lynx   »   [go: up one dir, main page]

西明石で唯一の銀シャリ居酒屋 : 銀しゃり×炭火七輪 ふくね

この口コミは、拉麺番長きむやんさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.4

¥4,000~¥4,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.6
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2022/03訪問1回目

3.4

  • 料理・味3.5
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.6
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
¥4,000~¥4,9991人

西明石で唯一の銀シャリ居酒屋

白ごはんにうるさいスケバンが喜ぶだろうと思って、ずっと行ってみたいと思っていた西明石にある『銀シャリ×炭火七輪 ふくね』さん

少し敷居が髙そうなイメージでしたが、スケバンが喜びそうということと、自分への夜勤頑張ったのご褒美も兼ねて訪問して参りました

この日は夜勤明けで、次の日の日勤に備えるための飲み、がっしり飲むとしましょう

夜勤明けで朝に自宅に帰宅し、昼までは酒も飲まずに起きて、お昼過ぎにちょっと昼寝

夕方ごろに起床し、出かける準備をしてから、スケバンを連れて19:00ちょっと過ぎに自宅を出発

30分弱で西明石駅周辺に到着し、コインパーキングに車を停めてから歩くこと約5分ほどでお店の前まで到着です

あまりお目にかかれない銀シャリをメインにした居酒屋さん

西明石といえば、おむすびをメインとした居酒屋さん『吾半』さんがありますが、銀シャリメインの居酒屋さんは西明石で初とちゃうかな?

店内に入ると、少し照明が暗い雰囲気漂う内観

半個室のテーブル席に案内され、そこに落ち着きます

まずはドリンクを聞かれ、『瓶ビール』を注文

約2~3分ほどで『瓶ビール』が到着

ステンのグラスにビールを注いでもらい、『秘技!エア乾杯』炸裂

早速ちべたいところをクイッと煽ります

夜勤明けのビールは格別

いつもこのやり方で普通に日勤に戻れます

『突き出し』は嬉しい2種類

まぐろの炊いたんと、野沢菜わさびかな?

銀シャリメインの居酒屋さんらしく、白めしに合いそうな突き出しに心躍らされます

それではメニュー表を拝見しましょうかね

炭火七輪の具材のページ

明石らしく、『明石鯛』やら、『明石たこ』などの具材から、『金目鯛』、『穴子』、『さば』、『スルメイカ』、『さわら』などなど七輪で炙ったら間違いなく美味しいであろう具材のラインナップ

こちらは酒の肴メインのページ

そして銀シャリ、釜飯のページとなっております

まずは様子を伺うために、炭火七輪の具材から、『播州百日鶏』と、『ソーセージ』を注文

銀シャリは『兵庫県産 キヌヒカリ』をチョイスし、注文を通します

注文を終え、約4分ほど待つと、七輪を置く木の台が置かれ、いよいよ感が漂います

んっ、銀シャリメインの居酒屋さんにしては何か足りないな

『井』の真ん中にタレのお皿を置いたら『丼』の文字が完成(笑)

これで銀シャリ居酒屋らしくなってきました(笑)

そうこうしていると、タレと七輪が到着し、炭火タイムの始まりです

タレは左から『お醤油』、『ポン酢』、『岩塩』の3種類が準備され・・・

待ってましたの七輪が木枠の上にセットされます

おお~、よういこって調子よさそうやのう、ええ~炭よ~(笑)

七輪が到着し、あとは具材を待つのみ

注文した具材はその2分後に到着

『播州百日鶏』と、『ソーセージ』

炭も調子よさそうなので、早速取り掛かりましょう

じばじばじばじば~

エエ音を立ててお肉が焼けていきます

4分も焼くとエエ焼き色になり、食べ頃を迎えます

『播州百日鶏』にはポン酢をくぐらせて焼きたてをいただきます

うんっ、これはウマいっ

弾力のある『播州百日鶏』は噛めば旨味が溢れてきてはお口いっぱいに広がっていきます

ポン酢でさっぱりといただけるのもいいですね

ビールで流すとなお最高ですが、そろそろ銀シャリも欲しいなぁと思った5分後に炊きあがってきました

銀シャリはピカピカのツヤツヤ

まさに銀色に光っています

銀シャリを注文すると、海苔の佃煮と、たくあんも一緒に出てきます

こりゃエエなぁ~

お茶碗に銀シャリをよそい、まずはそのままで一口

もっちりとした食感に、噛むごとに甘味がゆっくりと出てきてはその余韻がお口の中に銀シャリがなくなるまで続きます

へぇ~、これは美味しいですね

今度は焼いたお肉と一緒にいただくと、お肉の旨味や脂をがっしりと受け止め、お互いの良さを引き立たせます

これにはスケバンも、「めっちゃ美味しいやん~、ごはん最高~」と大絶賛

銀シャリがあまりにも美味しいので、七輪で焼く具材があっさりとなくなり、『本日のカマ』と、『さば』を追加発注

カマの部分はプルプルしており、身は超やわらか

これも銀シャリと合うなぁ

こんなに美味しいアテと銀シャリではビールでは役不足

ズシッとした『焼酎ロック』に変更して、美味しいお料理に対応します

テーブルには『さば』も到着し、おもむろに網の上に乗っけます

お肉とお魚の夢の共演

タモリもたけしもTVで見かけることが少なくなってきました

『さば』をひっくり返し、かわもこんがりと焼き上げていきます

あまりにも銀シャリが美味しかったので、今度は『兵庫県産3種ブレンド米』で銀シャリのおかわり

焼けた『さば』をポン酢に付けて、銀シャリと一緒に頬張ると、それはもう至福の一時

つくづく日本人でよかったと思います

銀シャリに合うおかずをアテに『焼酎ロック』を煽ると気分はお殿様

わたくしもスケバンも超大満足であっぱれあっぱれ

いやぁ、お値段は張ってしまいましたが、それに見合う価値のある時間を過ごせました

しょっちゅう訪問するのは難しいですが、また美味しい銀シャリが食べたくなったら訪問したいお店です

  • 銀しゃり×炭火七輪 ふくね - エア乾杯

    エア乾杯

  • 銀しゃり×炭火七輪 ふくね - 突き出し

    突き出し

  • 銀しゃり×炭火七輪 ふくね -
  • 銀しゃり×炭火七輪 ふくね -
  • 銀しゃり×炭火七輪 ふくね - お醤油 ポン酢 岩塩

    お醤油 ポン酢 岩塩

  • 銀しゃり×炭火七輪 ふくね - 七輪

    七輪

  • 銀しゃり×炭火七輪 ふくね - 播州百日鶏 ソーセージ

    播州百日鶏 ソーセージ

  • 銀しゃり×炭火七輪 ふくね - 播州百日鶏 ソーセージ

    播州百日鶏 ソーセージ

  • 銀しゃり×炭火七輪 ふくね - 播州百日鶏 ソーセージ

    播州百日鶏 ソーセージ

  • 銀しゃり×炭火七輪 ふくね - 播州百日鶏

    播州百日鶏

  • 銀しゃり×炭火七輪 ふくね - 兵庫県産 キヌヒカリ

    兵庫県産 キヌヒカリ

  • 銀しゃり×炭火七輪 ふくね - 海苔の佃煮 たくあん

    海苔の佃煮 たくあん

  • 銀しゃり×炭火七輪 ふくね - 兵庫県産 キヌヒカリ

    兵庫県産 キヌヒカリ

  • 銀しゃり×炭火七輪 ふくね - 本日のカマ

    本日のカマ

  • 銀しゃり×炭火七輪 ふくね - 引継ぎ式

    引継ぎ式

  • 銀しゃり×炭火七輪 ふくね -
  • 銀しゃり×炭火七輪 ふくね - さば

    さば

  • 銀しゃり×炭火七輪 ふくね - 兵庫県産3種ブレンド米

    兵庫県産3種ブレンド米

  • 銀しゃり×炭火七輪 ふくね - メニュー

    メニュー

  • 銀しゃり×炭火七輪 ふくね - メニュー

    メニュー

  • 銀しゃり×炭火七輪 ふくね - メニュー

    メニュー

  • 銀しゃり×炭火七輪 ふくね - 外観

    外観

  • {"count_target":".js-result-Review-145048820 .js-count","target":".js-like-button-Review-145048820","content_type":"Review","content_id":145048820,"voted_flag":false,"count":112,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

拉麺番長きむやん

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

拉麺番長きむやんさんの他のお店の口コミ

拉麺番長きむやんさんの口コミ一覧(1442件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
銀しゃり×炭火七輪 ふくね
ジャンル 肉料理、居酒屋、海鮮
予約・
お問い合わせ

050-5600-4895

予約可否

予約可

住所

兵庫県明石市松の内2-2-10 西明石ビル 1F D

交通手段

JR西明石駅東口より徒歩6分

西明石駅から345m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土

    • 11:30 - 14:00

      L.O. 13:30

    • 17:00 - 23:30

      L.O. 料理22:30 ドリンク23:00

  • 祝日

    • 17:00 - 23:30

      L.O. 料理22:30 ドリンク23:00

    • 定休日
  • ランチは完売により早めに閉店する場合がございます。
    お問い合わせください。
予算

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

25席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席喫煙可

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間

メニュー

コース

飲み放題

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり

料理

魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

電話番号

078-922-1005

初投稿者

ジャイトニオ猪場ジャイトニオ猪場(2617)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム

Лучший частный хостинг