無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
082-238-4038
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
ギリギリ!!
激おこ パリパリ丸!(意味不明)
パリパリした食感はかなり好きなほうである。
パンでも、ラーメンでも、焼きそばでも、いわゆるハード系が私の好みなのであろう。
広島出張に、期せずして広島出身者と共に来たので、お好みはどこにしようかと迷ったが、
電光石火かみっちゃんということになり、みっちゃんが最も「パリパリ感」がスゴイとのことで
可部線に揺られてやってきました。
帰りの新幹線の時間の加減で来店が16時10分。まぁアイドルタイムだわね。
お客はまばらで、二人だったので鉄板前に陣取る。これがよかった!(^^
注文はツレに任せたので定かでないが、肉玉そばのイカ天トッピングだったと思う。
もちろん広島風だが、ベースの生地がやや小さめかな?
ひっくり返した時に、キャベツやもやしの上に「生地の帽子」を乗せたような状態になる。
それでもしっかりと蒸せるのであろう。
よくいえば豪快に、悪く言えば繊細とは言えない作り方のように見えたが、食ってみるとしっかりうまい。
あの作り方でよいのであろう。
麺(そば)はまず茹でて、茹で上がりを鉄板に。そして油を、これはラードなのだろうか?ジャーっとかける。
これによってそばがパリパリになるのがここの特徴のようだ。
普通のお好みのそばは「パリモチ」っとした食感が標準なのかもしれないが、ここは「パリパリ」!
私の好みに合致していた。(^^v
ソースはカープソースあるいは少しアレンジしてあるのかな?
おたふくソースほど甘くはないものの、ほとんど辛みを感じない。
実は別の店(てんぷら店)でも経験したのだが、広島では唐辛子を入れるのが定番なのであろうか?
ツレはお好み焼き全体に唐辛子をパラパラと振りかけて食っていた。
私は一部に唐辛子振りかけたり、マヨネーズをかけてみたり、カープソースを追加したりして楽しんだ。
コテで食うのであるが、お好みを切る時にそばがサクッと切れる。
野菜もしんなりで、うまく蒸せている。
考えればヘルシーな食いものである。しかもそれほど高くない。
実はお好み焼きって原価はそれほどでもないのよね。(最近は野菜が高いのではあるけどね)
京都や大阪のお好み焼きはもっと「粉」が多く野菜が少ないからもっと安くてもいいと思うけど、
大衆店なんかお好み焼き900円とかするもんね。
是非見習ってほしいくらいだわ!!
調子に乗って生ビール・瓶ビールも追加。
いやぁ、満足しましたわ!!広島来たっちゅう気になるねぇ。
ごちそうさんでした!!
余談
大将、背中に「バスケ命 リバウンドは譲らない」みたいにでかでかと書いてあった。
ほう、昔やってたのかな?今でもコーチとかしているのかな?
私も昔バスケやってたので、(中学京都市、高校京都府、大学西日本-ただし学部限定-、すべて準優勝)
帰りに聞いてみたら、「関係ない。こんなTシャツあったから着てるだけ」だってさ。
ちゃんちゃん。
口コミが参考になったらフォローしよう
だいぼん@京都
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
だいぼん@京都さんの他のお店の口コミ
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
みっちゃん 横川
|
---|---|
ジャンル | お好み焼き、焼きそば、レストラン |
お問い合わせ |
082-238-4038 |
予約可否 |
予約不可 |
住所 | |
交通手段 |
横川駅から141m |
営業時間 | |
予算(口コミ集計) |
~¥999
~¥999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 |
席数 |
28席 (鉄板カウンター8席、テーブル20席) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 |
全席喫煙可
2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | カウンター席あり、スポーツ観戦可 |
料理 | 野菜料理にこだわる |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン |
サービス | ドリンク持込可、テイクアウト |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
当初は17時に訪れる予定だったが、ちょっとした事情で18時過ぎの入店となった。
私が入って、準備してきた注文が通り、次客が一人で来て、注文をしたあたりで店の人が表の電気を消す。
あらぁ、やばかったわねぇ!
その後の電話に対しては「ごめんね!もう終わったんです!」とめちゃくちゃ邪魔くさ、いや、丁寧*な接客。
ひっきりなしに電話がかかってきて、また実際に来る客も後をたたない。
しかし鉄板前でお好みを焼いている上品*なご婦人はめっちゃ優しそう*に「ごめんね*、もう終わったんです」と超超クールな対応。
前来た時はそんなことなかったのになぁ。
おまけに私の後客が「タバコ吸ってもいいですか?」と店員に聞き、
お好み焼きを食っているのにタバコに火をつける。
当然食っている間は吸わないので煙だけが私を襲う。
居心地抜群*!!
もとより、ビールはお代わりする予定で来たのだが、
大急ぎで食って、店を出なければならないという気持ちになった。
もう閉店しているんだからね!
そばはパリパリで好みのタイプだったが、それ以上に「雰囲気」にやられましたわ。
あの柔和な顔*でお好み焼き焼かれたら、誰でもファンになる*と思いまっせ!
今度はまた、駅で食うことにする。
私のオーダーそば玉、ニンニク、イカ天、ピリ辛すじ肉1300+中瓶ビール650でした。