lynx   »   [go: up one dir, main page]

東急ステイの朝食ビュッフェ。”らしさ”は感じるけどもう少し工夫があったらなー。お米は美味しかったです! : OYOBA-RE

この口コミは、おーんぷさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.4

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.5
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク3.4
2022/09訪問1回目

3.4

  • 料理・味3.3
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.5
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク3.4
¥1,000~¥1,9991人

東急ステイの朝食ビュッフェ。”らしさ”は感じるけどもう少し工夫があったらなー。お米は美味しかったです!

この日は東急ステイに1泊。
三連休でしたがどうみん割を使い朝食付で5,000円+クーポン2,000円分。
実質3,000円でお得に泊まりましたが朝食ビュッフェのみ不満でした。

この日は野球観戦。
午前中に荷物を預けに東急ステイへ。
荷物を預けるのと前支払いとクーポンを先に貰った後野球観戦へ。
野球観戦後にチェックイン。スムーズでした。

お部屋は清潔感がありベッドも寝心地良し。
普段だと慣れない寝具で夜中に何回か起きるのですが、
寝具が身体に合ったのか目覚ましがなるまでグッスリ出来ました。
エアコンも部屋についているもの(集中制御ではない)で快適。
冷蔵庫は温度調整出来ないものでしたが、2Fに製氷機があったので問題なし。
大浴場はありませんが、トイレとバスが別々だったので夜はお湯を張り身体の疲れを取ることが出来ました。

アウト時もスムーズでホテル自体はかなり快適でした。

が!!
朝食ビュッフェだけが残念でした。
唯一朝食ビュッフェでいいなと思ったのが、
「朝食券が当日限りではない事」
発行日から3か月以内に使える朝食券は初めて見ました。

札幌の夜だし、飲みすぎて朝ご飯食べられない時がありますよね。
別の日に食べられるってのはいいですね。
しかも期限が3か月あるってのが太っ腹だなぁと。

感激したのはそこまでで、
ビュッフェの内容は散々なものでした。

◎ 朝食ビュッフェ 1,530円
6:30~利用できるのは良いですね。

食べたもの。
・サラダ
⇒シャキシャキ。 葉物の鮮度は悪くない。トマトと海藻(?)はイマイチ。

・鮭
⇒よくある焼き鮭。ペラペラなのは仕方ない、か。

・薄~いベーコン
⇒よくある薄いベーコン。 食べやすかった。思ったよりは美味しかった。

・佃煮(?)⇒イマイチ。パサパサしている
紫のおつけもの⇒水分が抜けていて、パサパサ。

・ジンギスカン煮込み
⇒うー。朝からこれキツイ。
ラムの嫌なところが全開に出てしまっている。
今でも思い出すと・・・。沢山取らなくて良かった

・帆立の稚貝の味噌汁
貝殻ばっかり。何とか身が付いたものを救い出しました。
稚貝のお味噌汁は美味しいはずなのに、味噌味が強すぎてホタテ出汁があまり感じられず。
味が特段濃いというわけじゃないんですが、風味が味噌>>>帆立と言った感じ。

・ラムカレー
スープカレーを意識しているのかシャバシャバカレー。
ですが、辛さがほとんどない。
カレー自体にはたっぷりラム肉が入っていて、
悪くないけど美味しいかと言われたら・・・
ジンギスカン煮込みよりはマシなので、
ラムを食べたかったら煮込みよりラムカレーをお勧めします。


・ふっくりんこ(ご飯)
ご飯めっちゃ美味しい!!!!!
大釜の保温ジャーだったから、どうかなと思いましたが。
お代わりして食べたいぐらいに美味しいお米でした。
・・・おかずがもう少し充実していたら。

・納豆
よくあるビジホの納豆よりかは美味しい納豆。
納豆ご飯にして頂きました。
そういえば薬味(ネギなど)なかったなー

・ドリンク
写真には撮影していませんが、サントリーのジュースサーバーがあり
なっちゃんや、ジンジャエール。
そしてペプシがあってペプシは美味しかったので二杯頂きました。

またカツゲンと豊富町の牛乳があったのですが、
豊富町のほうは「とよとみしぼり」のほう(セコマで青いパッケージ)なんですよね。
試しに飲んでみましたが、こちらは乳脂肪分を2.5%に抑えている商品です。

決して青いパッケージの牛乳が悪いといっているわけではなく
乳脂肪分を抑えている分、
アッサリしていて飲みやすく普段からセコマで購入し愛飲している方も多いでしょう。

ただ、せっかく豊富町の牛乳を使うなら、
少し高いですが緑色パッケージの「北海道牛乳」(豊富町)を使って欲しかったなー。

北海道の牛乳って美味しいんだぞ!とアピールして欲しい気持ち
1,530円だし贅沢はいえないのは重々承知しています。

もし私が道外の人間で、
このホテルに泊まって
ジンギスカン煮込みと牛乳を飲んだらこんなものなのかとなったはずです。

また道外の人が「とよとみしぼり」と書いてある牛乳が、
乳脂肪分2.5%に調整された牛乳なんて思いもしないでしょうから。


朝食ビュッフェであったものを確認できた範囲で羅列していきますね。
主力になるおかずたち
・焼き鮭 ・焼き鯖
・肉じゃが ・シューマイ
・から揚げ ・ジンギスカン煮込み
・薄いベーコン ・ウインナー
・スクランブルエッグ ・ポテト

・ゆで卵...。

サラダコーナー
・レタス ・トマト
・海藻 ・ポテサラ
・タマネギ ・キュウリ
・オクラ

ご飯のお供
・納豆 ・のり
・イカの塩辛 ・柴漬け
・佃煮 

ご飯コーナー
・ふっくりんこ

汁物・カレー
・帆立の稚貝の味噌汁
・ラムカレー

パンコーナー
・クロワッサン
・オレンジデニッシュ
・バターロール

ヨーグルト他
・ヨーグルト  ・梨 ・グレープフルーツ


★これだけはあって欲しかったと思ったもの。
・生卵or温泉玉子
ゆで卵は正直ねー。
私がみていた範囲で食べている人はいませんでした。

・梅干し
チープなやつでいいから欲しい。
イカの塩辛を二皿たっぷり用意するぐらいなら梅干し欲しい。

お米が本当に美味しかっただけに、
ご飯が進むものがもう少しあったら幸せになれたはず


いいホテルだっただけに朝食ビュッフェがもう少し良いものだと嬉しいかな。

ラム煮込み⇒煮込まず炒める
ラムカレー⇒ほかにラムがあるからラムなしで豚肉のカレーにする
カツゲンやめて、セコマの緑色の北海道牛乳(豊富町産)を使う

お米はきちんと美味しいのでもう少し工夫があったら、また利用したいです。

  • OYOBA-RE - 食べたもの

    食べたもの

  • OYOBA-RE - 主力のおかず

    主力のおかず

  • OYOBA-RE - 主力のおかず2

    主力のおかず2

  • OYOBA-RE - ご飯のお供

    ご飯のお供

  • OYOBA-RE - パンたち

    パンたち

  • OYOBA-RE - サラダ系

    サラダ系

  • OYOBA-RE - ヨーグルト、フルーツ

    ヨーグルト、フルーツ

  • {"count_target":".js-result-Review-148582416 .js-count","target":".js-like-button-Review-148582416","content_type":"Review","content_id":148582416,"voted_flag":false,"count":57,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

おーんぷ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

おーんぷさんの他のお店の口コミ

おーんぷさんの口コミ一覧(1159件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
OYOBA-RE(オヨバーレ)
ジャンル ダイニングバー、イタリアン、パスタ
予約・
お問い合わせ

011-206-1606

予約可否

予約可

WEB予約は前日17時までにお願いいたします。
当時のご予約に関しましては、お電話にて店舗までご連絡ください。

住所

北海道札幌市中央区南二条西5-26-2 東急ステイ札幌大通 2F

交通手段

札幌市営地下鉄東豊線・南北線・東西線 「大通」駅 3番新大通ビル出口 右階段出て徒歩約3分

西4丁目駅から147m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土・祝日・祝前日・祝後日

    • 11:30 - 15:00

      L.O. 14:30

    • 17:00 - 22:00

      L.O. 21:30

    • 11:30 - 15:00

      L.O. 14:30

  • ■定休日
    無休
予算

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

予算(口コミ集計)
¥2,000~¥2,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済可

(PayPay)

領収書(適格簡易請求書) 適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能
登録番号:T8430001052361

※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。

席・設備

席数

62席

最大予約可能人数

着席時 62人、立食時 80人

個室

貸切

(20人~50人可)

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、ソファー席あり、バリアフリー、電源あり、無料Wi-Fiあり、車椅子で入店可

メニュー

ドリンク

ワインあり、カクテルあり

料理

野菜料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

ロケーション

ホテルのレストラン、隠れ家レストラン

ホームページ

https://oyoba-re.owst.jp/

オープン日

2018年11月25日

お店のPR

【大通駅徒歩3分】ゆったりとした空間で、女子会に♪ママ会に♪各種宴会もどうぞ!

東急ステイ札幌大通2階にある隠れ家的レストラン♪
ランチはハーフビュッフェ2200円(税込)!ディナーの飲み放題付きコースは5000円(税込)でご用意しております!
まずはご来店頂きたいとの思いから、チャージ料(お通し)は頂戴しておりませんのでサクッと飲みたい方もご利用しやすくなっております♪
カウンター・テーブル・半個室と様々なお席をご用意しておりますので、シーンに合わせてご利用ください!!

その他リンク

ホットペッパー グルメ

初投稿者

トムトム(4219)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム

周辺のお店ランキング

大通公園周辺×レストランのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 鮨処 有馬 - その他写真:

    鮨処 有馬 (寿司)

    4.12

  • 2 鮨 しょう太 - 外観写真:

    鮨 しょう太 (寿司)

    4.10

  • 3 meli melo - 料理写真:

    meli melo (フレンチ)

    3.91

  • 4 マガーリ - 料理写真:

    マガーリ (イタリアン)

    3.88

  • 5 セミーナ - 料理写真:

    セミーナ (イタリアン、パスタ)

    3.84

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ

Лучший частный хостинг