無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
本日夜空席あり
050-5600-4658
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
全国的にも珍しいブリ料理専門店、氷熟ぶりのコースを堪能
魚師匠
2022/07/02
魚師匠も
鰤という漢字を分解して命名いたしました!
魚師匠(さかなししょう)とも読めるので
ぶりのプロフェッショナルとして努めていきます!
まだまだ、駆け出しの飲食店ですが、
今後も応援をお願いいたします。
口コミが参考になったらフォローしよう
こばみつ
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
こばみつさんの他のお店の口コミ
ペペロンチーノ専門店 ぺろん心斎橋PARCO店(心斎橋、四ツ橋、長堀橋 / パスタ)
WAKASA&Co. BLUEBERRY CAFE(烏丸、四条(京都市営)、京都河原町 / カフェ)
野菜と魚 en(烏丸、四条(京都市営)、京都河原町 / 居酒屋)
おにぎりはつき(烏丸、四条(京都市営)、烏丸御池 / おにぎり)
蔵 KURA(烏丸、四条(京都市営)、京都河原町 / 日本酒バー)
CONTO(烏丸御池、丸太町(京都市営)、二条城前 / ドーナツ)
店名 |
魚師匠(BURISHO)
|
---|---|
ジャンル | 海鮮、しゃぶしゃぶ、居酒屋 |
予約・ お問い合わせ |
050-5600-4658 |
予約可否 |
予約可 混雑時は2時間30分までのご利用でお願いする場合がございます。 |
住所 | |
交通手段 |
最寄り駅 五条駅(京都市営)から504m |
営業時間 |
|
予算 |
¥6,000~¥7,999 ¥1,000~¥1,999 |
予算(口コミ集計) |
¥8,000~¥9,999
¥2,000~¥2,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー可 (交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay) QRコード決済可 (PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY、Alipay、WeChat Pay) |
領収書(適格簡易請求書) |
適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能 登録番号:T8130001070410 ※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。 |
サービス料・ チャージ |
なし |
席数 |
20席 |
---|---|
最大予約可能人数 |
着席時 20人 |
個室 |
有 (6人可) |
貸切 |
可 (20人以下可) |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
無 近隣にコインパーキングあり |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり |
---|---|
料理 | 魚料理にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン |
サービス | 2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可 |
お子様連れ |
子供可 |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
2022年3月1日 |
電話番号 |
075-354-5315 |
備考 |
事前のご予約をおすすめしております。 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
閉じる
魚に師匠で、ぶりしょう。
あえて鰤匠とせずに、魚師匠とするセンス(笑)
こちらは、
京都に今春オープンした、全国的にも珍しいブリ料理専門店。
扱うのは、
鹿児島県錦江湾の恵まれた環境で丸々育ったブリを熟成させた
"氷熟ブリ"
0度以下で3日間ほど熟成させることで旨み成分がアップし、脂と身のバランスが調和され円やかな舌触りになるようです。
丸ごと熟成されたものをお店で解体されるので、大トロやテール、カマバラやトモバラなど様々な部位が楽しめます。
料理は、
コース6000円のみ。
■先付け
・インコートとアボカドのモロ味噌わさび
・テールの炭火焼きと大原の柴漬け
・カミバラの燻製
■サラダ
・トモバラとアボカドのビアンコソース
・胃袋入りポテトサラダ
■造り
・鰤の食べ比べ(アウトコート、トモバラからすみがけ、ブリ大トロ)
■蒸し物
・聖護院大根蕪蒸し テールの蒲焼き
■焼きもの
・炙り食べ比べ(天肉、アウトコート生姜巻き、トモバラオリーブスパイス、鰤子)
■炊き物
・大根ステーキ 鰤そぼろあんかけ
■油もの
・鰤子フリッターと京水菜 自家製アイオリソース
■ご飯物
・ハラスと牛蒡のひつまぶし
・ブリカマの赤だし
■水物
・不思議なトマト
初体験の鰤コース、頭から内蔵まで鰤を堪能しました(>ω<)