無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
電話なら予約できることがあります
閉じる
082-511-1255
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
彼女とドリアを食べる午後のひととき
魚介とかぼちゃのあふれクリームドリア
横から見た図
タバスコではなく、唐辛子オイルでした( ;∀;)
これね
ココスのハンバーグ690円+税
バーベキューマスタードソースはマスタード強め
プリンアラモード食べたい〜
駐車場も無限ではなくなりました
いつかこれ来てみたい
口コミが参考になったらフォローしよう
fly to the moon
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
fly to the moonさんの他のお店の口コミ
お食事処 かず(呉市 / 寿司)
ドライブイン えんや(八本松 / 食堂)
鯛焼屋 よしお(安芸太田町 / たい焼き・大判焼き、たこ焼き、ソフトクリーム)
とんかつ一筋 六白家(古市、大町、緑井 / とんかつ)
MITAKI PAIN(三滝 / パン)
森のCafe(楽々園、佐伯区役所前、山陽女学園前 / カフェ)
店名 |
ココス 白島店
|
---|---|
ジャンル | ファミレス |
予約・ お問い合わせ |
082-511-1255 |
予約可否 | |
住所 | |
交通手段 |
広島高速交通アストラムライン「城北駅」から徒歩3分 城北駅から91m |
営業時間 |
|
予算(口コミ集計) |
~¥999
|
支払い方法 |
カード可 (JCB、AMEX、Diners) |
駐車場 |
有 |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
お子様連れ |
子供可 |
ホームページ | |
お店のPR |
四角い看板が目印!全国に展開するファミリーレストラン
ココスはアメリカ生まれのカリフォルニアレストラン。 日本では1980年に1号店がオープンしました。オープン当初はアメリカンスタイルのお料理をお客様へ提供しておりましたが、お客様のニーズに合わせ常に新しいメニューを追求しながら店舗数を更に拡大。今日では北海道から九州まで規模を広げ、全国の皆様から愛されています。 |
関連店舗情報 | ココスの店舗一覧を見る |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
この日は彼女とライブハウスでライブ観戦!!!!!(≧▽≦)
お互いに大好きなミュージシャンが来るもんですから、なんかもー気分盛り上がっちゃって(≧▽≦)
まあ何はともあれ、ライブ前になんか腹に入れとこうやと。
ライブハウスは平和公園のすぐ近くなのですが、駐車場付の店なんてものは無く、それどころかこの日はフラワーフェスティバルのど真ん中(ノ◕ヮ◕)ノ*.✧
車で落ち合うため、2台ではコインパーキングすら空いとらんじゃろう、てなことで、ちょっと手前の白島のココスに行くことに。
こちら飲食すれば2時間無料。
てか、白島あたりもピースウィングなるサッカー場ができてから、無条件無料駐車場というものは絶滅しました(;´∀`)
16時でしたが店内は、半分以上、いやもっとかな?埋まってて連休はやはり増えるんだなぁと。
入店もタブレット。
人数を「2」で押すと、席番号が指定され、そちらへ自分で向かいます。
お水もセルフ。
このあたりの流れはガストと同じで、慣れちゃいましたね。
して、アラシス二人が頼んだものは
・魚介とかぼちゃのあふれクリームドリア
肉が食えんお年頃www
まあそれじゃあアレがアレだからねと
・ココスのハンバーグ
を、単品で追加しました。
ハイテンションが成せる気の迷いwww
今どきですから、タブレット注文。
さらにとどけてくれるのは機械ときたもんだ(・∀・)
ドリア、思ってたサイズより一回り小さかったです〜
が、食べきれないアタイ( ;∀;)
量はある意味普通ってことか(笑)
ハンバーグはシェア。
が、ワシより食の細い彼女は1/4・・・
ワシは半分とコーンも半分。
※だからドリアが入らんという現実
いやしかしドリア美味かったです。
味は優しいクリーム。
ライスは白米なのが良かった。
魚介はムール貝、小エビ、ベビーホタテ、位のもんですがwww
変な冷凍臭くなくて良かったです。
野菜はかぼちゃにブロッコリー。
チーズが乗って熱々〜♪
ハンバーグは普通(・∀・)
だからハンバーグはねぇ・・・
デミグラスソースを食べると胸焼けするので、バーベキューマスタードソースにしましたら、
めっさカライ(・∀・)
マスタード入れすぎちゃう?(・∀・)
肉の味が消し飛んだので、残りはソースを避けて食べました・・・
値段はちと割高かと思いますが、
友との語らいがあれば善きかな。
入店、注文からお届けまで無人でしたが、
片付けは可愛い女子スタッフさんで、
会計は超ベテランちっくなおじさまでした。
ごちそうさまでした(人*´∀`)。*゚+