lynx   »   [go: up one dir, main page]

町中のTHE食堂なのだ! : いこい食堂

この口コミは、ヒロユキ@さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.8

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2022/03訪問1回目

3.8

  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

町中のTHE食堂なのだ!

日高町庫富(くらとみ)にカフェがオープンしたのを新店情報で見つけたのですが、ウェブサイトで食事メニューがホットドッグとハンバーガーしかありません。
そこでここのカツラーメンを食べた後にデザートを食べるというダブルヘッダーで訪れました。

店舗は大きな病院の向かいにあり、店名が大きな文字で壁に描かれているという、正に昭和の食堂です。
店内の雰囲気も正に昭和で昭和生まれの私にとって落ち着く空間です。
店は夫婦で切り盛りされていると思われ、男性が水を持ってきてくれました。
カツラーメンは味噌、塩、醤油の3味があり、私は札幌ラーメンの醤油は滅多に食べないのですが、カツラーメンのスープに合うのは醤油だという思い入れがあり、発寒の【満月食堂】で醤油味のカツラーメンを食べて「やっぱりね」と納得した経験があるのです。
そこで私は醤油カツラーメン、味噌派の妻は味噌カツラーメンを注文しました。
待っている間に座敷の壁を見ると、田舎の食堂にしてはかなりの数の色紙が飾られています。
よく見ると、高校時代の田中将大や林家木久扇が木久蔵だった頃の色紙があり、ちょっとした有名店のようです。
当時はJR日高線も健在でしたから、人通りもそれなりにあったと思いますが、役場や病院が休養日となる週末は昼時も静かです。
さあ、出てきた醤油カツラーメンのスープをズズッとひとくちススルと、

「やっぱりカツラーメンは醤油だよな~、ウマーイ!」

衣の脂がスープに溶け出し、スープがまろやかになってとても美味しいです。
これは温かいたぬき蕎麦を食べた時の感覚に似ていて、脂が良い仕事をしているのです。
麺は西山製麺の熟成させないタイプの麺で、これがスープにマッチしていて美味しいです。
カツは薄いタイプですが、しっかりしていてスープで衣が崩れることがありません。
豚肉の歯応えもよく、さすがにスープに浸っていますからサクッというものではありませんが、くたっと軟らかいものではありません。
妻が食べた味噌カツラーメンもスープが美味しかったらしく満足したようです。
こんな美味しいカツラーメンが800円という手頃な価格で、普通のラーメンは3味とも600円という40年前の相場です。

「昔からある店ですから」

と答えてくれた奥様。
地域と共に歩む食堂がここにありました。

  • いこい食堂 - 外観

    外観

  • いこい食堂 - 店内

    店内

  • いこい食堂 - 色紙

    色紙

  • いこい食堂 - メニュー

    メニュー

  • いこい食堂 - 自慢のひと品です

    自慢のひと品です

  • いこい食堂 - 醤油カツラーメン(800円)

    醤油カツラーメン(800円)

  • いこい食堂 - スープはこんな感じ

    スープはこんな感じ

  • いこい食堂 - 麺はこんな感じ

    麺はこんな感じ

  • いこい食堂 - カツはこんな感じ

    カツはこんな感じ

  • いこい食堂 - 味噌カツラーメン(800円)

    味噌カツラーメン(800円)

  • {"count_target":".js-result-Review-139701781 .js-count","target":".js-like-button-Review-139701781","content_type":"Review","content_id":139701781,"voted_flag":false,"count":33,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

ヒロユキ@

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ヒロユキ@さんの他のお店の口コミ

ヒロユキ@さんの口コミ一覧(1820件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
いこい食堂
ジャンル 食堂、ラーメン、そば
お問い合わせ

01456-2-5351

予約可否

予約不可

住所

北海道沙流郡日高町門別本町200-6

営業時間
    • 11:00 - 19:00
  • ■ 定休日
    不定休

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

23席

(テーブル席 1人用×1卓 2人用×1卓 4人用×3卓 小上がり 4人用×2卓)

個室

貸切

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

10台程

空間・設備

座敷あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

お子様連れ

子供可

オープン日

1964年

初投稿者

☆流れ星☆流れ星(2626)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

日高・静内・えりも周辺×食堂のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 あさり浜 - 料理写真:

    あさり浜 (食堂、天丼、ラーメン)

    3.43

  • 2 かど天 - 料理写真:お任せセット 2024.12月

    かど天 (日本料理、海鮮、食堂)

    3.42

  • 3 灯泉房 - 料理写真:

    灯泉房 (食堂、海鮮、洋食)

    3.41

  • 4 レストランこぶし - 料理写真:あつま産放牧豚ソースカツ丼

    レストランこぶし (食堂、豚丼)

    3.34

  • 5 味処 いこい - 料理写真:

    味処 いこい (とんかつ、食堂、ラーメン)

    3.34

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ

Лучший частный хостинг