lynx   »   [go: up one dir, main page]

老舗ワイナリー「SADOYA」の優雅なフレンチレストラン♡ 山梨の秋の味覚を使ったお料理を堪能しました! : サドヤレストラン レアル・ドール

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

この口コミは、153cmの大食いOLさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.3

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/10訪問1回目

4.3

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

老舗ワイナリー「SADOYA」の優雅なフレンチレストラン♡ 山梨の秋の味覚を使ったお料理を堪能しました!

甲府駅北口より徒歩で五分ほど、「SADOYA シャトー・ド・プロヴァンス」の中に位置するレストラン。

甲府城や甲州夢小路など和の風景が広がっている甲府駅からたった五分で、突然ヨーロッパの片田舎のような雰囲気が現れて、少しビックリしました笑

「SADOYA」さんは、大正6年創業の老舗のワイナリー。700坪もの広大なエリアに醸造所、地下ワインセラー、展示施設、ワインショップ、そしてこのレストランが常設されており、ウェディング会場としても人気が高いんだとか。
祝前日の夜にお伺いしたので、エントランスではおそらく明日の挙式に向けてウェルカムスペースを飾り付けている方々もいらっしゃいました。

席の準備ができるまで待合スペースのお部屋で待っていたのですが、ロココ調風の内装があまりに豪華で、ロマンチックすぎて……こんなに素敵な空間で式が出来たら幸せだろうなぁと思いました(*´﹀`*)

ご案内いただいたダイニングのスペースも、とっても華やかな雰囲気で、お料理が出てくる前からもうウキウキしてしまいます。南フランスの邸宅をイメージして、インテリアなど統一されているそうです。

ワイナリーが併設されているとあってグラスワインもとても豊富。コースに合わせてペアリングも頼めるようでしたが、私はそんなにお酒を飲めないので、同行者と好きなものをそれぞれお願いしました。

<マルセイユコース 〜山梨・秋の味覚〜>

【ぶどう液カクテル タコマリネとスモークサーモン 生ハムカリフフワー】
まずはアミューズ・ブーシュからいただきます。プレートの草花柄に合わせた盛り付けがとっても素敵……!

ぶどう液とワインビネガーを合わせたカクテルは、口がキュッとするくらい酸っぱい!笑 めちゃくちゃ濃厚な葡萄味です。

左側が、カレー粉で味付けをしたカリフラワーと生ハムを合わせたもの。シャキッと仕上げられたカリフラワーと生ハムの塩気が美味しい!

右下が、オリーブをスモークサーモンでクルッと巻いたものと、タコのマリネに梅のソースがかかっています。
さっぱりとした梅ソースが、少し酸味のあるプリプリしたタコによく合います! オリーブの中にはチーズも入っていて、とろっと柔らかいスモークサーモン、オリーブ、チーズのバランスがとても良かったです。

【国産鴨胸肉の低温ロースト・3種の味わい
オレンジとバルサミコのアクセント】
さつまいも、じゃがいも、かぼちゃの3種類のペーストを鴨肉で包み、揚げた舞茸とイチジクを添えた前菜料理。ソースはバルサミコ酢とオレンジの2種類です。

かぼちゃにさつまいも、舞茸にイチジクと、秋の味覚が満載でなんだか嬉しくなるひと皿。
ねっとり、ホクホクとした食感のペーストに、柔らかく火入れされた鴨肉……とっても美味しい……!! 特にさつまいもとの組み合わせが、塩気と甘みのバランスが良くてとても気に入りました。
舞茸もサクサクで、オレンジとバルサミコ酢の酸味のある爽やかなソースとよく合います。
そしてイチジクと鴨肉も、これも素晴らしい組み合わせ。ふくよかなイチジクの甘みが最高です。

何を隠そう私は鴨肉大好き♡なので、こんな風に色々な味わいで鴨肉を楽しめて、すごく満足感のあるひと皿でした。

【平目と天然海老のポワレ
サフランの香るブールブランソース】
お魚料理、大好きなブールブランソースが使われていてとても嬉しい♡
白ワインとバターで作るブールブランソースはフレンチの定番ですが、サフランのエキゾチックな香りが良く、鮮やかな黄色が見た目にも華やかです。シンプルな白身魚と海老だからこそ、ソースの美味しさが際立って感じられます。

平目の上にあるのはポロネギのピューレで、海老の下に敷かれているのも(多分)ポロネギだと思うんですが、これがとろっと甘くて、ソースと合わせるとまた抜群に美味しかったです……!パンがもっと欲しくなっちゃうような美味しいソースでした……!

【お口直しのソルベ キウイとメロン】
お肉料理の前にお口直しを。2種類も用意されていて嬉しい♡ 粗めのザクザク食感の甘いメロンソルベと酸味がしっかりある、滑らかなキウイソルベ。さっぱりとお口がリセットされました◎

【クレープで包んだ牛サーロイン 栗とフォアグラのムース SADOYA赤ワインソース】
軽く焼いた牛サーロインと、フォアグラのムース、栗をクレープで包んで、オープンで仕上げに焼き上げたひと皿。
紅葉は食用ではないのですが、秋らしい飾り付けでとっても素敵です〜!

SADOYAの赤ワインを使ったソースはどっしりと重厚感があり、深いコクと香りが感じられます。
牛サーロインは塊ではなく1口サイズにカットされていて、ナイフがスっと通る柔らかさ。
濃厚なフォアグラのムースと、赤ワインソースと合わせると……えもいえぬ美味しさ……!
追加した赤ワインとの相性、最高です。たまりません。
そしてなにより、一緒に包まれた栗。これが秋らしさもあり、香ばしさもあり、甘さもあり、ホクッとした食感もアクセントになって、たまらなくお肉と合うんです。すっごく美味しかった……!!

【シャインマスカットタルト パンナコッタと巨峰のジュレ 富有柿のアイス】
【食後のお飲み物】
デザートは3種類。秋らしさ、そして山梨らしさを感じられるチョイスで素敵です。

右から、柿とバニラのアイスクリーム。下にザクザクとしたクランブルが敷いてあって、一緒にいただくとめちゃ美味しい! 柿のアイスって初めていただいたんですが、熟れた柿の甘みが上品な甘さになっていて絶品♡

真ん中がシャインマスカットのタルト。タルト生地の上に、ラズベリー?かな?の甘酸っぱいソースと、シャインマスカットの粒が乗っていて、その上のクリームにもシャインマスカットの風味付けがされています。確かに、クリームだけまずいただいてみると、フワッと爽やかなマスカットの香りが……!
タルト生地はサクサクで、そこにシャインマスカットの果肉のジューシーさと甘さ合わさって、これはたまらない♡ クリームの甘さが控えめで爽やかですし、タルト自体も小さめサイズなので、ペロッと食べれちゃいます。

1番左がヨーグルトのパンナコッタに巨峰のジュレ、巨峰の粒とチョコレートを乗せたグラスデザート。巨峰のジュレだけで食べると、かなり酸味が強くて味が濃いんですが、これが下のまろやかなパンナコッタと合わさると非常にちょうどよい甘さになります……! 爽やかさもあって、とろとろで、めちゃくちゃ美味しい♡
飲み物はアイスコーヒーをお願いして、最期までとっても美味しく、おなかいっぱいです!

敷地はとっても広いですが、お食事をいただくスペースは思っていたよりこじんまりとした空間なので、落ち着いてゆっくりお食事を楽しめました。
どのお料理も素材から季節感が満載で、盛り付けも美しく、優雅なディナータイムとなりました。ご馳走様でした! 東京から足を運んで良かったです(*´﹀`*)

今回は時間がなくレストラン利用と、少しだけショップを覗いただけでしたが、予約をすればワイナリーの見学ツアーに参加できたり、ショップ内でワインの試飲ができたりと、色々楽しめるようです。バスなどの時間を気にせず、甲府駅から歩いて行けるのもおすすめポイント! 甲府旅行の際には、ぜひぜひ旅程に組み込んでみてください!

  • サドヤレストラン レアル・ドール -
  • サドヤレストラン レアル・ドール -
  • サドヤレストラン レアル・ドール -
  • サドヤレストラン レアル・ドール -
  • サドヤレストラン レアル・ドール -
  • サドヤレストラン レアル・ドール -
  • サドヤレストラン レアル・ドール -
  • サドヤレストラン レアル・ドール -
  • サドヤレストラン レアル・ドール -
  • サドヤレストラン レアル・ドール -
  • サドヤレストラン レアル・ドール -
  • サドヤレストラン レアル・ドール -
  • サドヤレストラン レアル・ドール -
  • サドヤレストラン レアル・ドール -
  • サドヤレストラン レアル・ドール -
  • サドヤレストラン レアル・ドール -
  • サドヤレストラン レアル・ドール -
  • {"count_target":".js-result-Review-193791850 .js-count","target":".js-like-button-Review-193791850","content_type":"Review","content_id":193791850,"voted_flag":false,"count":37,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

153cmの大食いOL

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

153cmの大食いOLさんの他のお店の口コミ

153cmの大食いOLさんの口コミ一覧(249件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
サドヤレストラン レアル・ドール(REAL D'OR)
ジャンル フレンチ
予約・
お問い合わせ

050-5594-0944

予約可否

予約可

●ディナー、コースは内容を決めますので原則2日前までにお願い致します。

住所

山梨県甲府市北口3-3-24

交通手段

JR甲府駅 北口 徒歩3~4分

甲府駅から392m

営業時間
  • 月・水・木・金

    • 11:30 - 14:30

      L.O. 13:30

    • 17:30 - 21:00

      L.O. 20:00

  • 土・日・祝日

    • 11:30 - 13:30

      L.O. 12:30

    • 17:30 - 21:00

      L.O. 20:00

    • 定休日
  • ※ディナーは前日までの予約制(水・日・祝は2日前締め切り)

    ■定休日
    火曜日(祝日は営業)
予算

¥6,000~¥7,999

¥3,000~¥3,999

予算(口コミ集計)
¥8,000~¥9,999 ¥2,000~¥2,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay)

QRコード決済可

(PayPay)

領収書(適格簡易請求書) 適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能
登録番号:T3090000100079

※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。

サービス料・
チャージ

メニュー料金含む

席・設備

席数

40席

最大予約可能人数

着席時 40人

個室

(2人可、4人可、6人可、8人可)

2~10名様まで着席可能  チャージ料11000円/2h ※2h以上は延長料金あり

貸切

(20人~50人可)

禁煙・喫煙 全席禁煙

屋外に喫煙スペースあり

駐車場

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、オープンテラスあり、バリアフリー、車椅子で入店可

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる、ワインにこだわる、カクテルにこだわる

料理

野菜料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と デート 接待 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

景色がきれい、隠れ家レストラン、一軒家レストラン

サービス

お祝い・サプライズ可、ドリンク持込可、ソムリエがいる

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://realdor.sadoya.jp/

公式アカウント
オープン日

2013年8月31日

電話番号

055-288-8723

備考

●ドリンクの持込はワインボトル2,200円、フリードリンクは自由

初投稿者

Le vin,la vie.Le vin,la vie.(153)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム

Лучший частный хостинг