無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
050-5596-4654
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
コンセプトは多様性 素材にこだわったオールシチュエーションレストラン
口コミが参考になったらフォローしよう
孤独のグルマー
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
孤独のグルマーさんの他のお店の口コミ
店名 |
パファム・ドゥ・ルンヌ
|
---|---|
ジャンル | フレンチ |
予約・ お問い合わせ |
050-5596-4654 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
八丁堀駅から367m |
営業時間 |
|
予算 |
¥3,000~¥3,999 ¥1,000~¥1,999 |
予算(口コミ集計) |
¥3,000~¥3,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、Diners) 電子マネー可 |
個室 |
有 (2人可、4人可、6人可、8人可、10~20人可) 2~12名まで |
---|---|
貸切 |
可 (20人以下可、20人~50人可、50人以上可) |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | オシャレな空間 |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり |
---|---|
料理 | 野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる、健康・美容メニューあり、ベジタリアンメニューあり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、お子様メニューあり、ベビーカー入店可 |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
2022年9月1日 |
電話番号 |
082-554-2055 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
広島市中区三川町2-3にあるカフェレストラン「パファム・ドゥ・ルンヌ」さんを訪れました。
すぐ近くの香月産婦人科さんによる経営です。
こちらの産婦人科さんは、すごく食にこだわってらっしゃる事で地元でも有名です。
身体や健康を作るのは食から~というお考えなのだと思います。
シンパシーを感じます。
こちらのレストランも、
「たくさんの人に、良い食事を楽しんで欲しい」という想いでオープンされたのでないか、と感じました。
ラグジュアリーなしつらえの店内、
卓上には、バカラの花瓶に、リヤドロのランプ、
座る椅子はエミリオ・プッチ~というゴージャスさ、
なのに、
アラカルトメニューでは、
お刺身盛り合わせ
麻婆豆腐
カレー
寿司
お子様プレート
などの色んなメニューが安価にラインナップされてて、
良い意味で、懐が広いと思いました。
スタッフさん達は、元々は、高級フランスレストランのスタッフさんで、
サービスもすごく丁寧。
それでいて、ベビーカーを連れて入店OKという気安さ。
この日も、赤ちゃん連れや、小さなお子さん連れのご家族で賑わっていました。
なるほど、「コンセプトは多様性」というキャッチフレーズに納得。
赤ちゃん連れのお母さん達の気持ちが解かる産婦人科さんの経営だからこそ~だと思えました。
おまかせコースもあるのですが、
メインはサラダデリランチが主力みたいです。
サラダデリランチは、SMLとサイズが選べるのだけど、
これは野菜サラダの量で、
デリ(おかず)はSMLのどれを選んでも、2つになります。
デリを3つ以上にしたい場合は、追加オーダーという仕組み。
自家製パンとドリンク付き。
デリは8種から選べて、
牛肉のタリアータ甘酢生姜添え
スズキのハーブ焼きペルノーソース
を選びました。
サラダサイズはSにしました。
ランチは18時までなのですが、
私は17時頃にインしたので、
このランチをつまみにして、生ビールを飲みました。
野菜は、広島の「まごやさい」さんや契約農園さんから仕入れてらっしゃり、
サラダ好きはLサイズでもりもり食べたいところ。
街中で「食事したいけどカロリーやヘルシーに気遣った食事を摂りたい」という女性層や、
健康が気になる世代の男性陣、
のニーズにフィットしてる~と思いました。
わかる。
私も、外出中にお腹が減っても
ハイカロリー&油脂過多になりがちなファストフードやチェーン店しか無かったら、
グッと我慢して食べない~という選択をする時あるもんな。
あとは外食で「新鮮な国産野菜を気軽にたっぷり食べたい」と思っても、
なかなかそういうお店が見つからない場合が多いので、
とりあえずここを知っておくと、自分の引き出しの1つになると思った。
サラダデリの盛り合わせを食べ終わったところで、
アラカルトから、
和惣菜の5種盛り合わせ~を注文。
アジの昆布〆
豚バラのゴマ醤油和え
イサキのポン酢醤油
つぶ貝もろみ添え
シマアジとアスパラの焼きびたし
というラインナップで、
これでスパークリングワインを飲みました。
グラスワインがハーフサイズの45mlも選べるのは、
お酒があまり強くないけど、少しずつ色んな種類を飲みたい~みたいな人に親切だと思いました。
お店の奥に、個室が隠れていて、
その個室を「ガストロノミーサジェス」と呼んで、区別なさっているようだ。
サジェスは完全予約制で、
そちらでは、イノベーションフレンチのおまかせコースを楽しめるみたい。
いつか試してみたい。
------------------
最後まで読んで下さり、ありがとうございました。
是非「保存」「イイネ」「フォロー」も宜しくお願い致します。
本投稿はブログ記事を転載しています。
↓転載元ブログです。広島グルメが1000軒以上!こちらでは写真などもっとたくさん掲載しています。
ぜひ読んでみてください。→ http://syokuki.com
インスタはこちら→ https://www.instagram.com/syokuki.com.hiro/
ツイッターはこちら→ https://twitter.com/syokuki_com