lynx   »   [go: up one dir, main page]

ラーメン屋が休みで…そこから近距離のうどん屋さんへ : うどん屋 こころ

この口コミは、zocchさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2024/02訪問1回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

ラーメン屋が休みで…そこから近距離のうどん屋さんへ

「GO.TO.KU.仁」は毎月1日·11日·21日·31日という『1』の付く日がお休みなのですが、10日と勘違いしていまして、お店に着いた途端にガッカリ…。
駐車場をお借りしてUターン、近くにあるこの店「うどん屋 こころ」に来ました。12時少し前ですが先客は居たものの空いている席があり、座りました。

三連休の真ん中、正午になるとあっという間に満席です。このお店は小上がり席のお店になっていて、入り口を入ると左側はメインの席、2方向を大きなガラスで採光率が良く明るい店内になっています。
照明器具も凝っています。
4人掛けの小上がり席が3卓通路を挟んで窓側と壁側に並んでいて駐車場側の通路の終りにもう1卓4人掛け小上がり席がありました。
入口の右側にも席数はわからなかったのですが小上がり席がありました。
入口からの突き当たりに水場、調理場とその奥がトイレでした。

私たちが入店した時間帯はちょうど入店したばかりのお客ばかりで、順番に料理が出てくる状況でした。揚げ物を追加で頼むお客が多いため、時間がかかるのでしょうね。
天ぷらメニューが豊富なので、評判が良いようです。蕎麦屋やうどん屋の揚げたて天ぷらはサクサクで美味しいですからね。



●肉汁うどん 960円
つけ麺スタイルの肉汁うどん。麺が冷たくつけ汁が熱々です。つけ汁は具だくさん!ねぎ、油揚げ、にんじん、豚肉等々…カメラが曇るほどの湯気です。

うどんは柔らかすぎず、かといってエッジのある硬めでもありません。ちょうど喉ごしの良い打ち加減と茹で加減です。薬味は刻みねき、すり胡麻。
うどんを盛られた皿とうどんの色がコントラスト良く映えていました。生わかめに檸檬、生わかめは箸休めになりました。檸檬は何に使うのかな?取り敢えずうどんに絞って食べました。

つけ汁…一般的にめんつゆは出汁は、鰹節、昆布などで濃いめの出汁を取り、醤油や味醂でカエシを作りざるうどんのつけ汁を作ります。しっかりと濃い出汁を使って作ると、うま味がありつつ、すっきりとしたつけ汁になります。

鰹節で取る出汁は、香りやうまみは誰もが認める万能だしです。旨み成分はイノシン酸です。
昆布で取る出汁は、干し昆布を使います。種類は羅臼昆布、利尻昆布、日高昆布、真昆布がよく知られています。
出汁に使われる昆布の種類は、北海道の道北、道東、道南の地域で分けられ、それぞれに特徴があります。
昆布で取る出汁は香りを味わうと言うより、隠し味的に使われます。旨み成分がグルタミン酸であり、料理にコクを出すことができます。このグルタミン酸はかつお出汁のイノシン酸と合わさることで強い旨みが生まれます。

野菜と豚肉の入ったこちらのお店のつけ汁は甘みも増し、塩味が抑えられ?スッキリしながらもコクと旨みのあるつけ汁でした。


家内
●旨辛肉うどん 1070円
牛カルビうどんやカルビつけ汁うどん、ビビンうどんがメニューにありますので、韓国料理風の辛味のあるメニューかお得意のようです。
韓国風辛味ブームの昨今、辛いもの好きな人には喜ばれるメニューですね。

意外だと思ったのはスイーツデザートが幾つかメニューにあることです。
揚げ鯛焼きやアイスクリーム(バニラか抹茶)に、わらび餅のアイスクリーム添え(抹茶アイスクリーム添え)などがありました。

とにかくレギュラーメニューに替わりメニュー、昼も夜の呑兵衛にも優しいお店ですね。


シェア
●天ぷらセット 300円
◾️紅生姜のかき揚げ
◾️ウインナー
蕎麦屋などでよくある『野菜天ぷらの盛り合わせ』的なメニューが見当たらず、家内が見つけたホワイトボードにある「本日の天ぷらセット」みたいなものを発見!
「天ぷらセット 300円」とありました。
内容は「紅生姜のかき揚げ、ウインナー」でしたので1つ頼んでみることにしました。

「紅生姜のかき揚げ」
関西では馴染みのある紅生姜の天ぷら。
実は家内も私も食べたことがなく、注文することにしました。
適度に生姜の辛さがあり、紅生姜の赤系統と衣の白系統のコントラストが綺麗だと思いませんか?
ふんわり、さっくりと揚げられていて非常に美味しいです。作り方はおそらく器具を使って、少しずつタネを足して丸くしていくのではないかと思いました。味良し·ビジュアル良しの天ぷらでした。

「ウインナー」
こちらはもっと馴染みのないウインナーの天ぷら。
茸や野菜の天ぷら、畜肉(牛·豚·鶏)の天ぷらなどは考え得るものですが、食肉加工品の天ぷら……。
待てよ、「竹輪」は天ぷらにしてるよね、「カニカマ」の天ぷらもあるよね。
発想を変えれば、同じ加工品である「ハム」をパン粉をつけて揚げれば「ハムカツ」だってある!
面白い、食べたくなってGoサイン!
地味に新たな発見!「ウインナー」は熱を加えると甘くなる。ボイルした「ウインナー」では感じられない甘みは何だろう?
おそらく、ボイルした「ウインナー」は茹で湯に脂が染み出るのでケチャップと粒マスタードをつけて食べると美味しくて、何もつけないと味気ない。
衣を纏い衣が油により揚げられ、「ウインナー」自体も加熱されるが油の中にあるためほとんど「ウインナー」の脂は染み出ていないんじゃないかな…。
だからきっと脂の甘みがあるのかもしれない。

蕎麦屋では蕎麦湯があるけど、うどん屋ではうどん湯は無いのでした…笑


ごちそうさまでした


値段は税込

  • うどん屋 こころ -
  • うどん屋 こころ -
  • うどん屋 こころ -
  • うどん屋 こころ -
  • うどん屋 こころ -
  • うどん屋 こころ -
  • うどん屋 こころ -
  • うどん屋 こころ -
  • うどん屋 こころ -
  • うどん屋 こころ -
  • うどん屋 こころ -
  • うどん屋 こころ -
  • うどん屋 こころ -
  • うどん屋 こころ -
  • うどん屋 こころ -
  • うどん屋 こころ -
  • うどん屋 こころ -
  • うどん屋 こころ -
  • うどん屋 こころ -
  • うどん屋 こころ -
  • うどん屋 こころ -
  • うどん屋 こころ -
  • うどん屋 こころ -
  • うどん屋 こころ -
  • うどん屋 こころ -
  • うどん屋 こころ -
  • うどん屋 こころ -
  • うどん屋 こころ -
  • うどん屋 こころ -
  • うどん屋 こころ -
  • {"count_target":".js-result-Review-177620682 .js-count","target":".js-like-button-Review-177620682","content_type":"Review","content_id":177620682,"voted_flag":false,"count":107,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

zocchさんの他のお店の口コミ

zocchさんの口コミ一覧(2631件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
うどん屋 こころ
ジャンル うどん、カレー、丼
予約・
お問い合わせ

0274-24-0171

予約可否

予約可

住所

群馬県藤岡市下栗須211-3

交通手段

群馬藤岡駅から831m

営業時間
  • 火・水・木・金・土・日

    • 11:30 - 14:30
    • 17:30 - 20:30
    • 定休日
  • ■ 定休日
    第2・4火曜日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

14席

(四人席10囲炉裏席4)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可、お子様メニューあり

ホームページ

https://www.udon-kokoro.com/

公式アカウント
オープン日

2021年9月5日

備考

●料金後払い
●写真撮影可能

初投稿者

テッシー2テッシー2(2507)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

藤岡・神流川流域×うどんのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ

Лучший частный хостинг