も強くなく、食べやすいです。そしてチキンが3つ、大きめのものがゴロっと入っているのもお得なところ。チキンは柔らかく満足度が高いものです。
チーズナンも厚めでとろけるチーズがたっぷり。もっちりとした食感で、ほんのり甘い味付けなのでカレーともよく合います。予想以上にボリューム感を感じられ満腹度が高まる一品だと思います。
RAJAさんは、この近辺にあるカレー店の中では、料理の質、価格や量も含めて、ワンランク上のお店かなと思います。また機会があれば再訪したいと思います。