無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
082-254-2329
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
まさに地元密着型定食屋
野菜炒め定食、豚の天ぷら単品、小いわしの天ぷら単品、豚汁単品
口コミが参考になったらフォローしよう
超大食漢
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
超大食漢さんの他のお店の口コミ
廣島つけ麺本舗 ばくだん屋(広島、広島、猿猴橋町 / つけ麺、ラーメン)
いろり山賊(欽明路 / 鳥料理、おにぎり、うどん)
すし辰(広島、広島、猿猴橋町 / 回転寿司)
麗ちゃん(広島、広島、猿猴橋町 / お好み焼き、鉄板焼き)
24/7 coffee&roaster(海岸通、宇品五丁目、元宇品口 / カフェ、ケーキ)
空港ラーメン 天鳳(羽田空港第1ターミナル(東京モノレール)、羽田空港第1・第2ターミナル(京急) / ラーメン、つけ麺、担々麺)
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
食事処点心
|
---|---|
ジャンル | レストラン、食堂 |
予約・ お問い合わせ |
082-254-2329 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
元宇品口駅から352m |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
~¥999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
席数 |
40席 (小上がり座敷あり) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 |
全席喫煙可
2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
駐車場 |
有 店前にもOK |
空間・設備 | 座敷あり、スポーツ観戦可 |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、カクテルあり |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
今回の広島滞在最後の一人飯はずっと気になっていたこちらの食堂をいよいよ訪問。訪問前からネットの情報を見ながらおかずの選択にずっと迷っている。ネット情報では小いわしの天ぷらの評価が高い。個人的定番の野菜炒めも外せない。結構レアメニューなのでメニューにあったらつい注文してしまう豚の天ぷらもある。焼魚、煮魚も外したくないので行ってから魚の種類を確認したい。雨の土曜日15時過ぎ、幸いお店の裏の駐車場もがら空き。店内に入ると先客なし。いろいろ吟味した末に揚げ物過多覚悟で写真の通り注文。無性に豚汁が食べたかったのですが定食の味噌汁を料金追加で豚汁変更も出来なかったので、両方注文。
料理待ちの間に店内観察。本棚に単行本。やくざ物がずらりとあるのは広島ならではと思えてしまいます。そして一升瓶のボトルキープが多数。夜に来たら全く違った雰囲気かも知れません。従業員は厨房にご主人と接客のおばあちゃん。忙しい時間帯は増員しているのでしょうが、休みは日曜日だけ、11時から22時まで休みなしで営業するのは体力が持つのか他人事ながら心配になります。次回訪問時には私にとっての夕食タイムの15-17時が休憩になってしまっていないか心配です。
そして続々と注文配膳。見た感じ想像以上に小いわしは小さいです。そして豚は平たくなくサイコロ状です。でもボリュームはしっかりあります。そう言えば注文後に気づきましたが、野菜炒め、もやし炒め、ニラ炒め、ピーマン炒め、牛肉炒めどれも定食は850円です。牛肉炒めが同じ値段。原価を考えたら牛肉がかなり少ないのか。単純に計算が面倒で一緒にしている超お得メニューなのか。次回注文してみたいと思います。そして実食開始。豚汁のメインの具はもやしとキャベツで珍しいです。そして汁には豚のエキスがかなり染み出しているようで濃厚です。汁物2つにしてまでも注文して良かったです。野菜炒めは軽いソース味。そして定食の小皿として冷奴と切り干し大根、お新香が付いています。定食はこうあって欲しいです。小いわし天、豚天は付け汁もあり、マヨネーズまで持って来てくれましたが、個人的好みで塩で堪能。腹九分以上ほぼ満腹満足で終了。少し前に値上がりしたようですが、それでも総額2,650円。広島を訪問した際にはまた必ず来ますので、夕方も営業し続けていることを期待します。