無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
電話なら予約できることがあります
閉じる
本日夜空席あり
050-5589-4330
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
上品カジュアルな中華会食に最適
京鼎樓 成城学園前店
2025/01/13
ランチ会好き様
この度は、京鼎樓(ジンディンロウ) 成城学園前店をご利用頂きありがとうございます。
またご多用のところ、口コミ・評価をご投稿いただきありがとうございます。
高評価を頂けてスタッフ一同大変うれしく思います。
またのご来店をお待ちしております。
京鼎樓(ジンディンロウ) 成城学園前店 店長
台湾の小籠包の名店はママ会に良さそう
台湾の小籠包、美味しいお店が多いですよね。
ここの台湾の本店も有名ですが行ったことはなく、恵比寿の日本本店はなかなか美味しかった記憶があります。
成城学園前にも支店をオープンすると聞いて、さっそく予約の上、行って来ました。
この日は平日昼とあって、女性率95%!
予約の際にコースを指定するシステムです。
ミニランチコース(2180円)にしました。
前菜2種、小籠包3種、茹でレタスのフカヒレ卵白餡掛け、胡麻風味エビ春巻マヨネーズかけ、台湾魯肉飯または魯肉麺
というコースです。
オープン当初はフロア係が不慣れだったそうですが、2週間余り経ったこの日はとても良いサービスでした。
空になったお茶のポットの蓋を少しずらして置いておけば、黙っていても1分以内に新しいお茶が届くことに夫は感心していました。
きっとOJT 特訓したのでしょうね(笑)。
前菜は子持昆布、インゲン豆と干しエビ炒め。
小さなアフタヌーンティー風のサービスが可愛いです。
ちょっと炒めむらがありますが、味付けは良いです。
小籠包はプレーン、烏龍茶、明太子の3種類。
楽しい~!
できればこの倍欲しい!
滴るスープの小籠包です♡
フカヒレは少なくてよく分からなかったものの、レタスのシャキシャキ感が良いです。
少し塩味が足りなくて、お醤油を垂らしました。
春巻はエビのすり身がプリプリでとても美味しいです。
敷いてあるソースがみたらし団子風の濃い味です。
添えてあるサラダにはもう少しドレッシングが欲しいところ。
それ以前に、トスしてあるとベスト。
魯肉飯は、タケノコがいっぱい入っていて美味しいです。
お醤油玉子(ラーメンのトッピングなら味玉という奴)が冷たいのがちょっとだけ残念。
黄身が絶妙の半熟で、これ以上熱は加えたくないものの、室温ぐらいだともっと美味しいかも。
デザート無しのコースでした。
量としては女性に丁度良いので、男性には少し物足りないかもしれません。
オープンしたてで小綺麗な内装です。
成城学園の参観日には早くから予約で満席になるでしょうね。
前菜2種
子持昆布
いんげんと干しエビ炒めにはザーサイも
茹でレタスのフカヒレ卵白餡掛け
小籠包3種
胡麻風味エビ春巻マヨネーズがけ
魯肉飯とスープ
魯肉飯
魯肉飯のスープ
口コミが参考になったらフォローしよう
ランチ会好き
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
ランチ会好きさんの他のお店の口コミ
店名 |
京鼎樓 成城学園前店(ジンディンロウ)
|
---|---|
ジャンル | 小籠包、飲茶・点心、四川料理 |
予約・ お問い合わせ |
050-5589-4330 |
予約可否 |
予約可 ・お席のご指定・ご希望については、予約状況によって承ることができない場合がございます。 |
住所 | |
交通手段 |
小田急小田原線成城学園前駅北口より徒歩約3分 成城学園前駅から131m |
営業時間 |
|
予算 |
¥3,000~¥3,999 ¥2,000~¥2,999 |
予算(口コミ集計) |
¥6,000~¥7,999
¥3,000~¥3,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー可 (交通系電子マネー(Suicaなど)、iD、QUICPay) QRコード決済可 (PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY) |
サービス料・ チャージ |
ディナータイム:サービス料10%を頂いております。 |
席数 |
36席 |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間 |
コース | 飲み放題 |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | テイクアウト、デリバリー |
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可) |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
2022年6月27日 |
電話番号 |
03-6411-4787 |
備考 |
★LINE限定のお得なクーポンを配信中です!★ |
関連店舗情報 | 京鼎樓の店舗一覧を見る |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
閉じる
台湾で小籠包というと2番目ぐらいに有名なお店。
日本の1号店は恵比寿じゃなかったっけ?
ここ、成城店は目立たないロケーションながら、賑わっています。
予約がおすすめ。
コースはいくつかあります。
お昼のコース、桜花(3980円)をお願いしました。
最初の前菜は、テーブルスペースをあまり必要としない、面白い器にて登場。
ミニサイズのアフタヌーンティーみたい。
エビマヨ、美味しい~。
蒸し鶏も。
これこれ、これが食べたかった!
小籠包。
赤いのはトマト。
生姜と黒酢でいただきます。
蒸籠が次々届きます。
少量ですが、いろいろあって楽しいです。
エビチリはパンチの効いた辛さ。
麺か炒飯か選べる〆は、炒飯にしました。
フカヒレあんかけになっています。
フカヒレは僅かですが、あんの味が良いですよ。
デザートは杏仁豆腐というよりミルクかんみたいなのと、揚げたての胡麻団子。
ああ、これ、家族が大好きなんですよね。
お会計のレジ横に、テイクアウトの冷凍品等あります。
自宅用に購入するのも良いですね。