無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
電話なら予約できることがあります
閉じる
093-592-4651
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
創業50年の老舗。伝統を守り続ける、拘り満載の美味しいうどん。
口コミが参考になったらフォローしよう
食べ呑み行脚マン
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
食べ呑み行脚マンさんの他のお店の口コミ
ビヨンドラーメン 片野キッチン(片野、城野(北九州モノレール)、城野(JR) / ラーメン)
IKEMEN(枝光 / ラーメン)
Noodle laboratory 金斗雲(熊西、西黒崎、黒崎駅前 / ラーメン)
味心(桜並木、雑餉隈、南福岡 / ラーメン)
そば処 一心(徳力嵐山口、志井(北九州モノレール)、徳力公団前 / そば、ピザ)
博多太陽一杯!!(博多、櫛田神社前 / ラーメン)
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
吾作 真鶴店(ごさく)
|
---|---|
ジャンル | うどん、そば |
予約・ お問い合わせ |
093-592-4651 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
南小倉駅から906m |
営業時間 |
|
予算 |
¥1,000~¥1,999 ~¥999 |
予算(口コミ集計) |
~¥999
~¥999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 QRコード決済可 (PayPay) |
席数 |
55席 |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
可 (20人以下可) |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
有 |
空間・設備 | 落ち着いた空間、カウンター席あり、座敷あり、車椅子で入店可 |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 一軒家レストラン |
サービス | テイクアウト |
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可 |
ホームページ | |
公式アカウント | |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
福岡県北九州市小倉北区真鶴(まなづる)1-6-8
1970年創業。伝統を守り、地域の人々に愛され続けて50年、拘りの詰まった美味しいうどん、そば店『吾作 真鶴店』
福岡ローカル番組 ももち浜ストアの人気コーナー、うどんMAPでも紹介されてます。
小倉で用事を済ませての帰宅途中、急にお腹が空いてきた為、以前から気になっていた吾作うどんにお邪魔しました。
午後1時半、年季の入った木の温もりある広い店内は多くのお客さんで賑わってました。
カウンターへ移動し、メニューを吟味。この日は猛烈な暑さで「なんか冷たいもん食べたいなぁ」と思って訪れたのですが、オススメに目を奪われる。
肉ごぼう天うどん。なんとまぁ蠱惑的なお肉とごぼうなんでしょう(言い方)。
肉ごぼう天うどん(大盛)とミニとり天丼をオーダー。大変お腹が空いてます(笑)
5~6分程でご対面。
写真通り、丼からはみ出る圧巻のごぼう天。サクサク歯応えの衣。良い!
創業以来、継ぎ足しで作る煮込牛肉は甘めの味付け。化学調味料は一切使っていない、鰹と昆布で出汁を取った拘りの汁にとても合う。九州らしい、辛過ぎない優しい風味です。うまい!
この地域で比較すると、やや細めでこしのある麺。つるっと口内へ運べ、もちもち歯応え。美味しい!
追加で頼んだとり天丼。大分県名物とり天は、福岡県内でもよく見かけますが、本州ではどうなんだろ?
サクサク衣を纏ったとり天を天つゆに浸ける。砂糖、醤油、みりんなどを瓶で寝かせた拘りの本返しつゆ。味わい深い甘めの味。最高です!
なかなかの量でしたが箸が止まらず、すぐに完食。
店内の雰囲気も良く、お店の方も親切で安心してお食事できました。
ごちそうさまでした。