lynx   »   [go: up one dir, main page]

口コミ一覧 : 高木酒造

口コミ検索

口コミに含まれるメニュー :

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

115 件を表示 15

表示件数:

4.6

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/08訪問2回目

朝日鷹 十四代で名高い高木酒造 しかし地元の山形県では。朝日鷹という名前で流通

朝日鷹 特撰低温貯蔵酒。完全無欠の日本酒と言われる。今回は十四代ファミリーの。5種類の飲み比べ。山形県内の朝日鷹。県外の十四代。一度に両方を飲める。そんな店は全国に皆無だろう。そのミッション・インポシ...

もっと見る
  • 高木酒造 - 朝日鷹
  • 高木酒造 - 十四代と
  • 高木酒造 - この日のラインナップ
  • 高木酒造 - 外観

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.8

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/07訪問1回目

十四代 日本酒の最高峰 誰もが憧れる頂点の味わい 個人的には全銘柄の 「制覇」

幻の日本酒とまで言われる十四代。もちろん入手はほぼ不可能。日本酒ファン垂涎の名酒。1970年代後半から。世は新潟の越の寒梅を筆頭に。吟醸酒つまり端麗辛口のブーム。この吟醸酒は最近にいたるまで。獺祭を筆...

もっと見る
  • 高木酒造 - 槽垂れ、中取り
  • 高木酒造 - 純米大吟醸 酒未来
  • 高木酒造 - 中取り 純米吟醸 播州愛山

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/03訪問1回目

妻の自慢の酒

私の妻は山形出身である。

山形でも市内や庄内ではなく、大石田という最上川沿いの古くから京都との貿易で栄えた町である。

妻や義母の自慢の酒。

天童に嫁いだ義理の姉がヤマザワの初売りに前...

もっと見る
  • 高木酒造 -
  • 高木酒造 -
  • 高木酒造 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2017/02訪問1回目
  • 高木酒造 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/07訪問1回目

とんでもないプレミア価格で取引される日本酒 十四代

今日も日本酒を物色中、
ネットで見つけたこちらを購入。

十四代はネット上ではかなりの
高値で取引をされているお酒で
今回はとち狂って購入することに。

で、十四代 七垂二十貫。
72...

もっと見る
  • 高木酒造 -
  • 高木酒造 -
  • 高木酒造 -
  • 高木酒造 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2017/12訪問1回目

引く手あまた…

15年前に訪問したときと蔵元の規模(見た目)がまるで違ってました!!!
’94に鮮烈なるデビューを飾り、"シンデレラ"とまでいわれたのが昨日のように思われます。
それから四半世紀が過ぎても、その人...

もっと見る
  • 高木酒造 -
  • 高木酒造 -
  • 高木酒造 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.1

¥10,000~¥14,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス4.5
  • 雰囲気5.0
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク5.0
2014/07訪問1回目

日本トップクラスの高価な美酒

山形・村山にある、日本一美酒県とも言われているところの酒蔵。幻の酒とも称される十四代を造っていることでも有名だが、酒蔵の場所まで分かりにくい。創業380年余り、伝統の技と近代的技法を駆使し、万人に受け...

もっと見る
  • 高木酒造 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

1人
  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2020/08訪問1回目

夏限定の冷酒「十四代 生詰 吟醸吟撰」。大人気で入手困難な「十四代」は、山形県の高木酒造のお酒です。

暑くなると特に症状が悪化をする、国が指定をしている難病です。
私に合う薬は、残念ながらまだ開発されていません。

レビューやコメントが急にストップした時は、前回同様入院したと思ってください。
...

もっと見る
  • 高木酒造 - 十四代 生詰 吟醸吟撰 【2020年8月】
  • 高木酒造 - 十四代 生詰 吟醸吟撰 【2020年8月】
  • 高木酒造 - 十四代 生詰 吟醸吟撰 【2020年8月】

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.6

1人
  • 料理・味4.7
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.7

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2020/04訪問1回目

ついに手に入りました、山形「髙木酒造」の "十四代"〜〜〜♪

2020.04

3ヶ月前に山形を旅して
庄内名物 "寒鱈のどんがら汁" を食べた際に
超プレミアムな清酒 "十四代" をゲットしようと
村山市にある「高木酒造」さんに突撃しました〜♪

...

もっと見る
  • 高木酒造 - 十四代 髙木酒造(山形県)
  • 高木酒造 - 十四代 別撰吟醸 720ml
  • 高木酒造 - 十四代 別撰吟醸、よく冷やして天満切子のお猪口に注ぎます

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

1人
  • 料理・味5.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク5.0

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

ー 訪問(2020/01 更新)1回目

*影の存在?? <xx>

*高木酒造・十四代は・・・ あまりにも有名ですが〜^^; (有名になってしまった??)

影に隠れた銘酒とでも言いましょうか・・・ フルーティーでトロリ感有り? ずっしり? 14代と比べれば、今風...

もっと見る
  • 高木酒造 - 朝日鷹・本醸造

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2020/09訪問1回目

特吟 十四代

フルーティで飲みやすい。

  • 高木酒造 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.3

¥15,000~¥19,9991人
  • 料理・味4.3
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2020/04訪問1回目

ガラスの十四代。

2020年1月。
山形を旅した際、『高木酒造』さんに寄ったものの
定休日だったので、ブヒブヒ言いながら家に帰った
のですが(もし定休日じゃなくても高価過ぎて結局
買えなかったと思うのですが、、...

もっと見る
  • 高木酒造 - 十四代 別撰吟醸を頂きました〜
  • 高木酒造 - 十四代 別撰吟醸
  • 高木酒造 - アテもしっかり揃えました♪

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.1

¥4,000~¥4,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2019/12訪問1回目

大好きな日本酒頂きました( ー̀֊ー́ )✧

愛方ちゃんから届いたクリスマスプレゼント
大好きな日本酒でした♪

いつも急でびっくりするわwww

私が初めて美味しいと思ったお酒は『十四代本丸』✨

その日本一の酒蔵である山形県の「...

もっと見る
  • 高木酒造 - 朝日鷹
  • 高木酒造 -
  • 高木酒造 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク3.5

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2016/08訪問1回目

旨いお酒・・・でも高いらしいw

2016.8月
友人の会社設立20周年記念・・・めでたい!・・で記念にいただきました。

なんでも、なかなか手に入らんで一年ほど待ったそうだ。
十四代・・・飲み屋で空瓶が飾ってあるのはよく見ま...

もっと見る
  • 高木酒造 - 裏
  • 高木酒造 - 本体

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2018/11訪問2回目
  • 高木酒造 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
高木酒造
ジャンル その他
予約・
お問い合わせ

0237-57-2131

予約可否
住所

山形県村山市大字富並1826

営業時間
予算(口コミ集計)
支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

禁煙・喫煙 全席禁煙

特徴・関連情報

利用シーン

初投稿者

B型アウトローB型アウトロー(4202)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

村山市・大石田のレストラン情報を見る

関連リンク

こだわり・目的からお店を探す

周辺エリアのランキング

よくある質問

  • アクセス方法を教えてください

  • このお店の口コミを教えてください

    朝日鷹 特撰低温貯蔵酒。完全無欠の日本酒と言われる。今回は十四代ファミリーの。5種類の飲み比べ。山形県内の朝日鷹。県外の十四代。一度に両方を飲める。そんな店は全国に皆無だろう。そのミッション・インポシブル。ついに実現した。

    香りは穏やかながら。品のある旨みに圧倒される。甘みと旨みの絶妙な。なんとも素晴らしいバランス。さすが十四代の兄弟。まるで甲乙付けがたい。当たり前だが。

    以下はsak...

周辺のお店ランキング

村山市・大石田×その他のランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

Лучший частный хостинг