無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
082-247-2046
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
有機栽培小麦の手打ち饂飩ランチ
こむぎのうどんランチ(税込990円) ①饂飩【温】②天麩羅(鶏肉&椎茸&南瓜&玉葱)③サラダ(千切り甘藍&赤縮緬萵苣&萵苣&千切り紫甘藍&二十日大根)④大根&人参の焚き合わせ⑤冷奴、花鰹載せ⑥お漬け物
①饂飩【温】 トッピングは人参&若布&空芯菜?&刻み青葱 お出汁は化学調味料無添加、羅臼昆布&熬子《いりこ》(香川県伊吹島産)で引いたもの 私には熬子の香りが気になるし、味醂らしい甘みが少し強いかも
①饂飩【温】 具は人参&若布&空芯菜&刻み青葱 お出汁は化学調味料無添加、羅臼昆布&熬子で引いたもの 有機栽培小麦の手打ち饂飩は、剛でも柔でもなく、程好いコシと程好い噛み応え、喉越しもまずまず
②天麩羅(鶏肉&椎茸&南瓜&玉葱)③サラダ(千切り甘藍&赤縮緬萵苣&萵苣&千切り紫甘藍&二十日大根)④大根&人参の焚き合わせ⑤冷奴、花鰹載せ⑥お漬け物(白菜&針人参)
クリーム色の天井、クリーム色の壁&腰高迄の木板張り壁、木板張り床、大きガラス窓付き饂飩の手打ち部屋、シンプルでゆっくり出来る雰囲気、BGMはスローなギター弾き お席は両側の壁カウンター9席
広島電鉄日赤病院前電停から徒歩2分の「天然素材本舗手打ちうどんとお弁当のこむぎ」さん 開業時期不明、店主さんと女性スタッフ2人の3名体制 シンプルで清潔感があり、中が伺え入り易い佇まい
口コミが参考になったらフォローしよう
ふひと@広島
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
ふひと@広島さんの他のお店の口コミ
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
天然素材本舗手打ちうどんとお弁当のこむぎ(【旧店名】讃岐うどん こむぎ)
|
---|---|
ジャンル | うどん、弁当 |
予約・ お問い合わせ |
082-247-2046 |
予約可否 | |
住所 | |
交通手段 |
日赤病院前駅から150m |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
~¥999
|
支払い方法 |
カード可 (AMEX) QRコード決済可 (PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY) |
席数 |
22席 (カウンター6席、テーブル16席) |
---|---|
個室 |
無 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | カウンター席あり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
お子様連れ |
子供可 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
広島電鉄日赤病院前電停から徒歩2分の「天然素材本舗手打ちうどんとお弁当のこむぎ」さん。
開業時期不明、店主さんと女性スタッフ2人の3名体制。
外観は2階建ての連なった商店長屋のような建物の一番左側にあり、クリーム色の立ち上がり看板、巻き取り式の白い防水布の庇、大きなガラス窓付き木板張り壁、ガラス窓付き木製開き扉、白い電灯立看板、シンプルで清潔感があり、中の様子が伺え入り易い佇まい。
店内はクリーム色の天井、クリーム色の壁&腰高迄の木板張り壁、木板張り床、そして大きガラス窓付き饂飩の手打ち部屋、シンプルでスッキリした空間、ゆっくり出来る雰囲気です。
BGMはスローなギター弾き。
お席は壁カウンター5席とレジ側の壁カウンター4席の合計9席。
こむぎのうどんランチ(税込990円)をお願いしました。
①饂飩【温】
②天麩羅(鶏肉&椎茸&南瓜&玉葱)
③サラダ(千切り甘藍&赤縮緬萵苣&萵苣&千切り紫甘藍&二十日大根)
④大根&人参の焚き合わせ
⑤冷奴、花鰹載せ
⑥お漬け物(白菜&針人参)
①饂飩【温】
トッピングは人参&若布&空芯菜?&刻み青葱
お出汁は化学調味料無添加、羅臼昆布&熬子《いりこ》(香川県伊吹島産)で引いたもの。
しかし私には熬子《いりこ》(香川県伊吹島産)の香りの主張が気になるのと味醂らしい甘みが少し強いかもでした。
有機栽培小麦の小麦粉で打った手打ち饂飩は、剛でも柔でもなく、程好いコシと程好い噛み応え、喉越しもまずまずでした。
ご馳走さまでした。