無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
電話なら予約できることがあります
閉じる
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
太麺が美味しいかき揚げうどん
たつき @ 東京都調布市西調布 @ うどん、天ぷら
お勧め度 ★★★★★
駐車場 無し
訪問日 2019-01-05 昼
喫煙 完全禁煙
クレジットカード: 不可
メモ リピート対象
京王線西調布駅南側の美味しいうどん屋さんに、2018-10-06 夜以来3ヶ月ぶり、今年初のランチ訪問です。
2017-12-23のランチ以来、4度目の訪問ですが、やはりここのうどん、秀逸でした。
小ライス生卵付き150を前回食べたので、今日は、肉味噌ごはんをお供にしてみました。
今日は、表の黒板に書かれて居たキノコかき揚げうどんというのに惹かれてそれをいただきました。
2名でのオーダーは、
■かき揚げうどん大盛 850
■きのこかき揚げうどん 850
■肉味噌ごはん (小) 200
うどんは太麺と細麺が選択できますが、今日は2種類のうどんともに太麺です。
どちらの麺も加水率の高い、モチモチ・ツルツルで噛み心地最高の素晴らしいうどんでした。
6個の海老の存在感が半端ではないかき揚げと、シメジなど数種類のかき揚げが載った、澄んだツユのうどんです。
肉味噌ごはんは、たっぷりの甘めの肉味噌を載せ、真ん中に生卵が鎮座する珍しい品。小ライスなのに食べでのあるごはんでした。
(以下は前回のレビューからの抜粋転載です)
京王線西調布駅南側の商店街が品川通りにぶつかる直前の左側にあります。ベージュの外壁の二階建ての建物です。
店内は清潔でセンスの良い造り、カウンター4席、四人用ボックス席一つ、入り口横の1/4円形の2人用席と、合理的な配置。
メニューは、温かいうどんがちくわ天うどん、かやくうどんなど八種、冷たいうどんが、鴨汁うどん、明太うどん、肉味噌うどんなど10種。さらに、変わりうどんが多種、ゴマだれサラダうどん、激辛つけ汁うどんなど13種。
ご飯物は多く無く、ミニ天丼セット、天ぷら定食、野菜天丼、かき揚げ丼、豚バラ天丼、豚丼などですが、何故か呑んだ後用のお茶漬けや焼うどん(夜だけ)もあるという面白い構成です。
天ぷらは盛り合わせや、串揚げ天ぷらもあります。
更に酒の肴は豊富で、栃尾の油揚げ、ハゼの天ぷら、しめじバター、おかか茄子、鴨塩焼き、鮭ハラスなど多彩な品揃え。でも、夜は20:30には閉店というのも面白い気がします。
卵かけご飯が150円というのも嬉しい設定。
小皿料理が多数あり、しかも350円というのは、お酒を召し上がる方にも嬉しいお店だと思います、
前回も書きましたが、ここは、隠れた名店と言ってもやはり過言では無いでしょう。
隠れた名店と言っても過言では無い美味しいうどん屋さん
たつき @ 東京都調布市西調布 @ うどん、天ぷら
お勧め度 ★★★★★
駐車場 無し
訪問日 2018-09-23 昼
喫煙 完全禁煙
メモ リピート対象
2017-12-23のランチ以来機会がないまま9ヶ月が過ぎました。久々のここのうどん、やはり秀逸でした。
京王線西調布駅南側の商店街が品川通りにぶつかる直前の左側にあります。ベージュの外壁の二階建ての建物です。
店内は清潔でセンスの良い造り、カウンター4席、四人用ボックス席一つ、入り口横の1/4円形の2人用席と、合理的な配置。
メニューは、温かいうどんがちくわ天うどん、かやくうどんなど八種、冷たいうどんが、鴨汁うどん、明太うどん、肉味噌うどんなど10種。さらに、変わりうどんが多種、ゴマだれサラダうどん、激辛つけ汁うどんなど13種。
ご飯物は多く無く、ミニ天丼セット、天ぷら定食、野菜天丼、かき揚げ丼、豚バラ天丼、豚丼などですが、何故か呑んだ後用のお茶漬けや焼うどん(夜だけ)もあるという面白い構成です。
天ぷらは盛り合わせや、串揚げ天ぷらもあります。
更に酒の肴は豊富で、栃尾の油揚げ、ハゼの天ぷら、しめじバター、おかか茄子、鴨塩焼き、鮭ハラスなど多彩な品揃え。でも、夜は20:30には閉店というのも面白い気がします。
卵かけご飯が150円というのも嬉しい設定。
今日のランチは、
豚バラ天丼 700
明太うどん 太麺 800
お揚げまるごとうどん 細麺 650
うどんは太麺と細麺が選択できるので、2種類のうどんで一つずつ選んでみました。
どちらの麺も加水率の高い、モチモチ・ツルツルで噛み心地最高の素晴らしいうどんでした。お店には失礼ながら予想を遥かに上回るうどんです。
明太うどんは、明太子スパゲティのうどん版、太麺に大量の明太子が絡めてあり、これなら大盛りにすれば良かったと思わせる美味しさです。
お揚げまるごとうどんは、所謂きつねうどん。長方形のこれも美味しい大きな油揚げが鎮座し、やや甘口のツユと細麺の取り合わせは正解でした。
豚バラ天丼は、大きな豚バラを2枚と茄子の天ぷら。揚げ方が上手なので、豚バラが素晴らしく美味しいのです。タレも良い味、お米も美味しくて、非の付けどころがない品でした。
ここは、隠れた名店と言っても過言では無いでしょう。
口コミが参考になったらフォローしよう
Tat3
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
Tat3さんの他のお店の口コミ
出雲そば やくも(調布、布田 / そば)
ニシクボ食堂(三鷹 / 日本料理、食堂、弁当)
焼肉スエヒロ館(武蔵小金井、国分寺 / 焼肉、居酒屋、ホルモン)
Brasserie Parisienne YG(吉祥寺 / フレンチ)
スパゲッティーのパンチョ(立川南、立川、立川北 / パスタ)
天濱(調布、布田、京王多摩川 / 日本料理)
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
たつき
|
---|---|
ジャンル | うどん |
予約・ お問い合わせ |
不明の為情報お待ちしております |
予約可否 | |
住所 | |
交通手段 |
西調布駅から209m |
営業時間 | |
予算(口コミ集計) |
~¥999
|
支払い方法 |
電子マネー不可 QRコード決済可 |
個室 |
無 2階席あり |
---|---|
貸切 |
可 |
駐車場 |
無 |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
オープン日 |
2013年5月3日 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
たつき @ 東京都調布市西調布 @ うどん、天ぷら
☆ツユが美味しい太麺細麺を選べるうどん
☆揚げたて天麩羅が抜群
☆ご飯物や一品物が豊富で美味しい
我が家から近く、美味しいうどんと一品物がいただける良いお店なんですが、前回2019-01-05 昼に訪問してから、なんと5年もご無沙汰してしまいました。今回が5回目の訪問です。
京王線西調布駅南側の商店街が品川通りにぶつかる直前の左側にあります。ベージュの外壁の二階建ての建物です。
店内は清潔でセンスの良い造り、カウンター4席、4人用ボックス席一つ、入り口横の1/4円形の2人用席と、合理的な配置。
メニューは、温かいうどんがちくわ天うどん、かやくうどんなど八種、冷たいうどんが、鴨汁うどん、明太うどん、肉味噌うどんなど10種。さらに、変わりうどんが多種、ゴマだれサラダうどん、激辛つけ汁うどんなど13種。
ご飯物は多く無く、ミニ天丼セット、天ぷら定食、野菜天丼、かき揚げ丼、豚バラ天丼、豚丼などですが、何故か呑んだ後用のお茶漬けや焼うどん(夜だけ)もあるという面白い構成です。
天ぷらは盛り合わせや、串揚げ天ぷらもあります。
更に酒の肴は豊富で、栃尾の油揚げ、穴子の天ぷら、しめじバター、おかか茄子、鴨焼き、イカの一夜干しなど多彩な品揃え。でも、夜は20:30には閉店というのも面白い気がします。
半ライスが120円というのも嬉しい設定。
今夜、2名でのオーダーは、
□肉南蛮うどん 750
□かき揚げうどん 800
□穴子の天麩羅 500
□肉味噌ご飯 200
□とちお油揚げ 350
うどんの太さが選べるので、肉南蛮は太麺、かき揚げは細麺にしました。どちらの麺も加水率の高い、モチモチ・ツルツルで素晴らしいうどんですが、細麺の方がやはり柔らかめです。
出てきた途端に鰹の良い香りが漂う肉南蛮うどん、水菜とネギのシンプルなトッピングですが、兎に角澄んだツユが美味しい。太麺との相性バッチリです。
かき揚げうどんは、多数の小海老と小柱の存在感が半端ではないかき揚げが載った、澄んだツユのうどんです。サクサクの揚げたてのかき揚げが大きくてツユに浸しながら美味しくいただきました。
肉味噌ごはんは、たっぷりの甘めの肉味噌を載せ、真ん中に生卵が鎮座する珍しい品。小ライスなのに食べでのあるごはんでした。
穴子の天麩羅、サクサクに揚がって美味。シェアできるように黙って2人分の天つゆと生姜が供される気遣いが嬉しい。
栃尾の油揚げにはネギとおかかがのり、ニンニクペースト添え、良い口直しです。
小皿料理が多数あり、しかも250-450円というのは、お酒を召し上がる方にも嬉しいお店だと思います。
お勧め度 ★★★★★
駐車場 無し、駅までの商店街にCP3ヶ所
訪問日 2023-12-22 夜
ランチ営業:有り
テイクアウト: 不明
定休日: 水曜日
営業時間: 11:00-15:30 17:00-21:00
カウンター席: 有り4
席数:
喫煙 : 全面禁煙
クレジットカード: X、電子マネー: X、PayPay:○
ポイントカード: 無し
無料WiFi : 自家WIFi無し
リピートの可能性: 大
メモ :