lynx   »   [go: up one dir, main page]

ついに時代はここまで来た‼️フレンチを上から撮影できるレストラン✨メインは絶対これ選んで‼️ : 氷と燻製 えんとつ KYOTO

この口コミは、moe.grumenさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

¥5,000~¥5,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.1
  • 雰囲気3.9
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク3.5
2024/10訪問5回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス4.1
  • 雰囲気3.9
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
¥5,000~¥5,9991人

ついに時代はここまで来た‼️フレンチを上から撮影できるレストラン✨メインは絶対これ選んで‼️

河原町にあるフレンチに見えないフレンチレストラン。
枚方の樟葉にあった名店「レストラン鎌倉」さんの兄弟弟子さんがされています。

少し早く着いて料理の話をしていたら、そのこだわりが驚異的で、
「相変わらずクレイジーですね!」
という褒め言葉を伝えてしまう、そしてそれを聞いてなんだか喜ばれている(笑)
そんな料理人さんがやっぱり素敵です✨

「上から撮影する装置を作った」
と聞いた席に行ってみると、天井から吊るされた木枠が!
スマホを木枠の網目にセットすると、上からお料理を食べてるシーンが撮影できます。
色々考えはるなぁ〜

コース料理は2000円くらいからのものもあって、リーズナブル。

今回は女子会で
【プレジャーコース】5980円を頂きます✨
乾杯ドリンクは選べるのでスパークリングで乾杯〜✨
コースに1ドリンクついてるの、結構嬉しい✨

一口前菜3種
カップでフタをされているのは、なんと
◯バスクチーズケーキ‼️
カップを開けると燻製の煙がふわぁ〜
ふんっ!えぇ匂い〜❗️
甘さはほぼなしで、むしろ奥からやってくるのは塩気❗️

◯燻製したレバーパテ自家製
幸せで遠く見ちゃう。
赤い胡椒がピリッと!

◯ライスコロッケ
蟹みそをベースにクリームチーズ。

【ビーツのソースを使ったサラダ】
絵画のような鮮やかさ!
柑橘系のドレッシングが爽やかで柚子が使われているそうです✨

【鶏の天ぷら パルミジャーノチーズかけ】
なんか輝いてる〜✨
衣がカラッと‼️
鶏むね肉とは思えん、ジューシーさ✨

【キノコのポタージュ カプチーノ仕立て】
あわあわ〜な見た目!
めっちゃいい匂い〜❤️
キノコの旨みたっぷり〜✨

メインディッシュ
ちょうど3種類あるとのことで、3種類ともシェアして食べましたが…

圧倒的に美味しいのは
【子持ち鮎のコンフィ】‼️
子持ちは短い期間しかいないそうで、このタイミングで来れたのはラッキー✨
子持ちの量がすごいギッシリ!
きもったま母さんやん!
赤ワインのソースで11時間かけて作ったそうで…ヤバ‼️
熟成魚かってくらいしんなり。
頭から尻尾までとろける!!!
鮎がこんなに口の中でとろけることある?
メインに鮎があったら絶対にこれがオススメ❣️

【ローストチキン】
やわらか〜い!
表面はこんがりパリパリ!
レッドカレーとココナッツが使われていて、タイからクリスマスやってきた感じ✨

【ローストポーク エシャロットの醤油漬け
トマトソースとナンプラーで。
オーブンで1時間。
豚って生がNGだから、柔らかく焼く火加減が1番むずかしいんだよって教えてくれました✨

【燻製肉寿司】
肉手毬寿司と肉寿司と両方頂きます✨
蓋を開けるとモクモクモク〜!
燻製をやってるお店、他所でも見かけるようになったけど、ここのは煙の滞在時間が段違い‼️
2人は初めてみたから驚いてる〜✨
(何故か私が自慢気になる)
香りが鼻にぬける!
肉の種類はトンビ、ソトヒラ、サーロインの3種類がそれぞれ2つずつ❤️
今回はトンビが1番好き!

デザートは選べるので、こちらも3種類をシェア✨
【かき氷 いちご】
何気に初めて食べる
登場したらデッカぁ‼️
え〜これ最後に出てきて5000円は安いっ!
いちごジャムのような味わい✨

【かき氷 抹茶】
濃厚でふかい!
思い出した…
この料理人さん、えぇ抹茶を手に入れる為に京都の外れの田舎まで行ったて言ってたわ〜
スイーツはこれが1番おすすめかな!

【焼き芋ブリュレ 塩キャラメルアイス】
ブリュレ部分がザクザクした食感✨
しっとり甘いサツマイモとの対比が良きです!

あぁ毎回思うけど、このお店は肉寿司やかき氷が有名やけど、魚が1番うまい✨
また魚食べに行きますっ‼️

  • 氷と燻製 えんとつ KYOTO -
  • 氷と燻製 えんとつ KYOTO -
  • 氷と燻製 えんとつ KYOTO -
  • 氷と燻製 えんとつ KYOTO -
  • 氷と燻製 えんとつ KYOTO -
  • 氷と燻製 えんとつ KYOTO -
  • 氷と燻製 えんとつ KYOTO -
  • 氷と燻製 えんとつ KYOTO -
  • 氷と燻製 えんとつ KYOTO -
  • 氷と燻製 えんとつ KYOTO -
  • 氷と燻製 えんとつ KYOTO -
  • 氷と燻製 えんとつ KYOTO -
  • 氷と燻製 えんとつ KYOTO -
  • 氷と燻製 えんとつ KYOTO -
  • 氷と燻製 えんとつ KYOTO -
  • 氷と燻製 えんとつ KYOTO -
  • 氷と燻製 えんとつ KYOTO -
  • 氷と燻製 えんとつ KYOTO -
  • 氷と燻製 えんとつ KYOTO -
  • 氷と燻製 えんとつ KYOTO -
  • 氷と燻製 えんとつ KYOTO -
  • 氷と燻製 えんとつ KYOTO -
  • 氷と燻製 えんとつ KYOTO -
  • 氷と燻製 えんとつ KYOTO -
  • 氷と燻製 えんとつ KYOTO -
  • 氷と燻製 えんとつ KYOTO -
  • 氷と燻製 えんとつ KYOTO -
  • 氷と燻製 えんとつ KYOTO -
  • 氷と燻製 えんとつ KYOTO -
  • 氷と燻製 えんとつ KYOTO -
  • 氷と燻製 えんとつ KYOTO -
  • 氷と燻製 えんとつ KYOTO -
  • 氷と燻製 えんとつ KYOTO -
  • 氷と燻製 えんとつ KYOTO -
  • 氷と燻製 えんとつ KYOTO -
  • 氷と燻製 えんとつ KYOTO -
  • 氷と燻製 えんとつ KYOTO -
  • 氷と燻製 えんとつ KYOTO -
  • {"count_target":".js-result-Review-194619014 .js-count","target":".js-like-button-Review-194619014","content_type":"Review","content_id":194619014,"voted_flag":false,"count":102,"user_status":"","blocked":false}
2024/01訪問4回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
¥4,000~¥4,9991人

大人のフレンチ✖︎和のコースは見た目じゃわからないのは敢えて⁉️

日本一短い商店街、花遊小路をぬけて2階にある隠れ家へ。
中に入ると鮮やかでPOPな店内。
しかしここ、実はフレンチ。

【自家製フルーツブランデー】880円
わーいアワアワであがる!
あ!美味しい!すごいオレンジ!

【スタンダードコース】3980円を頂きます✨
(ランチ時間は同じ内容でプチコースという名前で3300円)

前菜【鰤と黒鯛のカルパッチョ】
和のお重に入った洋のカルパッチョ!
ここお魚美味しいんだよねー!
新鮮で厚みがあって、今日も美味です✨

【鶏と野菜天ぷら盛り合わせ】
●鶏の天ぷら
うま!
柔らかくて、下味が優しくついている☺️
お豆腐のようなお肉です。
●京都産のカボチャ も分厚くどっしり。
●レンコン はさっくり❤️
●紅はるか は甘いっ!
もはやスイーツやわ!✨
低音で6時間オーブンで調理してる✨
最後まで残してデザートとして頂こうと思うくらい✨

前菜2【ビーツのスープ】
この世の色じゃないみたいなピンク‼️
とろみというか、どろみというか、色んなものが凝縮された食感とフレンチなお出汁の旨み。
生ハムの塩気がアクセント。
あんまり美味しいビーツ料理を食べたことないけど、これは優しい蕪の味がして美味しい。
おかわりしたいほど。

日替わりメイン【ローストチキン】
え?「日替わり」ってレベルじゃないのでてきた
大きい〜‼️これ1人分なの⁉️
もうメインが3つ続いてる感覚(笑)
ナイフを入れると滴る肉汁が見た目たまらん♡
食べたら柔らかーい❤️
チキンってさー。お肉の中じゃ下に見られがちじゃない⁉️
こんなにお上品な食べ物なの?
デミグラスソースや乾燥させたオリーブ、胡椒、揚げた生ハム、ナッツで作ったふりかけ…
と説明を受けるけど、もはや何もつけない方が美味しい
素材がいいのか下味が美味しいのか。
お話しを聞いたらどうやら下味らしい。
鶏さんってこんなに美味しい子だったのね‼️

【燻製肉寿司】
お重の蓋を開けると…まるで雲のよう。
燻製のもくもくやってるとこ最近はよくあるけど、ここのが1番すごい‼️
煙が分厚い❗️
そして煙の滞在時間が長い‼️
どうやってるんだろう?
って呟いたら「煙にも種類がある」とのこと。
もう企業秘密にした方がいいと思って、あんまり深く聞かんようにした
左から肩、ソトヒラ、サーロイン。
燻製が、燻製の旨みが…!
黙るわ。
燻製と共に広がる肉のうまみ。
今回は肩が1番うまかった!
けど、1番初めに食べたからかもしれん。
煙に見惚れるけど、出来るだけ早く食べた方がいい

【シーフードマカロニグラタン】単品1100円。
実はコレを食べてみて欲しいとシェフに言われてきました
チーズのびーる!
んん!んん!
やばいめっちゃ美味しい‼️
チーズと塩加減絶妙!✨
地中海にいるよう✨
上のこんがりチーズの部分も、中のベシャメルソースもチーズ感強め!
フレンチのグラタン最高やん〜!
具はちょい小さめだけど、パスタもふっくら、黒胡椒やスパイスが効いてて、アテっぽくてお酒がすすむ。
今のところ冬限定の、大人のグラタンです✨

【ジェラート】
●抹茶
お抹茶頂いてるみたい。
こだわりすぎて農家さんにも行っちゃうシェフの良さが出てます
●キャラメル
キャラメルマキアートを飲んでるよう
ちょっとコーヒーよりのキャラメルで、お上品で大人な味。

久しぶりのえんとつさんのコースを満足、満喫✨
ボリュームもすごいです‼️
素材にこだわって良いもの使ってるのは前回までに来て知ってるけど、やっぱり技巧がすごい。
解説をしてもらう時の知識の量がすごくて、相変わらず喋り出すと止まらない!
人によってはクセありシェフと感じるかもですが、私は毎回グルメの勉強をさせてもらって、楽しいレストランです☺️

  • 氷と燻製 えんとつ KYOTO -
  • 氷と燻製 えんとつ KYOTO -
  • 氷と燻製 えんとつ KYOTO -
  • 氷と燻製 えんとつ KYOTO -
  • 氷と燻製 えんとつ KYOTO -
  • 氷と燻製 えんとつ KYOTO -
  • 氷と燻製 えんとつ KYOTO -
  • 氷と燻製 えんとつ KYOTO -
  • 氷と燻製 えんとつ KYOTO -
  • 氷と燻製 えんとつ KYOTO -
  • 氷と燻製 えんとつ KYOTO -
  • 氷と燻製 えんとつ KYOTO -
  • 氷と燻製 えんとつ KYOTO -
  • 氷と燻製 えんとつ KYOTO -
  • 氷と燻製 えんとつ KYOTO -
  • 氷と燻製 えんとつ KYOTO -
  • 氷と燻製 えんとつ KYOTO -
  • 氷と燻製 えんとつ KYOTO -
  • 氷と燻製 えんとつ KYOTO -
  • 氷と燻製 えんとつ KYOTO -
  • 氷と燻製 えんとつ KYOTO -
  • 氷と燻製 えんとつ KYOTO -
  • 氷と燻製 えんとつ KYOTO -
  • 氷と燻製 えんとつ KYOTO -
  • 氷と燻製 えんとつ KYOTO -
  • 氷と燻製 えんとつ KYOTO -
  • 氷と燻製 えんとつ KYOTO -
  • {"count_target":".js-result-Review-175033697 .js-count","target":".js-like-button-Review-175033697","content_type":"Review","content_id":175033697,"voted_flag":false,"count":105,"user_status":"","blocked":false}
2022/09訪問3回目

4.0

  • 料理・味4.1
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.5
¥3,000~¥3,9991人

かき氷と麻婆豆腐を一緒に食べるなんて…‼️

大好きなフレンチのお店で新メニューが出たと聞いて行ってきました!
相変わらず、若者向けのPOPな壁面の内装。
せやけど、お料理はめちゃ本格的なんだな〜♪♪

まずは【日本酒サングリア】880円で乾杯✨
コロンとしたグラスに入ってユラユラ揺れて綺麗✨
頂くと入り口はフルーティーなのに後味は日本酒がグッとくる!
お料理と食べながら
「ん〜!このお酒美味しいね〜!」
って何度も言っちゃいました

お料理は2つのコースを後輩とシェア✨

【お芋と燻製コース】3500円
前菜1品目
【イチヂクと燻製したら鶏肉のサラダ】
綺麗〜!だからここのお料理大好き
柔らかい鶏さんと、よく探したらいるゴルゴンゾーラのソース♪
そこへイチヂクの甘み❣️イチヂクがお肉と一緒になってトロける〜‼️
あー美味しいわぁ〜ザ・フレンチ❗️

前菜2品目
【鮎のコンフィ】
いい香り〜!ナイフで切っても何も力がいらない…✨
ふっくらで臭みが全然ない!
上質な塩がほんのり☺️
和と洋の融合が、これまた和洋の日本酒サングリアに合う!
もうすぐ子持ちにの鮎になるそうで、それはまた食べたい…

【燻製肉寿司】手毬寿司をチョイス♪
立派なお重が目の前に置かれます。
料理人さんがオープン♪して下さる方と…
煙がフワーと渦を巻いて舞い上がります。
もうおじいちゃんになっちゃうよ〜(浦島太郎)
この日のお肉は右から
・サーロイン・ウチヒラ・トンビ
タクアンの燻製と紫蘇の実の燻製がちょこん。
サーロインから頂くと「んんーんんーんんー❤️」ってもう「んんー❤︎」しか言えない!
めっちゃ美味しいぃ〜!噛み締めるっ!✨
お口の中で燻製の煙が広がるから、1つしか食べなくてもその空気ごと沢山食べてるみたい!
ウチヒラ食べてる時なんか、料理人さんに
「いかがですか?」って聞かれて
う。。。答えたくない。。。今口を開けたくない…
と思っちゃいました
正直13000円のお肉のコースよりうまいと思う
どれも燻製がグワってきます!
プンッじゃなくて「グワッ」!

【焼芋ブリュレ】
でぇっかぁ〜‼️ え?1人分だよね⁉️
多分わたしの足のサイズくらいある
そしてテカリが美味しそぉ〜❗️
ずっと眺めてたぁ〜い!
蜜芋を一晩焼いて、その上にリンゴとシナモンとジェラート!
食べると…お芋が甘い…!
ジェラートより甘い‼️

もうこの時点で2人でシェアしてるのにお腹いっぱいやけど…
目当ての次のコースへ✨

【麻婆豆腐とかき氷】1800円
元々賄いだったのをリクエストでメニューにしちゃったそう!
麻婆豆腐、作ってる時からむせかえるような花椒の匂い‼️
息がつまるほどです❗️
食べると美味…辛ぁ‼️
肉寿司の端肉を使ってるので、お肉の旨みを感じられます!
そこへマンゴーかき氷!通常サイズでも同じお値段なのですが、お腹いっぱいなのでSサイズをオーダー。
届くと…えっ⁉️これがSサイズ⁉️
でかぁー! 
甘い❣️ホンマのマンゴーのピューレをソースにされてます✨
麻婆豆腐とかき氷を一緒に食べるなんて…
????と思ってたけど、食べて納得!
麻婆豆腐が辛いので、間にかき氷の甘さを挟んでお口の中でまろやかに✨
サウナ効果があると毎週食べに来る人もいるとか。
かき氷は抹茶やイチゴも選べるけど、マンゴーがアジアン同士で麻婆豆腐にも合いますー!✨
麻婆豆腐の辛さは選べるそう。
辛いの苦手ですが、かき氷と食べるなら中辛がオススメです

このコース2つをシェアするのおすすめ〜
こちらのお店の良いところを余すことなく味わえます♪

  • 氷と燻製 えんとつ KYOTO -
  • 氷と燻製 えんとつ KYOTO -
  • 氷と燻製 えんとつ KYOTO -
  • 氷と燻製 えんとつ KYOTO -
  • 氷と燻製 えんとつ KYOTO -
  • 氷と燻製 えんとつ KYOTO -
  • 氷と燻製 えんとつ KYOTO -
  • 氷と燻製 えんとつ KYOTO -
  • 氷と燻製 えんとつ KYOTO -
  • 氷と燻製 えんとつ KYOTO -
  • 氷と燻製 えんとつ KYOTO -
  • 氷と燻製 えんとつ KYOTO -
  • 氷と燻製 えんとつ KYOTO -
  • 氷と燻製 えんとつ KYOTO -
  • 氷と燻製 えんとつ KYOTO -
  • 氷と燻製 えんとつ KYOTO -
  • 氷と燻製 えんとつ KYOTO -
  • 氷と燻製 えんとつ KYOTO -
  • 氷と燻製 えんとつ KYOTO -
  • 氷と燻製 えんとつ KYOTO -
  • 氷と燻製 えんとつ KYOTO -
  • 氷と燻製 えんとつ KYOTO -
  • {"count_target":".js-result-Review-148736813 .js-count","target":".js-like-button-Review-148736813","content_type":"Review","content_id":148736813,"voted_flag":false,"count":119,"user_status":"","blocked":false}
2022/05訪問2回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク3.5
¥1,000~¥1,9991人

桃のように果汁たっぷりの苺❤️お口の中でじゅわっじゅわっと❗️

花遊小路を新京極から入ったら突き当たりを左へ。
2階にそのお店はあります。
以前夜にお邪魔した時に、こだわり抜いたフレンチに度肝を抜かれたこちらのお店。
今回は個室でカフェ❤︎
個室の壁紙が見事な手描き絵の鶴と松です‼️

お出迎えから部屋への案内がとても感じが良く、おしぼりやグラスがキンキンに冷えてて、やっぱりちゃんとしたお店って良いなって思いました✨

まずは「季節の手織り大福」。
5月末まで限定のフルーツは苺です!
高級感のある箱を開けると、そこには美しく並ぶ苺たち。

自分で牛皮に餡子と苺を乗せて頂きます✨
そおぉっとのせて、むしゃり。
苺が❗️苺以上に苺‼️
ジューシーでお上品な甘さ。
酸っぱさが全然ない。
桃みたいな果汁たっぷりの苺❤️
フルーティー感がすごい‼️✨
滋賀県の農家かんの苺で、土から作っているこだわりの苺だそうです。
魚の骨を粉末にして土に混ぜているそう。
マスターはそこの土を食べに行って、しょっぱかったそうです
農家さんもマスターもすごいこだわり‼️

あんこもお上品で、豆感があるのにツブツブがやらしくないです✨
京らく製あん所(きょうらくせいあんしょ)さんの餡子で、マスターがずっと食べてる確実に美味しいものだそうです!

牛皮はのびーる!モチモチです✨

苺は5月末までで、次はメロンと夏のフルーツにする予定だそう
楽しみです〜✨

大福には自家製ブルーレモンスカッシュとレモネードがセットになっています

もう一品、「抹茶のアフォガード」を頂きます!
キンキンに冷たく冷えた石の器に、とっくりに入った熱々の抹茶をかけて頂きます✨
抹茶が深くて優しい味。
バニラはミルキーな味わい。
ザ•和‼️
抹茶好きな人には本格的でちゃんとした抹茶なので、抹茶が好きな人ほど堪らないと思います。

いつもグルメの話をすると止まらなくなるマスターともえぐるめん
抹茶について、色と香りでランクが決まり、味はあまり評価に影響しないことを教えて頂きました。
また世の中の抹茶スイーツは添加物で緑にした抹茶スイーツであることや、本当に美味しいお茶は「和束」というエリアで採れたものなのに、「宇治抹茶」として売らないと売れない現実…などの話で盛り上がりました。
因みにお茶屋さんは茶摘みをしたら寝ずに
夜通しで工房作業されそうです。
マスターが卸してもらう抹茶農家さんに話をしに行った際、積むのを1日休んでもらったそう。

お話が楽しくて、長くなってすみません
いやいや〜、いいもの頂きました!

  • 氷と燻製 えんとつ KYOTO -
  • 氷と燻製 えんとつ KYOTO -
  • 氷と燻製 えんとつ KYOTO -
  • 氷と燻製 えんとつ KYOTO -
  • 氷と燻製 えんとつ KYOTO -
  • 氷と燻製 えんとつ KYOTO -
  • 氷と燻製 えんとつ KYOTO -
  • 氷と燻製 えんとつ KYOTO -
  • 氷と燻製 えんとつ KYOTO -
  • 氷と燻製 えんとつ KYOTO -
  • 氷と燻製 えんとつ KYOTO -
  • 氷と燻製 えんとつ KYOTO -
  • 氷と燻製 えんとつ KYOTO -
  • 氷と燻製 えんとつ KYOTO -
  • 氷と燻製 えんとつ KYOTO -
  • 氷と燻製 えんとつ KYOTO -
  • 氷と燻製 えんとつ KYOTO -
  • {"count_target":".js-result-Review-143054104 .js-count","target":".js-like-button-Review-143054104","content_type":"Review","content_id":143054104,"voted_flag":false,"count":136,"user_status":"","blocked":false}
2021/12訪問1回目

4.0

  • 料理・味4.1
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.5
¥4,000~¥4,9991人

1つ1つため息✨フレンチシェフが作るお料理は本格的でギャップがすごい❗️

結論から言います❗️
ここで肉寿司やかき氷だけ食べて帰らないでー‼️
勿体なさすぎるー❗️

いつも見ているグルメインフルエンサーの方がよく行かれてて、気になってたお店✨
お聞きしたら、くずはにあるレストラン鎌倉さん(ハイアットの元料理長が開いたお店)のおとうと弟子さんが6月にオープンしたお店だそうです❗️

お店に入るとカラフルで可愛い壁紙✨
なんと全面手書きだそうです‼️

【自家製サングリア】
白❗️レモン‼️
爽やか!めっちゃ美味しい〜!

✨シェフのお任せコース✨
シェフは東京のフレンチで働いてたそうです✨

1皿目
【鯖のマリネ】
【柚子の器にはヨコワのお造り
あんぽ柿のソース】
柔らかくてほっこりするお味。
ここでもう、他のお店とは一味違うことがよく分かります。
燻製料理ばかりかと思いきや、そうでもないようです。

2皿目
えーー食べるの勿体ないってくらい、美味しそう〜!

【手羽先の唐揚げ】
燻製の時に使う液体に2日間。
くずはの鎌倉さんのローストビーフが美味しくて習いに行ったそうです!
パリパリ中はもっちりジューシーで下味しっかり!
うんま〜ぁ‼️❤️

【国産サーロインのカナッペ】
お肉が瑞々しくトロトロ‼️
バターも効いてて、これがまた美味しい!
はぁーため息でる…

【赤キャベツのマリネ】
自家製ベーコンと共に。
化学調味料使ってない。

3皿目
【サラダ】
プロシュートと燻製たまごにラフランス❗️
ゴルゴンゾーラのドレッシング。
食べた過ぎて危うく写真撮るの忘れそうに
燻製はほんのり。

4皿目
【スモークサーモン】
フタを開けるとモクモクモク。
ん〜ん〜ん〜
肉厚なサーモンがトロけると同時にお上品な燻製の風味が風のように味覚を襲いかかる。
なんて素敵なお店に来てしまったのでしょうか…

ここでシルバー(フォークとナイフ)の交換。
いや、マジでフレンチだよね!

5皿目
【魚介のスープ】
甘い!
海の幸の味噌にペスカトーレのような海鮮の出汁がしっかり。
あー……美味しいー

6皿目
【肉寿司】
出ました❗️名物‼️
お箱のフタを開けるとモクモクモク。
このお箱の中でも燻製されているそうです。
右からサーロイン、サンカク、トンビ。
やはりサーロインがすごい〜!
鼻に抜ける燻製の香りと後味。
いつまでも噛み締めたい
塩昆布が間に!上は燻製ナッツ。
京都綾部のお米を使っています。
山から引いた水のみで育ったお米はふっくら。

7皿目
【自家製 和束の抹茶ジェラート】
これだけで店開けるよぉーーー‼️
純な抹茶の良いお味。
さっぱりの秘密はお砂糖使ってないそうです。
泡ソースは夜のみ✨
抹茶を立てるような器に入ってるのも素敵✨

これだけしっかりしたお料理のお店なのに
「フレンチな店構えにしないのは何故?」と尋ねたら、、、
フレンチをあまり食べたことのない若い方が入りやすいお店にしたかったとのこと。
やはり食べたことのないお味にびっくりされるそうです。

だからお値段も良心的
これだけ食べて夜のコースが4400円とびっくり価格。
ランチは1980円〜

シェフもスタッフさんもめちゃくちゃ感じ良くて、リピート率80%というのも頷けます!
もえぐるめん的には魚介系がオススメです‼️
やー1人でサク飯しようと入ったから、本格的でびっくりした
誰かに勧めたくなるお店です。

  • 氷と燻製 えんとつ KYOTO -
  • 氷と燻製 えんとつ KYOTO -
  • 氷と燻製 えんとつ KYOTO -
  • 氷と燻製 えんとつ KYOTO -
  • 氷と燻製 えんとつ KYOTO -
  • 氷と燻製 えんとつ KYOTO -
  • 氷と燻製 えんとつ KYOTO -
  • 氷と燻製 えんとつ KYOTO -
  • 氷と燻製 えんとつ KYOTO -
  • 氷と燻製 えんとつ KYOTO -
  • 氷と燻製 えんとつ KYOTO -
  • 氷と燻製 えんとつ KYOTO -
  • 氷と燻製 えんとつ KYOTO -
  • 氷と燻製 えんとつ KYOTO -
  • 氷と燻製 えんとつ KYOTO -
  • 氷と燻製 えんとつ KYOTO -
  • {"count_target":".js-result-Review-136901719 .js-count","target":".js-like-button-Review-136901719","content_type":"Review","content_id":136901719,"voted_flag":false,"count":140,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

moe.grumenさんの他のお店の口コミ

moe.grumenさんの口コミ一覧(909件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
氷と燻製 えんとつ KYOTO
ジャンル ダイニングバー、肉料理、かき氷
予約・
お問い合わせ

050-5590-2515

予約可否

予約可

かき氷のみご利用のお客様は電話にてご予約して頂くか
直接ご来店お願い致します。

住所

京都府京都市中京区中之町565-23 ハレの日 花遊小路 2F

交通手段

阪急京都線河原町駅より徒歩3分
市バス 四条河原町 下車徒歩1分

京都河原町駅から78m

営業時間
  • 月・水・木・金・土・日・祝日・祝前日・祝後日

    • 11:30 - 16:30

      L.O. 15:30

    • 18:00 - 22:30

      L.O. 21:30

    • 定休日
  • ■ 営業時間
    かき氷は全ての時間帯でご提供しております。

    ■ 定休日
    毎週火曜日
予算

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥5,000~¥5,999 ¥2,000~¥2,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済可

(PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY)

席・設備

席数

22席

個室

(2人可、4人可、6人可)

貸切

(20人以下可)

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、ソファー席あり、掘りごたつあり

メニュー

コース

飲み放題

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、日本酒にこだわる、カクテルにこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と デート 接待

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

サービス

2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可(バースデープレート)

お子様連れ

子供可、ベビーカー入店可

公式アカウント
オープン日

2021年6月21日

電話番号

075-366-5767

初投稿者

こばみつこばみつ(3330)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム

Лучший частный хостинг