無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
電話なら予約できることがあります
閉じる
03-3323-0602
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
かつ重
カツ、づいている。
そして、そばが食いたい。
ここで見かけた、
寿々木家さんへ。
二階へ案内される。
いい雰囲気だ。
日替わりにしたい気もしたが、
席に着くとき、
カツ丼食ってるひとが目に飛び込んできて、
カツ丼セット探す。
そういうのは、ない。
なるほど。
あるのは、重箱もの。
お好み合わせ重、とされるもの。
それで、行きましょう。
冷たいそば、ザルね。
しばし、待つ。
この間に
メニュウをあれこれ、
眺めているの、
楽しいな。
酒も、やってたおとうさんたちがいらしたが、
いいやね。
帰りに一杯、も可能かも。
かつ重、到着。
奴豆腐と漬け物、
味噌汁もある。
どれ、そばから。
穏やかな二八そば。
つゆもよろし。
最後の方に、
ワサビ舐めてみたけど、
これはキクな。
なんだろう。
かつ重のほうは、
カツが厚い!(*゚∀゚)
して、汁気がちょうどよい。
タマネギもうまい。
ビイル飲みたかったな。
いや、次回への楽しみが出来たと、
考えよう。
もりか、かけに、ご飯もの、
なんかもよさそうだし、
ホントに帰りに一杯は、
楽しみだ。
美味しかった。
また、お願いします。
ごちそうさまでした(*゚∀゚)!
口コミが参考になったらフォローしよう
ざあ
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
ざあさんの他のお店の口コミ
さくら庵(上野毛、二子玉川、等々力 / そば、うどん、天丼)
シエン(下神明、大井町、西大井 / 洋食、ハンバーグ、オムライス)
カリーライス専門店エチオピア(神保町、新御茶ノ水、御茶ノ水 / カレー、インド料理)
kitchen Amittsu(鶴見、京急鶴見、国道 / ステーキ、洋食、弁当)
カレーのチャンピオン(市ケ谷、九段下、半蔵門 / カレー)
ゆで太郎(九段下、市ケ谷、半蔵門 / そば、うどん)
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
寿々木家(スズキヤ)
|
---|---|
ジャンル | そば |
お問い合わせ |
03-3323-0602 |
予約可否 |
予約不可 |
住所 | |
交通手段 |
京王線下高井戸駅から徒歩2分 下高井戸駅から40m |
営業時間 | |
予算(口コミ集計) |
¥1,000~¥1,999
~¥999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 QRコード決済可 |
席数 |
40席 |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
可 |
禁煙・喫煙 |
分煙
時間帯分煙 2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | 落ち着いた空間 |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、日本酒にこだわる |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
お子様連れ |
子供可 |
ホームページ | |
オープン日 |
1938年 |
備考 |
第2火スタンプ2倍、毎月末スタンプ3倍 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
ランチ、カレーそばと
秋刀魚の炊き込みご飯だったらしいが、
ごはん、終わってた…
だよねえ。
盛り合わせみたいなの、
セットメニュウみたいのは、
一度やったから、
丼の小と、もりでやってみる。
酒飲みてえなあ、
いい日本酒あるもんね。
玉子丼、味がいいな。こいめ。
かまぼこがうま。
ちいさいけど、十分。
もりから片付け、
そば湯で吸い物代わり。
いいねえ。
今日はポイント倍の日で、
商店街のシール、
いっぱいくれた。
特に、ランチ頼んだのに、
終わってしまったことが申し訳無かったと、
更にサービスしてくれた。
どうもありがとう(*゚∀゚)
ごちそうさまでした。
次はそろそろ、酒付きで。