無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
050-5868-4974
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
前菜もデザートも盛り合わせが嬉しい!町屋イタリアン♪
'12/04 前菜9種盛り合わせ
'12/04 朝焼き立てフォカッチャ
'12/04 パスタ
'12/04 真鯛と九条葱のスパゲティ
'12/04 海老と春キャベツのクリームソース
'12/04 デザート盛り合わせ
'12/04
'12/04
'12/04
'12/04
'12/04
'12/04
'12/04
口コミが参考になったらフォローしよう
sapphire★
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
sapphire★さんの他のお店の口コミ
店名 |
イル ポッツオ(il pozzo)
|
---|---|
ジャンル | イタリアン、パスタ、ピザ |
予約・ お問い合わせ |
050-5868-4974 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
地下鉄烏丸御池駅 5番出口 徒歩6分 烏丸御池駅から517m |
営業時間 |
|
予算 |
¥3,000~¥3,999 ¥1,000~¥1,999 |
予算(口コミ集計) |
¥4,000~¥4,999
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー可 (iD) QRコード決済不可 |
領収書(適格簡易請求書) |
適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能 登録番号:T6130001054670 ※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。 |
席数 |
28席 (カウンター6席・テーブル10席・掘りごたつ12席) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
可 (20人~50人可、20人以下可) |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙
店内[坪庭]に喫煙場所有り |
駐車場 |
無 近隣にコインパーキング有 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、掘りごたつあり、オープンテラスあり |
コース | 飲み放題 |
---|---|
ドリンク | ワインあり、カクテルあり、ワインにこだわる |
料理 | 野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン、一軒家レストラン |
サービス | 2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可(バースデープレート)、複数言語メニューあり(英語) |
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可 |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
2009年5月2日 |
電話番号 |
075-257-8282 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
閉じる
地下鉄の烏丸御池駅から徒歩5分くらい。
西洞院三条を下がった所にある町屋イタリアン 『イル・ポッツォ』 さんに行って来ました。
奥には坪庭もあり、緑が見えてとっても気持ちがいい(*^_^*)
カウンター席、テーブル席、掘りごたつ式の座敷席があります。
ランチメニューは2種類。
・pranzoA 900円
サラダ・フォカッチャ・本日のパスタ3種より1つ
・pranzoB 1500円
前菜9盛り合わせ・フォカッチャ・本日のパスタ3種より1・デザート盛り合わせ・コーヒーor紅茶
欲張りな私たちは迷わず「pranzoB」を ( ̄m ̄*)
●前菜9盛り合わせ
やばいー! テンション上がるっ(≧▽≦)
トリッパ、大根のムース、カルパッチョ、菜の花を練り込んだクリームチーズ
イベリコ豚のサラミ、甘海老ウニソース、グリッシーニと生ハム、筍と鰤、丹波地鶏のハム
●朝焼き立てフォカッチャ
湯気が立つあつあつの状態でサーブされます
立ち上がる湯気に、ワクワク
パスタは3種類からの選択でした。
●海老と春キャベツのクリームソース
私はコチラ。さらっと系のクリームソースです。
海老はプリプリで春キャベツはやわらかくほんのり甘味があります~
●真鯛と九条葱のスパゲティ
友達はこちらをチョイス
もう1種は「自家製ベーコンと玉葱のトマトソース」でした。
●デザート盛り合わせ
前菜の盛り合わせもテンション上がったけど、デザートも(≧▽≦)
りんごと赤ワインのケーキ、ティラミス、マンゴーのセミフレッド、チョコレートケーキ
セミフレッドのマンゴーって初めて☆ 私的にツボ! もっと食べたかった~
あーん お腹いっぱいでシアワセ(*^m^*)
とっても満足度の高いランチでした。
おひとりさま~大人数でも楽しめる町屋イタリアン。
夜のメニューも気になったので訪問してみたいです。