lynx   »   [go: up one dir, main page]

残すところグンマーで2店舗のみとなりました : ステーキガスト 高崎問屋町店

この口コミは、カツコフ戦車長さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.4
  • CP4.2
  • 酒・ドリンク3.4

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.4
  • CP4.2
  • 酒・ドリンク3.4
2023/08訪問6回目

残すところグンマーで2店舗のみとなりました


 高崎店と伊勢崎店、この二店舗のみです。
前橋も太田も館林もなくなり、いつまでもつのか。。。
そんな斜陽ブランドでランチ。

  ステーキガスト 高崎問屋町店さん

 一昔前は平日でも昼時は一杯でしたが、ワイらを含めて先客は3程度。
店員さんも数名で余裕で回っています。
回転が悪いので、色の悪いレタスなんかもチラホラ。。。

 メニューは一新され、肩ロースさんとかエイジングログさんはどこかへ行ってしまいました。
ミスジのステーキさんが今の主戦力のようです。
ハンバーグもぎゅっとこぶしさんとかいましたがお留守のようです。
100%粗挽きステーキバーグさんとミスジをお願い。
サラダ食べ放題も細分化され、サラダ、ライス+パン、スープ+カレー、デザートの4種類。
すべて食べ放題のフルセットは500円。
ライス店パンスープが200円、ライス・パンカレーが300円
ライス・パンカレーサラダが400円と細分化。
個人的にはデザートなしの400円がありがたいですが、一昔前はこれで定食も食べられたわけで。。。
これにドリンクバーが200円。

 100%粗挽きハンバーグ1319円+400円+218円。
ハンバーグ定食でも2000円する時代です。
時代ですか。
ステーキに至っては
1979円+400円+218円=2600円

一昔前のステーキ食べるのと変わらない値段に。

 日替わりの定食が500円ってのがありましたが、冷凍食品中心の定食でこれならガストで食べた方が早いと思ふ。
サラダをたっぷりお代わりして、ドレッシングは種類豊富。
アイスも付いて子供も喜ぶ。
結構ガッツリな肉が1000円ちょっとで楽しめてお父さんも喜ぶ。
そんなステーキハウスだった筈が。。。

 調味料のラインナップから西洋カラシがなくなっていました。
コスト削減ですね。

 ハンバーグステーキは外側はこんがりやかれてるんですが、中はどどドドドレアな状態。
どうやって焼いたんですかねこれ。
中身は凍ってる状態じゃないとこうならない希ガス。
ペレットで焼いていきますが、ほぼ内部が全部レアなのでペレットも冷めるのが早くハンバーグ1個は焼ききれない。
追加ペレット必須。
結構食べるのも大変です。

 +100円のハンバーグはソースも別で出てきました。
冷凍ハンバーグですが結構悪くないw
イシイのパックより上等です。

 驚いたのがソース。
こちらもマイナーチェンジを繰り返し、オニオンはおいしかったですが
ガーリック醤油系はいまいちだったのが、角がとれてかなりおいしいステーキソースに。
これが2種類使えるのはかなり良い。
昔の肩ロースがあればなぁ。。。w

 そんな回顧爺になってしまう、店の寂しさでした。
食べ放題実施日の前日でしたが、値段がエゲツねぇ。。。

  • ステーキガスト -
  • ステーキガスト -
  • ステーキガスト -
  • ステーキガスト -
  • ステーキガスト -
  • ステーキガスト -
  • ステーキガスト -
  • ステーキガスト -
  • ステーキガスト -
  • ステーキガスト -
  • ステーキガスト -
  • ステーキガスト -
  • ステーキガスト -
  • {"count_target":".js-result-Review-167844188 .js-count","target":".js-like-button-Review-167844188","content_type":"Review","content_id":167844188,"voted_flag":false,"count":12,"user_status":"","blocked":false}
2022/02訪問5回目

3.8

  • 料理・味3.8
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.4
  • CP4.2
  • 酒・ドリンク3.4
¥1,000~¥1,9991人

もう安くない、安くはないのですよ


 サラダバー440円(税込み)
 ドリンクバー219円(税込み)

サラダドリンクをつけるだけで659円。
昔はサラダバーが付いていて、差額も200円くらいなものだったのに。。。
倍ですか、倍。

 ハンバーグのセットは800-1200円程度
ステーキは1000-15000円程度でお腹いっぱいがステガスさんの強みでしたが
改正に次ぐ改正の結果、ハンバーグが1500円程度、ステーキは2000円近いものになりました。
野菜の種類も増えてるし、ステーキソースバーなんかも新調されたので
高くなるのはわからなくもないですが。。。

 ステガスがどんどん店舗が減って、しゃぶ葉が増えてるところを見ると
あちらのほうが儲かってるんですねぇ。

 ぎゅっとこぶしハンバーグも復活しましたが
最初の頃のものとはだいぶ違う。
それでも最近のハンバーグの中では一番おいしいです。

 ソースは肉に一番合うオニオンソース。
ハンバーグにでもステーキにでもあうにくいやつ
これだけ別途販売しないんですかね?w

 サラダが一杯食べれるのは魅力的ですが、これだけ値段が変わると
しゃぶ葉Ⅲのほうが同金額で満足感が高いですねぇ。・。・。。
見直し入るのか、このまま行くのか。、。。


今後に期待
ごっさーんw


  • ステーキガスト -
  • ステーキガスト -
  • ステーキガスト -
  • ステーキガスト -
  • ステーキガスト -
  • ステーキガスト -
  • ステーキガスト -
  • {"count_target":".js-result-Review-140535961 .js-count","target":".js-like-button-Review-140535961","content_type":"Review","content_id":140535961,"voted_flag":false,"count":12,"user_status":"","blocked":false}
2019/10訪問4回目

3.8

  • 料理・味3.8
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.4
  • CP4.2
  • 酒・ドリンク3.4

和風タマネギソースとにんにく醤油ソースがリニューアル

ステーキガスト品質確認。
肉が食いたくなったら取りあえずココにきときゃ間違いがない

  ステーキガスト 高崎問屋町店さん

 <いきなり!ステーキ、売上35%減の大ピンチ。業績悪化3つの敗因>
選択肢は多い方がいいので頑張ってほしいものですがコレは。。。
店舗乱立が失敗なんですかねぇ。。。
 
 ソースの種類は増えたものの、使えるソースはタマネギ1択だっという。
ソースに力入れてるんだかコストダウンしたいんだか謎開発でしたが、さすがにマズイと思ったのかソースが2種類だけリニューアル。
おそらく他の4種類は放置と思われるので今後に期待しましょう。
いちいち取りに行くのもめんどいと思っていたら、玉ねぎとニンニクの2種類は卓上配置になりました。
これはとっても便利
マスタードもソースコーナーに常設になりましたし、確実にお客様の声に応えてますねステーキガスト。
この日の肩ロースは当たりの部類。
いつの間にか標準でつくようになったバターも良い仕事してます。
加熱用の石ボッチは別注文制になりましたが、150g位だったら鉄板でも十分ミディアムに火が入ります。
炊飯器のご飯がかき混ぜてないのが我慢できないタイプなので、行くたんびに混ぜて席に戻るのですが
お代わりすると必ず炊飯ジャーが空っぽになってる不思議。
傍から見ると変なオッサンが頑張ってご飯かき混ぜてるだけにしか見えないから、今後自重するかどうか検討中。
相変わらずのクオリティのステーキガストさんでした。
ごっそさんですー

  • ステーキガスト -
  • ステーキガスト -
  • ステーキガスト -
  • ステーキガスト -
  • ステーキガスト -
  • ステーキガスト -
  • {"count_target":".js-result-Review-108676831 .js-count","target":".js-like-button-Review-108676831","content_type":"Review","content_id":108676831,"voted_flag":false,"count":15,"user_status":"","blocked":false}
2019/05訪問3回目

3.8

  • 料理・味3.8
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.4
  • CP4.2
  • 酒・ドリンク3.4

生誕祭を祝ってもらいましたが。。。w

ウェーイ、俺様の生誕祭に来てくれてありがと―w
(☝ ՞ਊ ՞)☝ウェーイ(☝ ՞ਊ ՞)☝ウェーイ(☝ ՞ਊ ՞)☝ウェーイ(☝ ՞ਊ ՞)☝ウェーイ(☝ ՞ਊ ՞)☝ウェーイ(☝ ՞ਊ ՞)☝ウェーイ
パリパリパーリィ☆ ~初めてのステーキガストパーリィだウェーイ!~
ウェーイウェイウェイウェーーイ!イェーイヒャッホーーー!!

 こんなテンションの高い70代イヤですね。
ロケンロールが口癖の人もいなくなっちゃいましたし多少はね?
あの人79歳だったんか。。。

 誕生日という事で前橋の御大がご馳走してくれました。
理由はある意味付き合ってるみたいなもんだからw
そう、肉と肉とのぶつかり合いですw

  ステーキガスト 高崎問屋町店

 ハンバーグと肉が喰いたいという事になりこちらへ。
肩ロースとイチボステーキ、ハンバーグをシェアします。
ハンバーグは前と変わらず。
超ハンバーグはおいしかったのになぁ。

 マスタードがカウンターに標準装備になり、ようやく時代が私に追いついてきたと実感w
ステーキソースも6種類と多いですが、使えるのはオニオンソースだけだとこちらも実感w
イチボステーキは良い塊肉でしたが、肩ロースが極端に柔らかくなってて驚き。
歯ごたえもそれなりにある、旨味たっぷりの赤肉が柔らかいだけで旨味のない肉に変わっています。
製造ロットのブレなのか、仕様変更なのか。。。
御大は薬品に付け込んだレベルと評価。
まさかガストさんがそんなことはしないと思いたいですが、納得してしまうような不自然な柔らかさ。
柔らかくて食べやすい→おいしい
ではないと思うんですがねぇ。。。
また再度確認しに食べに来たいと思います。
この柔らかいだけのステーキ肉ならサラダやご飯やパンが食べ放題でも肩ロースは食べないなぁ。。。

  • ステーキガスト -
  • ステーキガスト -
  • ステーキガスト -
  • ステーキガスト -
  • ステーキガスト -
  • ステーキガスト -
  • ステーキガスト -
  • ステーキガスト -
  • {"count_target":".js-result-Review-103706229 .js-count","target":".js-like-button-Review-103706229","content_type":"Review","content_id":103706229,"voted_flag":false,"count":23,"user_status":"","blocked":false}
2018/07訪問2回目

3.8

  • 料理・味3.8
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.4
  • CP4.2
  • 酒・ドリンク3.4
¥1,000~¥1,9991人

ふしぎなステーキとハンバーグを食べた後に。。。w

ステーキソースだけにステ全振りという不思議ステーキとハンバーグを食べた口直しにこちらに訪問。

  ステーキガスト 高崎問屋町店 さん

ちなみにガストさんのステーキソースは8種類から選べますが、タマネギ以外はイマイチというこちらもステータスの振り方を間違えてないのか心配になりますw

 力こぶハンバーグは牛っとこぶしハンバーグに変わりましたが、それなりの肉感溢れる美味しさは維持。
肩ロースステーキも値段やg数が変わりながらなんとか頑張っています。

ステーキの肉自体はいきなりステーキさんよりやや劣りますが、その他のサラダ、カレーやパンの食べ放題の使いやすさは相変わらず。
もうちょっとソースが良くなったらさらに良いんですけどねぇ。。。
あれ?もしかしてスーパーで売ってる小さいソースをアレしてこうすれば。。。w

ごっそさんでしたーw

  • ステーキガスト -
  • ステーキガスト -
  • ステーキガスト -
  • ステーキガスト -
  • ステーキガスト -
  • ステーキガスト -
  • {"count_target":".js-result-Review-88451500 .js-count","target":".js-like-button-Review-88451500","content_type":"Review","content_id":88451500,"voted_flag":false,"count":17,"user_status":"","blocked":false}
2016/10訪問1回目

3.8

  • 料理・味3.8
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.4
  • CP4.2
  • 酒・ドリンク3.4
¥1,000~¥1,9991人

3.8

  • 料理・味3.8
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.4
  • CP4.2
  • 酒・ドリンク3.4
¥1,000~¥1,9991人

流石ガストのキャンペーンメニュー、見事なまでの漫画肉w


 久々のステガス巡礼。
最近はあっちこっちでステーキを食べれるお店が増えたので、足が遠のいてました。
前橋のお店も潰れちゃって、高崎は相変わらずこの店舗のみ。

   ステーキガスト 高崎問屋町店さん

 ステーキソースが自分でソースバーから選べるようになったり、
微妙に値段が修正されてたりと常に変わっていますステーキガストさん。
今回は厚切りミスジステーキフェアなる素敵なフェアが開催してたので訪問。

 平日昼間が空いてていいですね。
週末は凄い人なので、なかなかゆっくり食べれません。
厚切りミスジは225gで税込みで1,898円。
焼きあがるまでサラダをつついて待ちます。

 10分ほどでレアレア焼き上げのステーキが届きました。
何と素敵な分厚さw
まるで漫画に出てくるステーキ肉のようです!
こんな食べログ向けの写真を撮るにもってこいのメニューはないでぇ。。。
さぁ写真を撮ろうとしたら。。。携帯忘れたンゴ。。。
こんな素敵なビジュアルをカメラに収めれないなんて。。。

 写真は諦めてステーキ肉に向かい合います。
まずは食べやすい大きさにカット。
中は真っ赤でレッアレア。
肉の焼き加減を調整できるペレットで焼き具合を調整します。
片面30秒ほど焼くといい感じに。
肉はやや牧草チック、アメリカンなものの肉質もやわらかく食べ応えのあるミスジ肉。
なんといってもその厚さがたまりません!
ご飯もパンも食べ放題でこりゃええわい。
ステーキソースを色々試しましたが、これだけの赤身肉だと黒コショウと塩のみが一番おいしく食べれました。

 半分ほど肉を焼いていると、ペレットの火力が落ちてきました。
そうですよね、これだけの肉厚を温めるんですから、ペレットの替えは必須そうです。
新しいペレット残りの肉を焼き焼き。
ミルした黒コショウと肉とライスとパンがたまりません。
この日は車だったのでビールは飲めませんでしたが、これビールに合わせてもエエやろなぁ。。。
これで2000円しないってのがすかいらーくの凄い所ですね。
フェアやってるうちにもう一度くらい食べに行きたいです。

ごっそさんでしたーw

2014/05 超ビーフハンバーグとはなんだったのか?w

 毎月のガスト巡礼です。
力こぶハンバーグに名称変更後初チャレンジ。
記念日だったのでビールもつけちゃいました。
うーんアメリカンアメリカンw

 サラダを食ってると10分ほどで提供。
見た目は殆ど変らない俵型ハンバーグ。
目の前で切り分けて半分にしてくれます。
今回のソースは醤油にんにく。
タマネギはホント辛いので、普通なものにしてみました。

 さぁ先ずは塩のみで一口。
あれ?前回感じた肉汁感が減ってます。。。
肉の牛らしさも半減。牛の肉肉した感じがなくなり、
肉質のパサ感が感じられるハンバーグに。

 焼き石にくっ付くほど出ていた肉汁も少なくなり、
名称変更と同時に素材の変更も入ったんですかね。
ファミレスのハンバーグとしては、つなぎ無しでよく出来てると思います。
ただ超ハンバーグを味わっちゃった後のこれは。。。

 次は熟成ど真ん中ステーキにします。
ちなみにキャンペーンでステーキのタダ券があたりましたw
近いうちにまた行ってきますw

2014/04 人にベタ褒めさせておいてからグランドメニュー変更とかどういうつもりやねんw

 超ハンバーグスゲー、おススメー。
なステマレビューを上げたあと。間2週間くらいでステガス訪問。
消費税UPを受けてグランドメニューが変わってましたw

 何故か超ハンバーグは力こぶハンバーグへ名称変更。
年明け登場の超ハンバーグさんはたった数ヶ月の命に・・・(´・ω・`)
ステーキもエイジングログステーキなるものに名称変更

エイジング:老化・経年
ログ  :コンピュータの利用状況やデータ通信の記録を取ること。

 うん!なるほどわからん!
「熟成ど真ん中」的な意味で使いたいんでしょうけど、
そんな身近でない単語使われてもねぇ。。。
イマイチイメージがつかめません。

 ハンバーグの出来栄えも気になりますが、ステーキ肉を確認。
基本のレギュラーが200g→225gになって値段も1200→1299円と+25gで99円アップ。
スモールは重量そのまま150gで1000→1099円とよくわからない値段修正。
スモールの新ソースの和風玉ねぎでお願いしました。

 提供は早め。案の定のれっあレアです。もうお皿に血がしたたりまくりw
焼き石で自分で調整するんでしょうが、まぁ見事なレア具合。

 新しい和風玉ねぎソースはかなりの辛口。すりおろしの玉ねぎが入っているのですが、
これ告知が必要なレベルなんじゃ?レベルの辛さ。
子供は辛すぎて食べれなかった模様。肉とあわせるとソースの主張が強めです。

 で、エイジさんなんですが、肉が柔らかくなった代わりに肉の旨みが減ったような気が。。。
ステガスさんにありがちな、タイミングによる下ブレなのか変ってしまったのか?
毎回これだったらちょっと悲しい。
ハンバーグも変ってなければいいのですが。
様子見ながらちょこちょこ確かめに通ってみたいと思います。

2014/04  恐るべし、すかいらーくの底チカラw

 月1ペースくらいで行ってます、こちらステーキガストさん。 
最近はスモールサイズが更に大きくなって嬉しい限りw
肉の当たり外れはあるものの、1200円でこのレベルのロース肉が
ご飯サラダパンカレーと共に食べ放題なのは嬉しい限り。

最近は焼き石が追加され、素敵な進化を遂げています。
肉の焼き加減を自分で決めれ、いつまでも暖かいお肉が食べれる嬉しいシステム。
できるわぁ、すかいらーくさん。。。

 で、他のメニューも試して見ましたが、結局最後に帰ってくるのはロース肉。
えぇ、欲張らなくてスモールでいいんです。
ご飯とサラダが一杯食べればー

 今回は久々に新メニューチャレンジ。
正直、ステガスさんのハンバーグはどれも普通のガストレベル。
わざわざここでハンバーグ食べるならびっくりドンキーに行ったほうがいい
と思っていたのですが、今回でた、超ハンバーグ。
これが肉肉しくて素敵ハンバーグでした。

 なんとつなぎ無しの100%ビーフハンバーグ。
おそらくステーキ肉のトリミングの牛肉を使ってるんでしょうが、
お値段は驚きの1000円。1000円でこんな牛牛したハンバーグが食べれるとは思いませんでした。
持ってくる時点では超レアになっており、目の前に半分に切って焼き上げ。
この状態でも軽いミディアムになっており、更に焼き石で自分で温めて食べる、
セルフ焼き上げシステム。白いご飯が止まりません。
すごいです、ステガスさん。凄いですすかいらーくさん。

 こんなハンバーグを普通に持ってくるとは。。。
巨大チェーン店の実力恐るべし。。。


2011/11 円高バンザイw

 全国に増殖中のステーキガストさん。
イヤホンと肩ロースステーキは、そんじょそこらのステーキハウスより、
アメリカンアメリカンしたステーキで値段も安くてとってもリーズナブル。

 ハンバーグとカットステーキは知らん!
サーロインはお好みで。
リブロースとヒレは食べたことが無いから判らん!
以上!

 って勝手に自称群馬のステガス(ステーキガストの略)大使の私としては、
このすかいらーくさんの営業努力をいつまでも応援して皆に広めたいw
固いパンも欲しいって前橋店で書いてたら、
ホントに固いパンまで追加されてたあの嬉しさを私は忘れないw
ひそかにチーズフォカッチャ、バターまみれも大好きw 死ぬな俺w

 何度も来てるんですが、毎回リブロースやヒレを頼むか迷うんですけどねー
肩ロースがあの値段であの味だと、わざわざあんな柔らかそうな肉を頼む必要がー
ちょいと硬めな肉の方がステーキとしては上だと個人的に思います。

 しかしステガス大使を自称するならば、通らねばなるまいこの道をw
初めてヒレステーキを注文。ステーキガストの最高金額1700円代!
と行きたかったのですが、様子見でリブロース1500円w

 実食感想!値段相応です!
厚みもそれなりにありますが、倍近い値段のフォルクスさんには及びません。
普通に思い描く美味しいステーキです。値段はそれなりでリーズナブル
でもやっぱり。。。やっぱり自分はアメリカアメリカした肩ロースに軍配がw

 アメリカの地元ステーキハウスで食べるような肉が、日本でこの値段で食えるんだから驚きの一言。
値段もアメリカと同じか、食べ放題の分こっちの方がCPはいいくらい、
この値段でこれだけのステーキ肉が食べれるんだからビバ円高w

 高級和牛のアブラと柔らかさもいいですが、こういった少し固めの赤身肉をガシガシと喰う。
昔よくあった、場末の喫茶店なんかで出される安い固いだけのステーキ肉は出所も怪しく、
鮮度も問題外のものが多かったため革靴の底やスリッパなどと呼ばれていましたが、
ステーキガストの肉はそんな程度の低い肉じゃありません。

 ちゃんとそれなりの硬さの中に旨みがたっぷり。
かみ締めるたびに旨さがわかるそんなアメリカステーキw 
本場のステーキなんか最後は顎が疲れて、初心者は二日連続でステーキ食べれないレベル。
マジで顎が釣って途中から食べられなくなったw
でも美味しいからまた食べたくなるんですよねw
ブラックペッパーで真っ黒のステーキが大好きでした。

 硬いだけのステーキ出す店なんか潰れちまえ!
アイス食べ放題だって行くもんか!
と心の叫びw

 焼き方は何を頼んでもこんがりウェルダンがアメリカンスタイルw
レアやミディアムなんか見たことありませんでした。
ガストさんはソースも色々と選べるのも嬉しい。
アメリカなんかどこの店でもA1ソースばっかりだから、
どこで食っても同じ味になる不思議w

フレンチフラ~ィ?
ボィ~ル?
マァァァッ~シュ?

 たまにはお店で山盛りマッシュのポテトも食べたいなっと
ステーキガストで昔を懐かしむのでしたw

2012/05

 あー前橋店の店長さんが言ってたのは本当だったんですねぇ。
ガストさんは本気であの会社をツブす気なんですなw
前橋店と同様バーミアンの後に出来たのは、ひらなが二文字のあのお店の対抗馬w
ここを橋頭堡として敵陣に攻勢を掛けるようですw

 一昔前のローソンvsセブンを髣髴とさせるハンバーガーヒルな戦いっぷり。
あぁハンバーガーじゃなくてステーキヒルかwww
ベトナム映画の中では屈指の作品なので是非ご視聴を。

 どうもガストさんは足を止めての殴り合いをご希望の模様w
群馬県内にも着実に店舗が増えてます。

 ステーキガスト 高崎問屋町店さん

 そういや高崎の駅前のガストはおはしガストとかいうのになってましたね。
そのうち行って見ます。

 こちらのお店も開店後中々これなくて、平日のお昼にようやく初訪問。
良く前の道を通るのですが、バーミヤン時代よりお客さんはいってますねぇ

 開店してもう2週間程、経っていると思うんですが、まだサーロインステーキの150g1000円のキャンペーンがやっていた為、
そちらガーリックソースでオーダー

 基本的なシステムは前橋店と同様。
ご飯、パン、サラダ、惣菜、スープ、カレーが食べ放題
個人的にフレンチフライ、ベイクド、マッシュのポテト三種の神器があれば外人さんにも受けると思いますがどうかw
主にお米の国の人向けですが。

 調子に乗ってビールも注文。サントリーのプレミアが400円。
ここでずーッとビールばっかりお代わりしまくってたらツマミ代が要らない。。。
まさに現代の錬金術。恐るべしステーキガストw
下手なツマミメニューが食べ放題だと全国のステーキガストが潰れますねコレ
いやでも俺サラダでビールいけますがw カレーもOK
パンにカレーつければ立派なツマミにw
誰か一緒に閉店まで飲みに行くビール党の人募集w

 ステーキが出来るまで、サラダをツマミにビール飲みながら高級ジャーナリスト紙夕刊ゲンダイに目を通す-
今となっちゃ、あんだけ民主党大絶賛だったゲンダイが野田首相を叩いてんだから何したいのかさっぱり判りませんw

 いい音を立てて運ばれてくるサーロイン150gさん。
店員さんがご飯をお持ちしますか?との質問に素直に甘えておきました。
こちらのお店は最初の一杯目持ってきてくれるんですね。
やってきたサーロインは見た目こそ豪華ですが、いかんせん厚みが無い。
やわらかくて美味しいのですが、肩ロースのような肉肉した感じが。。。
あのアメリカンな肉を腹いっぱいに食べたい私としてはこのチョイスは失敗

 硬めのアメリカンお肉より、やわらかい美味しいお肉が食べたいならサーロイン。
肉肉したければ肩ロースという住み分けか!
カットステーキはナゼか肉質が2段階ぐらい落ちるからオススメできないw
ヒレとかも食べてみたいが、それなら宮さんの方が。。。今度トライアルw
美味しくサラダもスープも2杯づつお代わりして終了w

 最後の会計時に、「これからもよろしくお願いいたします!」と元気良く言ってくれたのが印象的でしたw
問屋の町で頑張ってー

  • ステーキガスト -
  • ステーキガスト -
  • ステーキガスト -
  • ステーキガスト -
  • ステーキガスト -
  • ステーキガスト -
  • ステーキガスト -
  • ステーキガスト - 一流紙

    一流紙

  • ステーキガスト - サーロイン150g

    サーロイン150g

  • ステーキガスト -
  • ステーキガスト - ロース200g

    ロース200g

  • ステーキガスト -
  • ステーキガスト -
  • ステーキガスト -
  • ステーキガスト -
  • ステーキガスト -
  • ステーキガスト -
  • ステーキガスト -
  • {"count_target":".js-result-Review-3513734 .js-count","target":".js-like-button-Review-3513734","content_type":"Review","content_id":3513734,"voted_flag":false,"count":46,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

カツコフ戦車長

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

カツコフ戦車長さんの他のお店の口コミ

カツコフ戦車長さんの口コミ一覧(2405件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
ステーキガスト 高崎問屋町店
ジャンル ファミレス、ステーキ、ハンバーグ
予約・
お問い合わせ

027-360-3374

予約可否
住所

群馬県高崎市問屋町4-8-15

交通手段

高崎問屋町駅から340m

営業時間
  • 月・火・水・木・金

    • 11:00 - 00:00
  • 土・日・祝日

    • 10:00 - 00:00

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

電子マネー可

QRコード決済可

席・設備

席数

86席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://www.skylark.co.jp/steak_gusto/index.html

オープン日

2011年11月13日

関連店舗情報 ステーキガストの店舗一覧を見る
初投稿者

カツコフ戦車長カツコフ戦車長(551)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

高崎×レストランのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 天ぷら もっこす - メイン写真:

    天ぷら もっこす (天ぷら、日本料理)

    4.29

  • 2 凡味 そばきり - 料理写真:

    凡味 そばきり (そば、天ぷら)

    3.76

  • 3 焼鳥 コの字 - ドリンク写真:

    焼鳥 コの字 (焼き鳥、居酒屋)

    3.76

  • 4 ファン・ダルクオーレ - 料理写真:

    ファン・ダルクオーレ (イノベーティブ、中華料理、イタリアン)

    3.76

  • 5 中華蕎麦 鳴神食堂 - 料理写真:中華蕎麦

    中華蕎麦 鳴神食堂 (ラーメン、丼)

    3.73

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ

Лучший частный хостинг