無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
食べログ ラーメン WEST 百名店 2024 選出店
気になるお店はこちらで保存ができます
電話なら予約できることがあります
閉じる
092-741-0267
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
ごろひでさんの他のお店の口コミ
味噌らーめん ことぶき(愛宕橋、五橋、連坊 / ラーメン)
サッポロビール 仙台ビール園(名取 / ビアホール、ジンギスカン、焼肉)
久美食堂(北四番丁、北仙台 / 食堂、ラーメン、麺類)
豚そば 月や(赤坂、天神、西鉄福岡(天神) / ラーメン、居酒屋、餃子)
須崎屋台かじしか(呉服町、中洲川端、千代県庁口 / 居酒屋、海鮮、焼き鳥)
江戸中(秋田、羽後牛島 / おでん、焼き鳥)
店名 |
元祖赤のれん 節ちゃんラーメン 天神本店
|
---|---|
受賞・選出歴 |
ラーメン 百名店 2024 選出店
食べログ ラーメン WEST 百名店 2024 選出店
ラーメン 百名店 2023 選出店
食べログ ラーメン WEST 百名店 2023 選出店 |
ジャンル | ラーメン、餃子 |
お問い合わせ |
092-741-0267 |
予約可否 |
予約不可 |
住所 |
このお店は「福岡市中央区渡辺通5-24-26」から移転しています。 |
交通手段 |
福岡市地下鉄空港線天神駅 徒歩3分 天神駅から359m |
営業時間 |
|
予算 |
~¥999 ~¥999 |
予算(口コミ集計) |
~¥999
~¥999
|
支払い方法 |
カード不可 |
席数 |
50席 |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 |
分煙
ランチタイム15:00までは店内禁煙。 ※詳しくはお店にお問合せ下さい。 2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
駐車場 |
有 近隣にコインパーキングがあります。 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり |
---|---|
料理 | 野菜料理にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン、一軒家レストラン |
お子様連れ |
子供可 |
オープン日 |
2013年11月28日 |
備考 |
福岡市中央区渡辺通5-24-26より移転 |
お店のPR |
老舗ラーメン店を守り継いで68年!
天神駅より徒歩3分、好アクセスの【元祖 赤のれん 節ちゃんラーメン 本店】は、なんと昭和21年創業! 親子三代に渡って多くの人に愛されてきた老舗のラーメン店です。メニューは、手間ひまかけて丁寧につくるスープを基本に、定番の『ラーメン』から『皿うどん』や『チャンポン』、そして定食や一品料理までと、とっても豊富! 創業当時からの変わらぬ美味しさに、親から子へと受け継いで訪れる家族連れが多いのも納得です。また、リーズナブルな価格で抑えてくれているのも魅力の一つ。一人でも気兼ねなく楽しめるカウンター席もあり、店内はゆったりとしているので、食事でもお酒でもくつろいでいただく事ができるオススメのお店です。 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
皆様、お疲れ様です
私事ですが
この度、後半の人生の新しい1歩を踏み出すことになりました
先行き不安でしかありませんし
しばらくは、これまでのように
アッチ行ったりコッチ行ったりフラフラ出来なくもなりそうですがw
自分の決めた道が正しかったのだと
そう自身で思えるように生きていきたいと思っております
てなわけで
今後さらに亀レビュアー度が増していくと思いますが
たまに顔を出した際には、何卒よろしくお願いいたしますm(_ _)m
✂︎------------------キリトリ線-----------------✂︎
2024.11月某日 博多2日目 昼1軒目
昨夜はお世話になってる博多の兄さんと遅くまで飲み
めちゃくちゃ楽しかった♪
今日は特に予定もないので昼メシを食べに外へ
「元祖 赤のれん」さん♪
8月に来た時に店頭の長蛇の列が気になってBMしてたお店
なので、少し早めにホテルを出発よ٩( 'ω' )و
お店には15分前に到着
あれ?
だーれもいない?ぞ( ̄▽ ̄;)
平日だからそんなもんかとヘッドホンでBGMを聞いて
しばらくぼーっと待つこと数分
ふと後ろを見ると
あらら?いつのまにか行列がっ
10分前くらいからあれよあれよと人が増え
開店時には15名程
やはり人気店なんだなぁ
さて、本日のオーダーです
ラーメン定食 780円
や、や、やっすっ!?
今どきラーメンと半チャーハンと餃子までついてこの価格って!
そりゃ並ぶわなぁ
ラーメンは多少豚骨の独特の香りはするが、スープを飲んでみるとけっこうあっさり系
でも洗練されたコクのあるスープって感じで
素直に美味いわ
麺の硬さは聞かれなかったので、これが普通なのかな?やや柔く感じるがまぁこんなもんだろ
炒飯はパラパラ系
チャーシューの代わりにハムとかまぼこ
オーソドックスな味付けでこれもまた美味い!
餃子も小ぶりのThe博多餃子ってかんじのやつ♡
何度も言うけど
これで780円よ?
一番乗りで食べ終えて15分後に退店も
広い店内はあっという間に満席&待ち客5名
回転は悪くない方だと思うけど、先に先にの行動が吉かもねー♪
ご馳走様でした!