lynx   »   [go: up one dir, main page]

【町田】女子会にはレディースコースがおすすめ!の韓国料理店。 : 吾照里 町田店

この口コミは、ああてさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.2

1人
  • 料理・味5.0
  • サービス4.2
  • 雰囲気4.2
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2010/06訪問1回目

4.2

  • 料理・味5.0
  • サービス4.2
  • 雰囲気4.2
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

【町田】女子会にはレディースコースがおすすめ!の韓国料理店。

[2010年6月再訪]

PTAの仕事の打ち上げで女子ばかり9名で利用。
やっぱりお得なレディースコース3200円で。
今回はお酒を飲まない人もいたので、飲み放題はつけなかった。

2階の個室は人気なので、この日は8時半からお客さんが入っているという。
なのでスタートを早めにして5時から、3時間ということで
予約を受けてもらうことができた。

韓国料理ははじめて!という人も何名かいて、
辛いの苦手なんだけど大丈夫かな?と不安な人もいたよう。

でも、こちらのお店のお料理は、本当にお野菜たっぷりで
辛さも度を超えたものはないから、みんなかなり満足してくれたみたい。
前菜の小皿料理だけで10種類も食べられる。
温かいもの冷たいものが、いいタイミングで運ばれるので
そのたびにエアコンの温度を上下してもらったり(笑)。
女性スタッフ2名がそんな私たちのわがままも気軽に受けてくれた。

気がつけば、個室じゃない方のスペースも全員女性のお客さんが宴会中。
女子会には本当にぴったりのお店だと思います。
韓国料理ビギナーの方にももちろんおすすめ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


[2008年3月]

〜野菜も肉もとびきりおいしいお店で、プチ宴会はいかが?〜

仙台に引っ越してしまった友人が、久しぶりにこちらに来るというので、宴席を設けることにした。幹事役を引き受けたので、町田近辺のお店をいくつかピックアップ。辛いものでも大丈夫ということだったので、前回来た時に好印象だったこちらのお店を選んでみた。

今回は女性ばかり7名で訪問。2階の仕切りのある部屋に通されたので、落ち着いて飲めそうだ。照明は落とされ、壁に飾ってある韓国の仮面に効果的にライトが当たり、とても雰囲気がいい。テーブルには艶やかなパッチワークの布がナプキン替わりに置いてあり、何とも華やか。掘り炬燵式ではないので、長時間になると足が辛いところだけれど、そこはまあ女同士足を崩せるのであまり気にならなかった。

今回は「レディースセット」3200円に飲み放題1850円をつけてお願いした。

まずは乾杯ということで、みんなはビール。私はいきなりマッコリ(笑)。こちらのお店のビアグラスは銅製で、冷えた状態をかなりキープしてくれるので、ビールがいつまでもおいしいらしい。でも、私はマッコリ(笑)。友人との再会にみんなの笑顔がはじける。

この日集まったのは小さなアンサンブルのグループ。本番に大失敗をやらかした私は、せめて幹事役で挽回しようと、みんなに飲み物をすすめ、せっせとオーダー。もっと練習せ~という天の声ならぬリーダーの声が聞こえてきそうだけれど、とにかくみんなに楽しい時間を過ごしてもらわなくちゃ(汗)。

レディースコースだからなのか、出るわ出るわ野菜づくしの韓国料理。韓国料理といえばお肉!と思われる人も多いけれど、とにかくこちらでは野菜がたっぷり。ナムルになったりキムチになったり、味つけもバラエティ。

はじめて食べた「水キムチ」はフルーツポンチのような見た目だったけれど、味はあっさり、シャキシャキした野菜の食感が楽しい。グレーのスープのようなものは、何と黒胡麻のお粥とのこと。お粥といっても、ご飯粒は一粒もなく、ひたすらにとろりとした液体なのだ。へえ、これが韓国ではお粥なんだ~。一同感心しきりなのだった。少し甘みがあったので、口直しには丁度よかった。

うちの姉妹が韓国を訪れた時に、とにかく何度も言っていたのが、お肉のおいしさ。サンチュ巻きで出てきたお肉を食べてみて、なるほど~と唸ってしまった。お肉にみずみずしさがあるって言ったらいいのだろうか。タレの味つけもいいし、とにかくいくらでも食べたい気分になる。でも、今日は割り当てがあるので我慢我慢(笑)。こんなお肉ばっかりだったら、おいしいわけだ。私も本場の焼肉食べてみたいな~なんて思ってしまった。

料理がおいしいので、お酒もすすむすすむ。私のマッコリを味見させてあげたら、みんなも飲んでみるというので、黒胡麻マッコリやおこげマッコリなんかも頼んでみた。

最後にはビビンバと冷麺(両方半々でオーダー)が運ばれてきたのだけれど、この時点でかなりお腹はいっぱい。飲み屋のコース料理でここまでお腹いっぱいになれることってめったにない。なんて良心的なお店だろう。

それと驚いたことに前回来た時と全く同じ若いお兄さんが2人とも働いていた。家族経営なのだろうか?前回同様一生懸命応対してくれたので、とても楽しい時間を過ごせたと思う。遠くからやってきた友人も、はじめて韓国料理のお店に来たという友人も、みんなとても喜んでくれた。少しは挽回できたかな?(笑)

町田で小さな宴会をする時に、すごくいいお店だと思います。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


[2006年11月]

女性10名程で飲み会のできる場所を探しました。個室は既に取れなかったのですが、2階の座敷を使わせていただき、ほとんど貸切状態でした。トッポキ、プルコギなど味が大変おいしく、辛いのが苦手な方でも楽しめる味つけです。サムゲタンをみんなで取り分けながら、心も体も温まりました。町田駅南口からすぐ。ランチもぜひ行ってみたいです。http://www.ojori.jp/machida.html

  • 吾照里 - →2010年6月 オシャレな2階

    →2010年6月 オシャレな2階

  • 吾照里 - トッポッキ

    トッポッキ

  • 吾照里 - 冷麺

    冷麺

  • 吾照里 - キムチやナムルの盛り合わせ3皿

    キムチやナムルの盛り合わせ3皿

  • 吾照里 - チーズ入りスンドゥブ

    チーズ入りスンドゥブ

  • 吾照里 - サンチュ巻き盛り合わせ3種

    サンチュ巻き盛り合わせ3種

  • 吾照里 - 季節のサラダ

    季節のサラダ

  • 吾照里 - 黒米のおかゆ

    黒米のおかゆ

  • 吾照里 - マンゴープリン

    マンゴープリン

  • 吾照里 - 冷え冷えが続くビールカップ

    冷え冷えが続くビールカップ

  • 吾照里 - マッコリカシス

    マッコリカシス

  • 吾照里 - 生グレープフルーツサワー

    生グレープフルーツサワー

  • 吾照里 - 韓国の布小物は素敵

    韓国の布小物は素敵

  • 吾照里 - 女子飲みにピッタリ

    女子飲みにピッタリ

  • 吾照里 - 階段は急です

    階段は急です

  • 吾照里 - →2008年3月 サンチュ巻き盛り合わせ3種

    →2008年3月 サンチュ巻き盛り合わせ3種

  • 吾照里 - ナムル盛り合わせ5種

    ナムル盛り合わせ5種

  • 吾照里 - マッコリ

    マッコリ

  • 吾照里 - 水キムチ

    水キムチ

  • 吾照里 - キムチ盛り合わせ3種

    キムチ盛り合わせ3種

  • 吾照里 - 前菜3種

    前菜3種

  • 吾照里 - 季節のサラダ

    季節のサラダ

  • 吾照里 - 黒ごまのお粥

    黒ごまのお粥

  • 吾照里 - ビビンバ

    ビビンバ

  • 吾照里 - 冷麺

    冷麺

  • 吾照里 - シャーベット

    シャーベット

  • 吾照里 - サービスメニュー飲み物その1

    サービスメニュー飲み物その1

  • 吾照里 - サービスメニュー飲み物その2

    サービスメニュー飲み物その2

  • 吾照里 - レディースセット

    レディースセット

  • 吾照里 - 壁には仮面が飾られていました

    壁には仮面が飾られていました

  • {"count_target":".js-result-Review-176082 .js-count","target":".js-like-button-Review-176082","content_type":"Review","content_id":176082,"voted_flag":false,"count":60,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ああてさんの他のお店の口コミ

ああてさんの口コミ一覧(1529件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
吾照里 町田店(オジョリ【旧店名】アグンイ)
ジャンル 韓国料理、焼肉、居酒屋
予約・
お問い合わせ

050-5872-5949

予約可否

予約可

住所

東京都町田市原町6-11-17

交通手段

小田急線「町田」駅 南口より徒歩1分
JR「町田」駅より徒歩1分

町田駅から200m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土

    • 11:00 - 15:00

      L.O. 14:00

    • 17:00 - 23:00

      L.O. 22:00

  • 日・祝日

    • 11:00 - 15:00

      L.O. 14:00

    • 17:00 - 22:00

      L.O. 21:00

  • ■ 営業時間
    [準備中]
    15時~17時

    ※12/31は11時~21時で営業

    ■ 定休日
    無休(1/1は休業となります)
予算

¥3,000~¥3,999

~¥999

予算(口コミ集計)
¥4,000~¥4,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー可

QRコード決済可

(PayPay)

席・設備

席数

32席

個室

(2人可、4人可、6人可、8人可)

貸切

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり、座敷あり、掘りごたつあり

メニュー

コース

飲み放題

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる、ワインにこだわる、カクテルにこだわる

料理

野菜料理にこだわる、健康・美容メニューあり

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン、一軒家レストラン

ホームページ

http://www.ojori.jp

公式アカウント
電話番号

042-723-2466

備考

吾照里グループ LINE@ 始めました!
各店舗 異なりますのでご希望の店舗を、お選びください。
http://www.ojori.jp/line/
通販サイト:https://www.ojorian.com/

関連店舗情報 吾照里の店舗一覧を見る
初投稿者

ああてああて(474)

お得なクーポン

全部で1枚のクーポンを全て見る

  • ※ クーポンごとに条件が異なりますので、必ず利用条件・提示条件をご確認ください。

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム

Лучший частный хостинг