無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
電話なら予約できることがあります
閉じる
0475-36-3306
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
3回目、味噌白湯ラーメンをいただきました。
2回目、塩白湯をいただきました。
初訪問から一週間と空けずに再訪問。
白湯ラーメンにしょうゆ、塩、味噌味があります。
前回の初訪問ではしょうゆ味にしたので、今回は塩味プラス無料の半ライスを注文しました。
今回も満席で店員さんは忙しそう。でも手際良く回しているみたいで今回も10分ほどで到着です。
見た目は世間一般の人がイメージする鳥白湯ラーメンの色。
塩味にはレモンが搭載されています。
スープを一口。まろやかで美味しい!これは止まらない。今回は麺を食べきった後にスープもしっかり飲んでしまいました。
個人的にはしょうゆ味より塩味の方が好みです。
次回来たときには、未知の味噌味に挑戦しよう。
ご馳走さまでした~
白湯ラーメンのお店
茂原駅近くにある白湯ラーメンのお店。
職場が近いので、いつか行こうと思いつつ全然行く機会がなく。。。
同僚とそんな話をしていたら「じゃあ一緒に行きましょう」となり、ようやく初訪問できました。同僚ありがとう!
カウンター席5つ、4人座卓2つありましたが、入店時は満席。人気のお店なんですね。10分ほど待ってようやく着席。
メニューをみると、白湯ラーメンにしょうゆ、塩、味噌の3種類の味付けがあります。味噌って想像がつかないな~…とりあえず初回なのでベーシックにしょうゆ味にしよう。全部のせ1000円と、お腹が空いていたのでチャーシュー丼400円も注文。
お店はご夫婦なのかお二人で切り盛りしてるようです。男性が調理、女性が注文、配膳、会計。満席だったので忙しそう。
といいつつも同僚とお喋りしつつ10分ほどで到着。
全部のせなので具材が豊富です。
スープを一口いただくと、しょうゆベースでややこってり?でもクセになる味です。おいしい。
細麺が麺と絡んでバランスが良いです。
チャーシュー丼にはタレが掛かっていて、ご飯とマッチしてこれも進む。
ただ、ちょっと量が多かったかな。サービスの半ライスで十分にお腹いっぱいになったかも。
それでも大満足です。
お会計はPayPayが使用できました。
塩味も味噌味も1度は食べてみたい。また来たいと思います。
ご馳走さまでした!
口コミが参考になったらフォローしよう
kojikoji1212
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
kojikoji1212さんの他のお店の口コミ
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
大葉(オオバ)
|
---|---|
ジャンル | ラーメン |
予約・ お問い合わせ |
0475-36-3306 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
JR茂原駅 徒歩 10分強 茂原駅から699m |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
¥1,000~¥1,999
~¥999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー可 QRコード決済可 |
個室 |
無 |
---|---|
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 |
全席喫煙可
11:30~14:00まで完全禁煙 2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
駐車場 |
有 店の横3~4台 |
空間・設備 | カウンター席あり、座敷あり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
オープン日 |
2014年5月24日 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
3回目の訪問です。
鶏白湯ラーメンのお店で、醤油・塩・味噌味の3種類から選べます。
今回は同僚と4人で訪問。ちょっと早めの時間帯にしたので、ちょうど4人用のテーブル席が1つだけ空いてました。そのまま着席。
初訪問は醤油味、2回目訪問は塩味をいただいたので、今回は味噌味に挑戦です。全部のせ1000円に無料半ライスでお願いしました。
全部のせはチャーシュー増量と卵がついて来るみたいです。
スープを一口。最初は少し濃い目かな?と思いましたが、口の中に気持ち良く味噌の風味が広がります。飲みやすくて癖になります。なるほど、味噌味は未知だったけど、こんな味なんですね~
そして麺はスープに絡んでとても美味しい。
チャーシューはやや厚切り4枚。とても柔らかく、強く掴むと千切れてしまいそう。半ライスと一緒に頂きます。
玉ねぎはヘルシーな印象がありますが、味噌味スープにはちょっとミスマッチな感じでした。
3種類の味を食べてみて、個人的には塩味が暫定1位です。しかし、メニュー裏面には旨辛ラーメンと野菜ラーメンが控えていますので、また機会を設けて食べに来たいと思います。
ごちそうさまでした~