lynx   »   [go: up one dir, main page]

板わさ : そば処きみ良

この口コミは、yasuyumeさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.7

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.3

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.6
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク3.5
2022/10訪問3回目

3.7

  • 料理・味3.7
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.3
¥2,000~¥2,9991人

板わさ

そば屋で飲む。
ここ最近沸々と湧いてきたささやかな夢。

初の蕎麦屋飲みで、もつ煮とビールスタートをしたのがつい先週。

しかしマイレビのミ○リ様より、板わさは?
痛いところを突かれました。
いつかは板わさを!
日本人ならば忘れてはならないあの日の記憶。
日吉台の悲劇は忘れません。

自分は蕎麦屋飲みのマニュアルは無知。
※マニュアルがあるのかないのかは分かりません(^^)
しかし板わさは鉄板のようです。

そして遂にその日がやってきました。

こちらは20:30閉店との事でしたが、19:30イン。
適度にセーフ。

カウンターに座り、メニューをチラ見。
(確認程度。この余裕っぽい所作)
「板わさ」と「ビール」
喉を開いて男前の声でオーダー(^^)

なんて言っていると、そこから後客続々。
遂にはお蕎麦が無くなるとのアナウンス。
まだ板わさも来てないのに!
するとお母さんが、予約しておきますね。
と、優しい配慮。

※板わさ
板わさをレビューする人いませんよね。
普通のかまぼこです。
コレが日本のベーシックかぁ…感慨にふける。
しかしワサビをつけすぎて罰ゲーム状態に。
出来る限り平静を装う。

ビールと一緒に出たお新香が美味い。
これで日本酒飲みたくなりオーダー。

一方でお父さん、お蕎麦を作り始める。
お父さんが自ら仕込み、大きなかまで茹で上げるお蕎麦。
釜から湯気が立ち上る。
いい風景だ。

そして食べ終える頃…
なんと、最後に少し余ったからと、さらしなそばをサービス。
粋だねえ(^^)

20:20
降りた暖簾をくぐり帰路に着く。

こんなので良いのか?
遂に大人の階段を登りました。かね?

ゴチ。

  • そば処きみ良 - お茶には目もくれず、1人乾杯

    お茶には目もくれず、1人乾杯

  • そば処きみ良 - こ、これが!板わさか!強烈に鼻を突き抜けるワサビ

    こ、これが!板わさか!強烈に鼻を突き抜けるワサビ

  • そば処きみ良 - 冷酒はコレ

    冷酒はコレ

  • そば処きみ良 - 純米酒以上あったら尚いいんだけどなぁ

    純米酒以上あったら尚いいんだけどなぁ

  • そば処きみ良 - 後半戦の模様

    後半戦の模様

  • そば処きみ良 - やっぱりこのお蕎麦は人気のようです

    やっぱりこのお蕎麦は人気のようです

  • そば処きみ良 - お店からのプレゼント。さらしなそば。

    お店からのプレゼント。さらしなそば。

  • そば処きみ良 - 湯呑みでいただくそば湯は最高です

    湯呑みでいただくそば湯は最高です

  • そば処きみ良 - 大きな窯で茹で上げます

    大きな窯で茹で上げます

  • そば処きみ良 - カウンター上の暖簾

    カウンター上の暖簾

  • そば処きみ良 - メニュー

    メニュー

  • そば処きみ良 - メニュー。改めて眺めるとそば以外はシンプルですね

    メニュー。改めて眺めるとそば以外はシンプルですね

  • そば処きみ良 - 降りた暖簾

    降りた暖簾

  • {"count_target":".js-result-Review-149244100 .js-count","target":".js-like-button-Review-149244100","content_type":"Review","content_id":149244100,"voted_flag":false,"count":41,"user_status":"","blocked":false}
2022/07訪問2回目

3.8

  • 料理・味3.8
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.6
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク3.5
~¥9991人

コシのある蕎麦

もりそば 大盛り 780円

店内仕込みの手打ちそばです。

最近カレーの食べ過ぎか?
サッパリしたもの希望(^^)
暑さもあり、喉越しの良いもの?
となれば蕎麦です。

13時頃にお邪魔しましたが店内満席。
後客も入れ替わり、中々の人気です。
やっぱり暑い時はそば。食べたくなりますかね(^^)

※もりそば 大盛り
自分的にはかなり珍しく、天ぷら無し。そばのみ。
そばの風味、コシのある食感、喉越し。
シンプルに美味しくいただきました。

大盛りにしましたが、山盛りではありません。
サラリと食べられました。

最近のマイブームそば湯のストレート。
真っ赤なそば湯入れから白濁のそば湯を。
熱々の蕎麦湯がたっぷりと入っていましたが、ゆっくりと、じっくりと、ふ〜ふ〜しながら完飲(^^)

胃腸にも良いとの事なので、コレで調子戻ったか⁈

ゴチ。

  • そば処きみ良 - もりそば 大盛り

    もりそば 大盛り

  • そば処きみ良 - そば表情

    そば表情

  • そば処きみ良 - はい、そば湯ね〜

    はい、そば湯ね〜

  • そば処きみ良 - 熱々で良い風味のそば湯

    熱々で良い風味のそば湯

  • そば処きみ良 - メニュー

    メニュー

  • そば処きみ良 - メニュー

    メニュー

  • そば処きみ良 - 店先の提灯と暖簾

    店先の提灯と暖簾

  • {"count_target":".js-result-Review-145155025 .js-count","target":".js-like-button-Review-145155025","content_type":"Review","content_id":145155025,"voted_flag":false,"count":39,"user_status":"","blocked":false}
2022/03訪問1回目

3.8

  • 料理・味3.8
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.6
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク3.5
¥1,000~¥1,9991人

手打ちそば〜

天もりそば 1200円

お店は成田駅方面からR51を渡り、スーパーヤオコー前にあります。
自分がこちらに移り住んだ24年くらい前、ダイエーの駐車場(現在のヤオコー)もあったけど、こちらも既にあったかと。
毎日通勤で通っているのに、今更の初訪。

11:30頃にお邪魔しましたが、先客は2名。
しかしその後、どんどん後客がいらしてほぼ満席。
我が町の老舗は今でも元気に、そして賑やかに、皆さんに愛されていました。

入り口を入るとすぐ左で、少し腰の曲がったご主人でしょうか?
そば打ちをされています。打ち立てそばに期待大!

メニューはそば、うどん、ご飯ものも少々。
ご近所に対して失礼ながら、この地では若干強気の価格設定か?

丼物と蕎麦のセットなどはないそうで、全て単品だそうです。

※天もりそば
天ぷらを揚げ出しますと、パチパチの揚げ音と一緒に胡麻油の良い香り。

天ぷらは、
オクラ、茄子、しめじ、かぼちゃ、海老2尾。
少し衣は多めですが、カラリとして意外とサッパリ。
海老天立派でした(^^)

さてお蕎麦です。
親父さんのこだわりの手打ちでしょうか。
エッジの効いた、コシの強い、ゴワっとした強麺です。
そばつゆはカエシが強めで辛口、甘味弱め。
キリッとしています。

そして、熱々のそば湯がたくさん!
こんなに沢山のそば湯は初めてかも。
少しのトロミがあり、そのままいただいてもかなり美味です。
そば湯でお腹いっぱいとなりました。

感覚として価格は2割高いかなぁ。
と思いましたがその分、2割美味しかったです(^^)

会計時に息子さんでしょうか?
最初に丼物とセットは?などと聞いてしまっていたので、
「ボリューム足りましたか?」とお気遣い。

はい。十分でしたしとても美味しいお蕎麦でした。
とお伝えしますと。
「お近くにお住まいですか?」
「ぜひ、またいらして下さい」
と気さくな声がけ。

美味しいお蕎麦とこの空間と人。
人気のお店には必ず何かありますね。

ゴチ。

  • そば処きみ良 - 天もりそば

    天もりそば

  • そば処きみ良 - 揚げ油も良いのか?衣多めですがガラリとしています

    揚げ油も良いのか?衣多めですがガラリとしています

  • そば処きみ良 - 親父さんのお人柄か?無骨な感じですがコシの強いそば

    親父さんのお人柄か?無骨な感じですがコシの強いそば

  • そば処きみ良 - ゴワっとしたそばは食感も良好

    ゴワっとしたそばは食感も良好

  • そば処きみ良 - そば湯〜! 

    そば湯〜! 

  • そば処きみ良 - 滅多にやらないがそば湯だけでいただくと、これがまた美味しい!

    滅多にやらないがそば湯だけでいただくと、これがまた美味しい!

  • そば処きみ良 - メニュー

    メニュー

  • そば処きみ良 - メニュー

    メニュー

  • そば処きみ良 - 小上がりもあります

    小上がりもあります

  • そば処きみ良 - そば打ちをする親父さん

    そば打ちをする親父さん

  • そば処きみ良 - 店先

    店先

  • そば処きみ良 - 店構え。昔あった大きな看板は外壁工事の際に取り外されたか?

    店構え。昔あった大きな看板は外壁工事の際に取り外されたか?

  • {"count_target":".js-result-Review-139853858 .js-count","target":".js-like-button-Review-139853858","content_type":"Review","content_id":139853858,"voted_flag":false,"count":44,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

yasuyumeさんの他のお店の口コミ

yasuyumeさんの口コミ一覧(1592件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
そば処きみ良
ジャンル そば、うどん、天ぷら
お問い合わせ

0476-93-9366

予約可否

予約不可

住所

千葉県富里市日吉台2-5-1 第5三信ビル

交通手段

京成成田駅東口より徒歩8分

京成成田駅から527m

営業時間
  • 月・火・木・金・土・日

    • 11:30 - 14:30
    • 17:30 - 20:30
    • 11:30 - 14:30
  • ■ 定休日
    水曜日の夜

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥2,000~¥2,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

25席

(カウンター5、テーブル12、小上がり8)

個室

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

カウンター席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

お子様連れ

子供可

初投稿者

まいうぜまいうぜ(346)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

成田×そば(蕎麦)のランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ

Лучший частный хостинг