無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
電話なら予約できることがあります
閉じる
052-526-7444
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
おいしい、お値打ち、いいナンカレー屋さん
ラクシミセット
かぼちゃチキンカレー。見た目ではわかりにくいけどかぼちゃペーストたくさん
ナン
サラダ
スープ
メニュー
メニュー
メニュー
メニュー
メニュー
メニュー
チラシ
内観
外メニュー
外観
口コミが参考になったらフォローしよう
monch312
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
monch312さんの他のお店の口コミ
マサラマスター(西大垣 / インドカレー、インド料理)
餅惣(大垣 / 甘味処、和菓子)
Big Bell Pizza(大垣 / ピザ)
鑫林(塩釜口、植田(名古屋市営) / 中華料理)
NAMASTE KITCHEN AND COFFEE HOUSE(春田、蟹江 / インド料理、ネパール料理、インドカレー)
キシロヤ(春田 / 和菓子)
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
チタワンカフェ(CHITWAN CAFE)
|
---|---|
ジャンル | インドカレー、インド料理、ネパール料理 |
予約・ お問い合わせ |
052-526-7444 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
七宝駅から1,609m |
営業時間 |
|
予算 |
¥2,000~¥2,999 ~¥999 |
予算(口コミ集計) |
~¥999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
席数 |
30席 |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
可 (20人以下可) |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
有 |
空間・設備 | 落ち着いた空間 |
料理 | 朝食・モーニングあり |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 一軒家レストラン |
お子様連れ |
子供可 |
オープン日 |
2024年7月12日 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
今回はカレー巡り。
行ってきたのは「チタワンカフェ」。
知多湾にあるおしゃれカフェみたいな名前ですが、あま市にあるインド・ネパール料理のお店。
チタワンはネパールの地名のチトワンのことなんだと思われます。
七宝焼アートヴィレッジのすぐ横に、元喫茶店だったであろう店舗を使い、ネパール人の男性スタッフさん数人でお店をまわし、ナンとカレーを中心にしたメニュー構成、まさにというインネパ店。
正直、よくあるお店かと期待を持たずの利用だったのですが、全体的に好印象でした。
まず、コスパが高い。
カレー単品オーダーでナンとスープ付になってて、値段は850円〜。さらにチラシで15%オフになるので安いものなら700円台でディナーが済ませられしまう。
ドリンクとサラダがついたセットにしても、クーポン使えば夜でも977円。
さらにナンとライスはおかわり自由なのがすごいです。
味の方は安かろう悪かろうではありません。
ここより高い値段でもっと質の低いカレーを出してくるところなんでザラにある。むしろ平均的なお店より良かったと感じたぐらい。
そしてスタッフさんも皆優しい。
派手なタイプのお店では決してないけども、こんなに良心的な値段でおいしいカレーを食べさせてくれるなんて、素晴らしいです。頑張って欲しいなぁ。
食べてきたのものは、"ラクシミセット"(税込1,150円)。この店のセットの中ではスタンダードなもの。
内容は、
・チョイスカレー
→かぼちゃチキンを選択
・ナン又はライス(おかわり無料)
→ナンを選択
・サラダ
・スープ
・ドリンク
クーポン利用で支払いは977円でした。
◯料理・味…よくあるタイプでもその中でもおいしい方って感じ。作りもしっかりされてました。
・かぼちゃチキンカレー
かぼちゃペーストがベースのカレー。かぼちゃサラダかというぐらいにかぼちゃたっぷり。スパイスはホールスパイスまで使われてるし。かぼちゃのほくほくした食感と甘さがすごく楽しめる作りでした。
少し前に他のお店で食べたかぼちゃカレーより全然こっちの方が良かったなぁ。
・ナン
ナンは定番の甘めでふんわりしたやつ。
大きさも標準サイズ。
・サラダ
インドカレー屋さんお馴染みのオレンジ色のドレッシング使用。ここのドレッシングは濃いめの甘口でおいしいかったです。
・スープ
とうもろこし入りのチキンスープかなぁ。
上の方だけすすると、ちょっと薄い?と感じたものの、ぐびっと飲むと胡椒っぽいスパイシーさが口に広がる。
◯サービス…ネパール人の男性スタッフさんが数名。オーナーさんと思しき方が主にホール担当。日本語お上手です。
皆さん親切で良さそうな方々ばかり。
ちなみに、チラシには江南にあるドスティのお店も紹介されていました。関係あるのかな?
◯雰囲気…レトロ喫茶店的な雰囲気。
年季は入ってたけど、整理整頓されてて清潔感あります。きちんと掃除とかさてそうな感じ。
◯コスパ…元々安いかったのに、クーポン15%オフはさらに大きい。でも、クーポンなくてもコスパは十分安いです。
◯総合…この値段でこれだけの内容、何も文句のつけようがないです。