lynx   »   [go: up one dir, main page]

企画開催中はとってもお得です。 : うまか道場

この口コミは、totsu19さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.3

¥4,000~¥4,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
2016/09訪問1回目

3.3

  • 料理・味3.0
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
¥4,000~¥4,9991人

企画開催中はとってもお得です。

名鉄小牧線 味美駅近くのオープンして間もない居酒屋です。土曜の夜に電話してみると一杯でしたが、「空き次第電話しましょうか?」とのことなのでそのようにお願いし、待つこと40分後に「カウンターですがよろしいですか?」との電話がありました。

駐車場は店の前だけなのか、キャパは少なめでこの時は満車です。なお、駅チカと言うこともあり、店の近くにはコインパーキングがあります。店内は居酒屋にしては照明が明るめで、7月オープンなのでまだ新しくて綺麗です。

案内されたカウンター席に腰掛けてメニューを見ようとすると、「あちらのテーブル席が空きましたので替わられますか?」と声が掛かります。空いたテーブル席を見ると、隣には5人程の男性客が居るので、「あの席には喫煙者は居る?」と聞くと「見てきます!」と確認に行ってくれます。結果、非喫煙者だったので移ることにし、お陰で今日は煙に邪魔されず済みそうです。

気持ち小さめなジョッキの”プレモル”を頂き、早々に出てきた「枝豆」と家庭的な味付けの「ポテサラ」、「冷やしトマト」をアテにします。”鮮魚卸店直営”との謳い文句により注文した「刺し盛り(中)」は期待した程ではなかったですが、「鯛のかぶと煮」は480円にしては量があり、味付けもまずまずでした。

続いて揚げ物を注文しましたが、野菜物の火の通り具合が弱く、生のような物がありちょっと残念でしたが他はまずまずです。

料理とアルコールの品揃えはしっかりしていて、出来て間もないこともあって綺麗でくつろげます。今回は企画に乗ったお陰で何時も1万2千円が通常の我が家にしてはお安く、8千円弱で済みました。

料理は可もなく不可もなくと言ったところですが、何より、不慣れな感じはしますが店員の娘さんの元気が良く、やる気が見えるところがとても良い気持ちにさせてくれます。この雰囲気であれば、また来ようという気になります。

  • うまか道場 - 店内

    店内

  • うまか道場 - テーブル脇にはソースがスタンバイ、もちろん”2度付け禁止”

    テーブル脇にはソースがスタンバイ、もちろん”2度付け禁止”

  • うまか道場 - お通しの枝豆

    お通しの枝豆

  • うまか道場 - ポテトサラダ

    ポテトサラダ

  • うまか道場 - 冷やしトマト

    冷やしトマト

  • うまか道場 - プレモル生

    プレモル生

  • うまか道場 - 刺し盛り(中)

    刺し盛り(中)

  • うまか道場 - 厚焼きたまご

    厚焼きたまご

  • うまか道場 - ウーロンハイ

    ウーロンハイ

  • うまか道場 - ”メガ角ハイボール”も430円とお得

    ”メガ角ハイボール”も430円とお得

  • うまか道場 - 鯛のかぶと煮

    鯛のかぶと煮

  • うまか道場 - 半額で190円の”レモン酎ハイ”

    半額で190円の”レモン酎ハイ”

  • うまか道場 - 天ぷら(奥から鯛焼き、たまねぎ、なす、レンコン)

    天ぷら(奥から鯛焼き、たまねぎ、なす、レンコン)

  • うまか道場 - 天ぷらの”鯛焼き”はそのまんまでした。

    天ぷらの”鯛焼き”はそのまんまでした。

  • うまか道場 - 天ぷら(かぼちゃ)

    天ぷら(かぼちゃ)

  • うまか道場 - 串揚げ(奥から海老、たまねぎ、豚トロ、ウィンナー)

    串揚げ(奥から海老、たまねぎ、豚トロ、ウィンナー)

  • うまか道場 - おにぎり(鮭)

    おにぎり(鮭)

  • うまか道場 - おにぎり(梅)

    おにぎり(梅)

  • うまか道場 - 夏の企画第2段、酎ハイ半額!

    夏の企画第2段、酎ハイ半額!

  • うまか道場 - おすすめメニュー

    おすすめメニュー

  • うまか道場 - メニュー1

    メニュー1

  • うまか道場 - メニュー2

    メニュー2

  • うまか道場 - ドリンクメニュー1

    ドリンクメニュー1

  • うまか道場 - ドリンクメニュー2

    ドリンクメニュー2

  • {"count_target":".js-result-Review-57540481 .js-count","target":".js-like-button-Review-57540481","content_type":"Review","content_id":57540481,"voted_flag":false,"count":182,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

totsu19さんの他のお店の口コミ

totsu19さんの口コミ一覧(1323件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
うまか道場
ジャンル 居酒屋、海鮮、天ぷら
予約・
お問い合わせ

050-5592-1749

予約可否

予約可

席のみ予約の注意事項:備考欄ご確認ください
                                

住所

愛知県春日井市西本町1丁目10-5

交通手段

◆名鉄小牧線 味美駅より徒歩1分。

スキップならたったの30秒♪

◆JR中央本線 勝川駅から車で8分。

◆JR中央本線 春日井駅から車で15分。

◆春日井市役所から 車で13分。

味美駅(名鉄)から93m

営業時間
  • 火・水・木・金・土

    • 17:30 - 23:00

      L.O. 料理22:00 ドリンク22:30

  • 月・日

    • 定休日
  • ■ 営業時間
    2月25日26日は臨時休業させていただきます

    刺身類のみLO 21:00
予算

¥3,000~¥3,999

予算(口コミ集計)
¥3,000~¥3,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

電子マネー不可

QRコード決済不可

領収書(適格簡易請求書) 適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能
登録番号:T2180001077860

※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。

席・設備

席数

50席

(掘りごたつ30席、テーブル12席、カウンター8席)

個室

掘りごたつのお席は、すだれをかけることで半個室になります。

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

5台分有り。 ※徒歩10秒の場所に26台駐車可能なコインパーキング有り。お店の向かい、ふくさ屋さんの横です。

空間・設備

席が広い、カウンター席あり、座敷あり、掘りごたつあり、無料Wi-Fiあり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、カクテルあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる、カクテルにこだわる

料理

野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる、健康・美容メニューあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン、一軒家レストラン

サービス

2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、テイクアウト

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)

うまか道場は小さなお子様連れのご家族様にも大変多くご利用いただいております。おじいちゃん・おばあちゃん、3世代でのご宴会もお任せくださいませ!

公式アカウント
オープン日

2016年7月6日

電話番号

0568-37-0368

初投稿者

メグー!メグー!(195)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム

Лучший частный хостинг