無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
電話なら予約できることがあります
閉じる
0439-55-5789
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
mayuchyuさんの他のお店の口コミ
蕎麦はやかわ(上野毛、等々力、二子玉川 / そば、天ぷら、親子丼)
ゴールデン タイガー(六本木、麻布十番、乃木坂 / 中華料理)
焼きたてチーズケーキのお店 アミーゴ(築地、新富町、東銀座 / ケーキ)
Where is my chou?(三田、田町、芝公園 / シュークリーム、カフェ)
里山食堂(保田 / 食堂)
亀戸ぎょうざ(錦糸町、住吉、菊川 / 餃子、ラーメン)
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
御食事処 海(オショクジドコロ マリン)
|
---|---|
ジャンル | 海鮮、天ぷら、ふぐ |
予約・ お問い合わせ |
0439-55-5789 |
予約可否 |
予約可 その日獲れた旬の新鮮な御魚をご提供いたしますので、事前にご予約いただけるとその日のメニューをご提供できます。 |
住所 | |
交通手段 |
JR君津駅北口とり徒歩5分、店前10台駐車場完備、すき家さんのとなりです。 君津駅から345m |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
¥4,000~¥4,999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
席数 |
2席 |
---|---|
個室 |
有 (20~30人可) 個室4~6人 2部屋 団体20~30人 1部屋 カウンター5席 お座敷 2席 |
貸切 |
可 (20人~50人可) |
禁煙・喫煙 |
全席喫煙可
2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
駐車場 |
有 10台完備 |
空間・設備 | 落ち着いた空間、カウンター席あり、座敷あり |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる |
---|---|
料理 | 魚料理にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | 2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、テイクアウト |
オープン日 |
2011年4月1日 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
地元の常連がお酒を楽しみに行く店かな。でも、刺身や馬刺しは美味しいし、奥の小上がりに通して居心地悪くないようにしてくださるような女将の心遣いも◎。
平日の早め夕食にツレと2人で訪問。
ザ・観光です。
観光と言いつつ、諸事情によりこの界隈で美味しい海鮮が食べられそうな店を探して食べログからここを探し出しました。
馬刺し(赤身) 1300円
刺身盛り合わせ(黄金アジ、まぐろ、カンパチ、サーモン) 3000円
サザエのつぼ焼き 1000円
アジフライ 400円
厚焼き玉子 650円
ノンアルコールビール 400円
オレンジジュース(氷ぬき) 250円
常連らしき2人くらいかな?先客が手前のテーブル席にいましたが、ワタシ達がいかにも不慣れな様子で入っていくと、すぐ空いていた奥の襖を閉めて落ち着ける小上がりを女将が勧めてくれました。
まだテーブル空いてたし、ワタシ達2人でだったのに…この気遣いにはやられます。
刺し盛りはオススメで適当に、とお願い。
サザエのつぼ焼きなども2つ頼むか悩んでいたら、ひとつにして足りなければまたすぐ次を頼めば良いからと、女将の助言が。
最後以外、にこやかではありませんでしたが、色々悩むワタシ達に嫌な顔ひとつなく、勧めてくださる女将は頼りになりました。
刺身も馬刺しも美味しかった!
馬刺しは歯ごたえもありましたし、飲み込むには少々しつっかり噛みごたえ…でしたが、臭みなどもまったくなく美味しくいただけました。
薬味をニンニクと生姜どちらにするか訊かれましたが、やっぱりニンニクにして良かったです。
刺身は新鮮でどれも美味しかった。
個人的には黄金アジの刺身が美味しく、ここで食べられたのもよかったなぁ、と。
全体的にまずまず良心的なお値段ですし、店前に車も停められて便利です。
店を後にする際には女将が、帰り道大変ね、気をつけてとあったかいご挨拶をくださいました。
刺身、馬刺しと酒のツマミに最高なのに、運転手のツレは酒も飲めず可哀想でしたが、またこの界隈を車で訪れる時に、ぜひ訪問したいです。
ご馳走さまでした。