無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
073-432-5017
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
E.X.A.Mさんの他のお店の口コミ
天政(なんば(大阪メトロ)、大阪難波、難波(南海) / うどん、そば、カレーうどん)
広島流お好み焼 つかさ(六十谷 / お好み焼き)
とんかつの店 ガロ(紀ノ川、東松江、中松江 / とんかつ)
屋台ラーメン にし(中松江、東松江 / ラーメン)
Cafe Natural 2nd(和歌山市、和歌山港 / カフェ)
ブーズ バーガー(和歌山市、東松江 / ハンバーガー)
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
タプロース
|
---|---|
ジャンル | 洋食、オムライス、カレー |
予約・ お問い合わせ |
073-432-5017 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
和歌山市駅から徒歩6分 和歌山市駅から450m |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算 |
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999 |
予算(口コミ集計) |
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
個室 |
無 |
---|---|
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
無 近隣にコインパーキングがあります |
空間・設備 | 落ち着いた空間、カウンター席あり、ソファー席あり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | テイクアウト |
お子様連れ |
子供可 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
平日は低糖質、低脂質、減塩食!
週末は外食でダイエット中!
また職場で情報収集!
麺類もさることながらカレーも好物な私は、今回はカレーライスに焦点を当てて聞き込む
「それだったら、市駅の近くにおいしいと評判のお店があるよ」
その話を聞いて、すぐに狙いを定めていた
和歌山市駅から、麵屋ひしお方面に進むと角にある
曲がり角にある飲食店の一角にある喫茶がタプロース
店の前に路駐すれば、何台か止めることができるようだ
しかし私が店を訪れた際には店の前にすでに2台ほと停められていた
そのため私は近くのコインパーキングを使用した
外観は喫茶店といった様相
モーニングのメニューも置いてあるため、早朝からの営業なのだろう
入店すると人数を訊かれ、私はカウンターに通された
カウンター席以外にも、ボックス席(テーブル席)が何席かあるため、ファミリーでも大丈夫
すぐにメニューと水を持ってきてくれる
今回はカツカレーを注文した
注文後、付け合わせのらっきょう漬けを持ってきてくれる
「付け合わせがラッキョウになるんですが、大丈夫ですか?」
ダメなら福神漬けもチョイスできるらしい
カレーの注文をした客には小さなピッチャーを持ってきてくれる
カウンター客にも一人一つの水ピッチャー
よほどスパイシーなのかと、少し身構える
店内は落ち着いた喫茶店のスタイル
アットホームな雰囲気があるが、カウンターのすぐ上に立派なサウンドコンポがあり、BGMもオシャレなジャズが流れている
ほどなくして、カレーが運ばれてくる
ちゃんとソースボートに注がれたカレー
存在感のあるトンカツ
まずカレーを少しだけスプーンでかけ、ライスと味わう
カレー自体にかなりの甘味を感じるが、すぐにスパイスが追い付いてくる
フルーティな甘辛系の味付けの後からシャープな辛味を感じられるため、後口は辛め
カレーソースはドロッと系ではなく、スパイスカレーによくある液体系
しかしちゃんとうま味を感じられる味わい
ライスもほどよい炊き加減
硬すぎず柔らかすぎずでカレーによく合っている
ライスは白いが、微量のカレーソースで味付けされている
また、ライスの中にレーズンや麦飯が隠されており、ところどころアクセントがある
シャープな辛さの中に、レーズンの優しい甘味がうれしいサプライズ
後味に辛味があって、辛口の印象
ただ付け合わせのらっきょうを一口食べるとリセットされる
量が無制限なら水、らっきょう、カレーの無限ループに陥るところだ
特筆すべきはトッピングのトンカツ
店内で揚げているのだろうこのカツの衣は黄金色に輝いている
パン粉衣が粗く大きく使われているため、サクッとクリスピー感を強く感じられる
衣の工夫だけでなく、中の豚肉の火加減もまた絶妙
ジュワッとあふれる旨味
噛むほどに心地よい肉の歯ごたえなのに、嚙み切れない部分はない
脂身のサックリとした歯触りに脂の甘味
それでいて、アブラ切れがしっかりとされていて、くどくない
このトンカツだけでも芸術品だと感じる
支払いは現金だけのようだが、雰囲気、味のどちらも大満足
カレーだけでなく、喫茶店のメニューの方も気になる仕上がり
気兼ねなく誰かに勧められる味、値段設定だ