無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
電話なら予約できることがあります
閉じる
03-6910-1818
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
えいせい100さんの他のお店の口コミ
ラーメンショップ 椿(南酒々井 / ラーメン)
志な乃(津田沼、新津田沼、京成津田沼 / そば、うどん)
新橋 纏(新橋、汐留、内幸町 / ラーメン、つけ麺)
CURRY&SPACE e-two(京成津田沼、新津田沼 / カレー)
千房(池袋、東池袋、都電雑司ケ谷 / お好み焼き、居酒屋、鉄板焼き)
金蠍(赤羽橋、神谷町、御成門 / ラーメン)
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
Dinner in the Sky JAPAN
|
---|---|
ジャンル | 弁当、日本料理、フレンチ |
予約・ お問い合わせ |
03-6910-1818 |
予約可否 |
完全予約制 |
住所 | |
交通手段 |
市場前駅から813m |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算 |
¥40,000~¥49,999 ¥30,000~¥39,999 |
予算(口コミ集計) |
|
支払い方法 |
カード可 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
個室 |
無 |
---|---|
貸切 |
可 |
駐車場 |
有 |
空間・設備 | オシャレな空間 |
利用シーン |
|
---|---|
ロケーション | 景色がきれい、夜景が見える、海が見える |
備考 |
事前決済のみ |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
話題のDinner in the Sky JAPANへ。
私は高所が少し苦手なので、クレーンで釣り上げられると聞いたときは内心ドキドキでした。
しかし、到着したキラナガーデン豊洲の現場で巨大なクレーンを見上げるうちに、心配と興奮が入り混じった不思議な感情が生まれ、かえって気持ちが弾んだのです。
受付を済ませると、スタッフが優しく安全面を説明してくれたので、やや落ち着きを取り戻しました。
搭乗前にゴンドラを眺めていると、想像していたよりも大きく造られていて安心しました。
座席に腰を下ろすと同時に安全ベルトをしっかり装着され、揺れも少ないと教えてもらえます。
その直後にゆっくりとクレーンが動き出し、シートの角度が少しずつ変わっていくのを肌で感じました。
地面が遠ざかるにつれ、街のざわめきが小さくなり、風の音だけが耳に届くようになります。
空へ昇り詰めると、丸みを帯びた東京湾や高層ビル群が視界を埋め尽くし、思わず言葉を失いました。
ここで待っていたのが洋風おせち形式のお料理です。
小さな重箱に盛られた色とりどりの前菜は、見た目にも華やかでした。
天使エビのエスカベッシュや和牛たたきなど、品数が多いのに一品一品が丁寧に作られていると感じます。
メインには牛ほほ肉の赤ワイン煮込みや金目鯛のコンフィーまで入っていて、上空でも温かさを保つように工夫されていました。
風の心地良さと相まって、どこか特別な食事に思えます。
費用は夕方からのサンセットタイムで4万円ほどと聞いて、正直高く感じました。
しかしながら、ラグジュアリーなウイスキーや一時間という短いようで濃密な食事のプログラム、さらに人と違う思い出を求めるなら納得といえます。
もし高所恐怖症の方でなければ、この壮観な光景は大きな刺激になるでしょう。
私はゴンドラがゆっくり回転して視界の方向が変わるなか、レインボーブリッジや遠くのタワーを眺めながら、おいしいおかずをつまみました。
安全対策に関してはかなり配慮されており、強風などの場合は中止になると聞きました。
それでも天候の急変などは予測できないので、行くと決めたら日程の調整と心づもりは必須だと思います。
実際、私が搭乗したときは風が少し吹いていましたが、揺れはほとんど意識せずに過ごせました。
優雅な夕焼けから夜景へと変わっていく時間帯には、都会のきらめきが一層際立ち、椅子に深く座りながら上空の観覧を堪能できました。
角度によっては東京タワーやスカイツリー方向まで見渡せるのも嬉しいです。
夜にはライトアップがゴンドラを彩り、写真映えも抜群でした。
記念日に合わせて来る人や、大切な人へのサプライズにも向いていそうです。
貴重な催しが好きな方には打ってつけでしょう。
とにかく高さと景色、そして小粋なお重が織りなす特別感は、地上のレストランでは味わいにくいはずです。
ただし、予約が必要で価格も高めなので、十分に準備して訪れることをおすすめします。
私は当初、高さへの恐怖とコスト面で迷いましたが、参加したあとの満足感は大きいものでした。
初めて見る空中レストランでの光景は、驚きと歓びが混ざり合うものでした。
少し遠慮していたリクライニングも途中で思い切って倒してみたところ、真下を覗くようなアングルになり、胸がドキドキしましたがそれも一種の刺激です。
こうして普段ならありえないシチュエーションに身を置いた結果、鮮烈な記憶が生まれて良かったと感じます。
これほどまでに空と食事の融合が楽しい催しだとは思っていませんでした。