無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
電話なら予約できることがあります
閉じる
093-391-9905
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
桔梗家 @北九州市門司区 (出前にて)
口コミが参考になったらフォローしよう
らいむ2209
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
らいむ2209さんの他のお店の口コミ
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
桔梗家
|
---|---|
ジャンル | そば、うどん |
予約・ お問い合わせ |
093-391-9905 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
門司駅から1,238m |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
~¥999
~¥999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 |
個室 |
無 |
---|---|
駐車場 |
無 |
空間・設備 | カウンター席あり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
備考 |
出前あり |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
2015.12
再度、知人事務所に師走の挨拶回りで立ち寄った際に、乗り気でなかったが強引な1つ上の先輩にあたる彼の希望で出前を取ることになった。
前回、カツ丼の肉が固かった記憶がありました。
なので、今回はパス。
とりあえず、うどんで良いかなと肉うどんをリクエスト。
ついでに、ごぼ天は別に。此方の店では「あとのせ」と言うらしいw
電話より約15分程度で到着。早いなぁ~。
ラップが二重に。見る限りは汁が濃いような…。
とりあえず一口。ん?甘い…。肉うどんには煮込み汁は必要だが、うーむ、これは甘すぎ。
私は基本、薬味はあまり使わないのだが。。。ここは使うw
付属の小袋の七味を入れる。→足らん→知人に唐辛子あるか?と訪ねる→多めに投入。
う~ん、全体的にバランスが悪いと感じました。
ごぼ天は笹切り牛蒡をかき揚げ風に揚げたもの。
サクサク感はあるものの、牛蒡を感じることはないw
あ、また奢ってもらっちゃったw
----------------------------------------------------------------------
2015.09
初回投稿
少し日は経つが、ある日、知人の事務所に仕事の話し合い(?ってか、ほぼ遊びに行ったw)で出前を取ることになった。
「仕事しろよ( 」゚Д゚)」オ───イ!!」なんて声が聞こえてきそうだが、
華麗にスルー( ・ω・)o彡゚
いいんだもん、起床5時、早朝7時から仕事して午前中で終わらせてんだもん!( ̄∀ ̄)
(´・д・`)エー…………
ε= o(^ω^;)コホン
さてさて、レビューです。
知人によると、丼がおすすめらしく、ミニうどんとのセットなら+100円とのこと。
「へぇ~」と思いつつ、それじゃカツ丼セットにしようと決めて、注文してもらう。
待ち時間、出前にもかかわらず約15分もかからず到着。
因みに、奢って貰った為に、値段わかりません。。。(;・д・)
まず、うどん蕎麦屋さんと言うこともあり、うどんから…
出前という事もあり、ラップが二重にされて青ネギさんがあちこち張り付いてますヾ(*>∀<)ノ゙キャハハ
………まあ、そこはガンスルーでw
麺はホントに手打ちですね~w所々に手打ち感が分かる箇所が見えます。
中心には芯が残るもののコシはなく、表面はプリプリ感はないが柔麺。でも、少しごわつく感じ。
一本一本が太いw
食べ応えありますね~w
出汁は塩分が強目だからイリコでしょうか?
鰹節等の魚系風味は感じません。また、昆布の風味もない。
すこーし、白だし(白醤油)の塩分が強いです。
ミニうどんと名打ってるのに、そこそこのボリュームがあります。
麺が多いですね~w
青ネギと天カスがそこそこ入っているのでお得感はあります。
単体評価3
続いてはカツ丼
豚カツはロースを使用しているのでしょうか?
肉は少し揚げすぎ感(固くなってる)はあるものの、丼タレが甘辛でちょうど良い。
卵のふわふわ感は無いですが、半生トロリ感が良いですね!
ご飯の炊き加減も良いです。
単体評価3.3
このカツ丼を食べて、うどんの出汁を飲むと合いますね~
もしかして、丼セットだからうどん出汁の塩分が強いのかと知人に聞きましたが、うどん単体でと同じらしいw
味が毎回、多少違うらしいw
それはそれで飽きないからと知人は言ってます。。。
このボリュームでお腹一杯になりました~w
なんでも、知人によると20年はお店に通ったり、出前をとっているようです。
へえ、老舗なんだな。
たまにはこのような、うどんもいいなぁ~と思います。
しょっちゅうは嫌かも……w
( ;゚³゚);゚³゚);゚³゚)