無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
075-322-0701
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
市場のうどん屋さん
口コミが参考になったらフォローしよう
500(チンクエチェント)
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
500(チンクエチェント)さんの他のお店の口コミ
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
権八
|
---|---|
ジャンル | そば、うどん、親子丼 |
お問い合わせ |
075-322-0701 |
予約可否 |
予約不可 |
住所 | |
交通手段 |
梅小路京都西駅から220m |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
~¥999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
個室 |
無 |
---|---|
貸切 |
不可 |
駐車場 |
無 |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
久しぶりに独自の「京都親子丼リスト」からコチラのお店をピックアップ
コチラのお店は、テレビ朝日の【朝メシまで】と言う番組で親子丼が有名だとして紹介されてましたね
でも やはり地元では朝から旨いうどんが食べれるお店として認知されてます
7時00分 現着
お店の前に割と台数が駐めれるコインパーキングが有るんですが、其処はやっぱり京都中央卸売市場の中に有るんで早朝にも関わらずほぼ満車状態
しかし駐車場の表示は「空」空いてる所を見つけて何とか無事に駐車 すぐさま表示は「満」にギリギリのタイミングで助かりました
寒空の下そそくさと入店
店内には お一人だけ先客が居ました
優しそうな雰囲気の店主が
「お決まりになりましたら お声掛け下さい」との事、もう既にメニューは決まってましたが お店の雰囲気を楽しみつつ じっくりとメニューを拝見、やはり決めていた通りの物を注文しました
『はりはりうどん』
具材は、豚バラ肉・水菜・柚子皮
麺は、平たい細麺で麺肌がツルツルとした所謂 京うどんと言われる物です
お出汁は、鰹と昆布の合わせ出汁 ほんのり甘めの優しい味
豚バラの脂がいいコクを出してて お出汁の味を更に旨くしてます
水菜のシャキシャキとした食感もいいアクセントで ついつい箸が進みます
『親子丼』
具材は、鶏もも肉・鶏むね肉・葱で初めから山椒が掛かってます
玉子綴じはやや硬めで汁気少なめ
出汁の味は濃いめで甘みが有ります
自分の好みとは少し違いましたが、コレはコレで美味しかったです
欲を言えば、追加で もっと山椒を掛けたかったですね
後から後から お客さんが入店して来て気が付けば ほぼ満席状態
どう見ても地元の方々で店主とも旧知の仲の様な雰囲気
皆さん うどんを頼まれてましたが、人気は「鍋焼きうどん」と「はりはりうどん」または「はりはりそば」でしたね
寒い中、熱々のうどんと親子丼で朝から優しい味に温められてホッコリとした気分に成りました